株式会社ジャパネットコミュニケーションズ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.3
レポート数 30

株式会社ジャパネットコミュニケーションズ総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.1
仕事のやりがい
2.4
ストレス度の低さ
1.9
休日数の満足度
2.6
給与の満足度
2.6
ホワイト度
2.4
総合評価
2.3
平均年収
255万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均58.3時間
月の休日出勤
平均1.2
有休消化率
平均61%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社ジャパネットコミュニケーションズ口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社ジャパネットコミュニケーションズ年収・給与の統計データ(年収データ対象:6人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
カスタマーサポート 265万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 258万円
30代 -
40代 252万円
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
カスタマーサポート 20代 258万円
30代 -
40代 -
50代 -

株式会社ジャパネットコミュニケーションズおすすめの年収・給与明細

株式会社ジャパネットコミュニケーションズ転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員

    なぜこの会社を選んだのか?

    職務内容、企業理念によって興味をもって応募した。特に心に残る質問等はなく、誠意が感じられなかったのは残念だった。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    勤務地が希望の場所であり、年収面でも問題なかった為応募。
    面接はネット経由で行われたが、面接官が面接中に携帯電話にて会話を始め、一気に入社意欲はゼロとなった。筆記試験は、書類選考時と1次面接終了後の2回実施された。

    投稿日: (記事番号:636016
  • 40代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:コールセンター
    • 職種:コールセンタースタッフ
    • 2018年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    前職から全く違う職種選ばれましたが、前の職種に残らない理由お聞かせ願いますか?

    前職(整骨院)年間休日60日台(純粋休み日曜、GW、お盆3日間、年末年始4日間。土曜祝日も実質14時辺り迄勤務)。勤務も6:50に家を出て22時辺り帰宅と、勤務条件が厳しかった為。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    未経験者研修充実傾向のコールセンター志望。公式HPで会社情報、創業者著者も確認(一切聞かれませんでした)。面接はリラックスしたムードで行われてましたが、突如急所的な質問も来たので、リラックスしつつも油断無く行うべきです。

    投稿日: (記事番号:746312

株式会社ジャパネットコミュニケーションズ会社概要

企業名
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
企業HP
https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetcommunications/
住所
福岡県福岡市博多区下川端町3番1号
業界
情報・通信
代表者
髙田旭人
設立年月
2010年09月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA