株式会社ジェイド口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社ジェイド転職・中途採用面接
-
[株式会社ジェイド]30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:不明
- 職種:プロジェクトマネージャー
- 2011年度
選考期間:1週間応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
エージェントが優秀な方だったのか、いきなり一次面接が最終面接でいきなり社長面接でした。いきなり社長面接ということで、私もかなり確度があるのではと浮かれてしまっていましたが、蓋を開けてびっくりしたのは、事前に私の応募書類などを社長が一切ご覧になられていなかったことです。
どうもエージェントの方が相当信頼されていたのか、エージェントの方の紹介文言が一人歩きしていたようで、私がやり手の開発者と伝わってしまっていたようです。
社長は私を開発者と思い込み話が始まるので、当然話しは噛み合ず、結局しびれを切らした社長から「あなたは何ができる人ですか?」と聞かれことが自分にとっても想定外でした。(その一言で何が起こっているのかが逆に分かりました。)
書類選考が通ったから面談になった=自分がどんな人間かは大凡は把握されている筈と自分は判断したので、この質問には流石に頭が真っ白になって冷静さを失いました。自分の仕事がプロジェクトマネジメントだったのと、それが先方にも貢献できるスキルでもあると思っていたのでプロジェクトマネジメントができると回答しました。
ところがプロジェクトマネジメントという用語は、正直曖昧な要素が多分に含まれるので、そういった部分が先方が募集している職種的にはピンとはこなかったのと、かつ何かしら開発ができる担当者の採用を優先したかったようなので、その点で完全に採用意図がずれてしまったようです。
状況に困惑した社長がどこか他の部門でも可能性があるかと、若干他の質問もしてくれましたが、「体力に自信はありますか?流通部門での倉庫仕事でもがんばれますか?」と質問を受けましたが、私もそういった仕事がしたかった訳では正直無いので、曖昧で消極的な回答になってしまい随分と惨めな面接になりました。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
比較的新しいビジネスであり、かつ日経ビジネスなどが記事にするような新進気鋭の企業という印象に惹かれたので応募しました。
面接準備は、Webサイトを見てビジネスモデルを理解すること、また各種メディアでの社長や他の役員の発言内容をチェックし、目指している方向がどんなイメージなのかの把握には努めました。
ただ、選考のプロセスに関しては私の場合は上述の通りでした。
これから応募される方へのアドバイスはよく分かりません。私のケースは例外的ケースなのではと想像しています。投稿日: (記事番号:205604) -
[株式会社ジェイド]30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:開発部
- 職種:プロジェクトマネージャー
- 2011年度
選考期間:2週間応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
PHPによる開発経験と英語力
PHPを使った大規模な開発はしたことがないが、一通りのPHPの知識はありメール送信フォームのようなサイトは作成経験がある。英語力は読み書きであれば問題ない。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募しようと思った理由:アメリカでカスタマーサービスを重視して成功したZapposの経営方法をモデルとしている新しい会社で、これからの展開が楽しみだと思えました。
技術職であればPHPによる大規模開発の経験が必要と思われます。マーケティング系の部署であれば、ウェブマーケティングによる売上向上の方法論を固めておいたほうがよいかと思います。投稿日: (記事番号:198918)
株式会社ジェイド会社概要
- 企業名
- 株式会社ジェイド
- 企業HP
- http://www.jade-group.jp/
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿 1-19-19 恵比寿ビジネスタワー4F
- 業界
- 小売業
- 設立年月
- 2010年10月