UTパートナーズ株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 2.2
- 仕事のやりがい
- 2.0
- ストレス度の低さ
- 2.5
- 休日数の満足度
- 3.2
- 給与の満足度
- 2.2
- ホワイト度
- 2.7
- 総合評価
- 2.4
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均56%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
UTパートナーズ株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
UTパートナーズ株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:国際事業部
- 職種:マーケティング
- 2018年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
入社後やりたいこと
経験を積んだ後、将来的には自分のバッググランドや言語力を生かしつつ、日中両国の橋渡しとして貢献したい。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
社会全体的な人手不足の背景に、人材サービスを通して就職者と企業側をマッチングすることで人手不足の問題を解決でき、社会に貢献できる。
また、積極的に海外展開されているため、自分のバッググランドを生かせると思い志望しました。投稿日: (記事番号:914805) -
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2019年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
会社に入って実現したいことは
社会人として求められる人材になるように日々の業務に集中して取り組み、自己研鑽を欠かさず続けていきます。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
筆記は小学生でも出来る非常に簡単なものが多い。入社理由は特になし。一次面接は人事担当、二次面接に進むと役員か社長の面接になる。最近は社長自ら面接に参加することが多い。そもそも応募が少ないので比較的簡単に入れる。
投稿日: (記事番号:848340)
UTパートナーズ株式会社会社概要
- 企業名
- UTパートナーズ株式会社
- 英名
- UT Partners Co., Ltd.
- 企業HP
- https://www.benext.co.jp/bnp/
- 住所
- 東京都品川区東五反田1丁目11番15号
- 業界
- サービス業
- 代表者
- 治田清紀
- 設立年月
- 2009年01月
- 沿革
- 2009年3月まで株式会社PLM 2020年1月まで株式会社TTM 2024年4月3日までは株式会社ビーネックスパートナーズ
- 上場区分
- 非上場