株式会社ウインテック留学センター総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 2.5
- 仕事のやりがい
- 2.5
- ストレス度の低さ
- 2.5
- 休日数の満足度
- 2.8
- 給与の満足度
- 2.5
- ホワイト度
- 2.5
- 総合評価
- 2.5
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均25%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社ウインテック留学センター口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社ウインテック留学センター転職・中途採用面接
-
20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:留学カウンセラー
- 職種:コンサルタント
- 2018年度
選考期間:1ヶ月応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門
なんでうちを選んだの?
自身に留学経験もあり、その経験を活かせると思ったから。
条件にあったから。
東京の留学エージェントで探していたから。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
採用担当者の態度があまり良くなかったです。結果は後日メールにて連絡しますと言われましたが、連絡が来ませんでした。電話で問い合わせたところ、「電話出来ず申し訳ありません」とのこと。転職活動中なので不採用でもしっかりと、お約束通り連絡して欲しかったです。
投稿日: (記事番号:741638) -
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:カウンターセールス
- 2014年度
選考期間:1ヶ月応募内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、部長、現場の社員、管理部門
説明会に参加しての感想
あんまり良く覚えてないが、説明会に行った時は人事の担当者が一通り説明してくれた。第一印象は給料が低いということ。歩合の営業職といってもこのご時世基本給16万とかはありえないと思う。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
基本営業なので入社のハードルは低い。実際面接に行って他の社員が現場で働いている様子をみると人手不足で忙思想な感じ。全体的に若そうな女性ばっかりだった。この手の業界はきっと海外に少しでも滞在したことがあればあとは営業力でなんとでもなるんじゃないかと思う
投稿日: (記事番号:734428)
株式会社ウインテック留学センター会社概要
- 企業名
- 株式会社ウインテック留学センター
- 住所
- 新宿区西新宿6-14-1新宿グリーン夕ワービル
- 業界
- サービス業
データ提供元:FUMA