SCSKサービスウェア株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.2
レポート数 247

SCSKサービスウェア株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.7
仕事のやりがい
2.9
ストレス度の低さ
2.9
休日数の満足度
3.8
給与の満足度
2.6
ホワイト度
3.3
総合評価
3.2
平均年収
389万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
486
30代
620
40代
606
月の残業時間
平均10.2時間
月の休日出勤
平均0.2
有休消化率
平均64%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

SCSKサービスウェア株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

SCSKサービスウェア株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:81人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 429万円
技術(ソフトウェア関連) 364万円
人事・総務・法務 406万円
事務(財務・会計・経理) 386万円
カスタマーサポート 374万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 355万円
30代 405万円
40代 441万円
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 447万円
30代 420万円
40代 -
50代 -
技術(ソフトウェア関連) 20代 372万円
30代 359万円
40代 -
50代 -
人事・総務・法務 20代 -
30代 406万円
40代 -
50代 -
カスタマーサポート 20代 345万円
30代 402万円
40代 364万円
50代 -

SCSKサービスウェア株式会社の評判・口コミ

SCSKサービスウェア株式会社社員の年収・給与明細を紹介

SCSKサービスウェア株式会社転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:第一事業本部
    • 職種:コールセンタースーパーバイザー
    • 2019年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長

    これまでの職務経歴で、困難を克服したストーリーを聞かせて下さい。

    複数のメンバーを束ねて、マネジメントすることが一番の困難だった。自身のやり方を押しつけず、部下の多様性を認めながら粘り強く意見交換を重ねたことで、スムーズな相互理解と組織運営を実現できた。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    クライアント企業から委託された業務を正確に安定的に運用することがミッションとなる企業です。その為、これまでの職務経験の中で精度高く日々の業務を遂行したことや、当事者意識を持って改善に取り組んだ姿勢をアピールすると評価されやすいと思います。

    投稿日: (記事番号:865150
  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:第一事業本部
    • 職種:コンサルティング営業
    • 2019年度
    選考期間:2週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長、管理部門

    同業他社も沢山ある中で、どうして当社で無くてはならないのかわ教えて下さい。

    BPO会社は、クライアントの業務をその企業に代わって運用することがミッションである為、保守的な体質の会社が非常に多い。(クライアントの意向・指示に忠実に従い、そのまま言われた通りに業務を安定運用する事が求められる為。)
    現職で勤めている会社も、同じようにリスクを取ってチャレンジすることを嫌う風土であり、自分には水が合わないと判断し転職を考えた。
    貴社は「リスクを恐れず、果敢に変化し続けること」をコーポレートスローガンに掲げており、先進的な取組で経済番組の特集で取り上げられたりした実績も存じ上げている。
    自身が持つベンチャーマインドを大いに発揮できる土壌が整っていると考え、数ある同業他社の中から御社を志望致しました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    この会社を志望した理由は、日本を代表する屈指のIT企業の子会社であったからです。(従業員を守る意識が強く、コンプライアンスの遵守にも非常に厳しい会社である為、安心して長く勤められると思いました。)

    無事ご縁があって入社しましたが、自身が選考途中で感じたきめ細かな気配り(応募者の話をしっかり引き出してくれる、選考結果の連絡が早く待たせない等)からも、ホワイトで信頼できる会社で間違い無かったと思えています。

    私の場合は、面接回数は3回(人事担当→拠点の長→役員)で、各回45分程度でした。
    いわゆる面接マニュアルに載っているような模範回答の受け答えでは無く、自身の言葉でしっかり「人間としての誠実さ」と「こういう領域で、こんな活躍をしたい」という思いを伝えることが出来れば、汲み取って頂けると思います。人に優しい会社ですので。

    オリジナリティをしっかり売り込みつつ、周囲との協調・連携がしっかり出来ることをアピールして下さい。(自分ひとりで完結できる仕事はほぼ無く、基本チームで取り組む仕事ばかりの職場ですので。必ず協調性は見られています。)

    投稿日: (記事番号:825960

SCSKサービスウェア株式会社会社概要

企業名
SCSKサービスウェア株式会社
企業HP
https://www.scskserviceware.co.jp/
住所
東京都江東区豊洲3丁目2番24号
業界
サービス業
代表者
代表取締役社長 福島 俊一郎
設立年月
1975年11月
沿革
2015年10月5日までは株式会社CSKサービスウェア
上場区分
非上場