株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 2.0
- 仕事のやりがい
- 2.0
- ストレス度の低さ
- 1.0
- 休日数の満足度
- 1.7
- 給与の満足度
- 1.3
- ホワイト度
- 1.3
- 総合評価
- 1.6
- 平均年収
- 330万円
- 世代別
最高年収 -
20代
330万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均13%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズの同業他社評判・口コミ一覧
-
退職理由の口コミ
給与やスキルアップの面で将来に不安があったため。資格の取得しても活用する機会が少なく、案件の異動を希望したが通らなかった ... 退職理由の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ハードウェア関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収320万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2016年度
投稿日: (記事番号:706136) -
残業・休日出勤の口コミ
案件によって異なり、残業がほとんどない案件もあれば残業や休日出勤のある案件もあった。有給休暇は申請すれば基本的に取得でき ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ハードウェア関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収320万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2016年度
投稿日: (記事番号:706137) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
自社に戻る機会がほとんどないため、帰属意識は薄い。年に1度土曜日に社員全員が集まる全体研修を実施していたが、シフト勤務だ ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ハードウェア関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収320万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2016年度
投稿日: (記事番号:706138) -
年収・給与の口コミ
初任給はとても高いです。さすがという金額。
しかしそれ以降は完全なる実力主義。
上がるか上がらないかは自分次第と ... 年収・給与の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ディレクター
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収450万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2013年度
投稿日: (記事番号:706166) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
サークルの延長線上のような雰囲気の会社です。
皆さん若く、また意識の高い方が揃うとてもいい雰囲気の会社です。
とくに ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ディレクター
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収450万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2013年度
投稿日: (記事番号:706167)
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:399597)
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:西新井
- 職種:その他
- 2018年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門
転職を何度かされてるが何故?
1回目の転職の際は、業務の中で営業を行っており、その中で営業の魅力を感じ、営業に力を入れている会社へ就職したかった為。
2回目の今回の転職は、身内が身体を壊してしまったので近場で仕事が出来、仕事内容が同じ為、即戦力になるから。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由は、基本給が介護業界の中でも高く、また資格に応じて給料が増える事。また、仕事も社員がサービスをメインとしている為、連携が取りやすく、横の繋がりがきちんと出来ている事。
また、面接も1回でアットホームな雰囲気を作って下さりながら話せるので緊張しないで面接出来るところ。投稿日: (記事番号:805777) -
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:介護事業本部
- 職種:その他
- 2016年度
選考期間:2週間応募2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長
特に難しい質問はなく、なぜ介護業界なのか、という質問など。
前職も介護職だったため、その経験を活かせる仕事をしたかった。
現職辞めてなんで転職活動をしようと思ったのか、など。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
介護業界に変革を起こそうという企業理念に共感したため、応募した。
面接に関しては特に難しい質問はないので、きちんと現職や前職に関する質問や、一般的な質問に答えられるだけのコミュニケーション能力があれば問題ないと思う。投稿日: (記事番号:739187)
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ会社概要
- 企業名
- 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
- 英名
- Careritz & Partners, Inc.
- 企業HP
- https://www.careritz.co.jp/
- 住所
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 業界
- サービス業
- 代表者
- 宮本剛宏
- 設立年月
- 2008年07月
- 上場区分
- 非上場