プライム・ストラテジー株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 2.5
- 仕事のやりがい
- 3.5
- ストレス度の低さ
- 3.0
- 休日数の満足度
- 2.5
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 3.0
- 総合評価
- 2.9
- 平均年収
- 324万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
324万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均50%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
プライム・ストラテジー株式会社の同業他社評判・口コミ一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内は人を大切にする会社であり、職場仲間の人間関係は非常に良いといえます。但し、販売会社であるがゆえに結果がすべての為、 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:308695) -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
一般的な大企業で揃えていると思われる下記のような一通りの福利厚生はあります。客先常駐が多いですが、本社にいる場合は、週1 ... 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 技術関連職
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収480万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:308733) -
やりがいの口コミ
開発段階の製品の評価をするため、発売前の製品に触れることができます。ただし、発売前であるため、守秘義務はもちろん厳格です ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 技術関連職
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収480万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:308734) -
年収・給与の口コミ
一般的な中小企業に比べると、比較的高いと思われる。ただし、報酬をそれなりにもらうためには力も必要になる。若手社員であって ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 経営コンサルタント
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:308879) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的に力があれば出世は可能である。ただし外資系コンサルティング会社とは異なり、経営理念への考え方が重視されるため、自分 ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 経営コンサルタント
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:308880)
プライム・ストラテジー株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:463564)
プライム・ストラテジー株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:システムインテグレーション事業部
- 職種:プログラマ
- 2016年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、管理部門
WordPressはどの程度扱ってきたか
WEB系の学校で2か月程度触って基礎を学んだことをお伝えいしました。面接では、授業で扱ったWordPressテンプレートのソースチェックをお見せしてアピールしました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
2016年から2019年の中頃までは、業界未経験でも比較的採用ハードルは高くなく、採用直後の年収も低めでした。相応の経験をお持ちの方は、若干水準より低めですが、一般的なの年収レンジの提示だった印象があります。
ただし、直近では採用に投資を行い、経験豊富で高度な人材を獲得することを目指しているようなので、採用ハードルと入社後の年収は高くなったのではと思われます。
実績と経験をお持ちの方は、kusanagi等の開発を行う開発部門に配属することを前提に準備いただいた方が望ましいと思います。実力を評価された上での開発部門への所属は、比較的優遇されており、働きやすいと思います。投稿日: (記事番号:837750)
プライム・ストラテジー株式会社会社概要
- 企業名
- プライム・ストラテジー株式会社
- 英名
- Prime Strategy Co.,Ltd.
- 企業HP
- https://www.prime-strategy.co.jp/
- 住所
- 東京都千代田区一番町8番地住友不動産一番町ビル1階
- 業界
- 情報・通信
- 代表者
- 吉政 忠志
- 設立年月
- 2023年02月
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 5250