株式会社インテージホールディングス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 2.0
- ストレス度の低さ
- 2.0
- 休日数の満足度
- 1.0
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 3.0
- 総合評価
- 2.3
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均20%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社インテージホールディングス口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース評価基準はブラックボックス。
特に昇進については、業務内容の詳細を把握しきれていない経営層が判断しており、分かりやすい成果を示せる部署は昇進しやすいが、そうでない部署は昇進しにくい印象。
また、グループ内で一度管理職となると、余程のことがない限り降格されることがないため、マネジメント能力がない人間が管理職についているケースがグループ全体で散見される。 ... 出世の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収680万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:954593) -
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
年収・給与の口コミ
残業が多いので収入は一定程度あるが、基本給は低く抑えられており、任される業務が増えると収入が業務内容に見合わなくなっていく。
査定は、管理職が行うものと経営層が行うものに分かれており、特に経営層が行っている査定は妥当性があるか疑問。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収680万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:954596) -
株式会社インテージホールディングス 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
穏やかで話しやすい人が多い。
リモートワークが広く活用されている。ただし、24年7月以降、出社を奨励するような向きがあるため、リモートワークを重視する場合は入社前にどの程度リモートワーク可能か確認したほうが良いと思われる。 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収680万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:954595) -
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤はほぼない。
残業は少なからずあるが、管理職による業務量の調整はほぼなされない。
有給休暇を取得しにくい雰囲気があり、消化率は20〜30%程度だった。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収680万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:954592)
株式会社インテージホールディングス業績情報
- 売上高
- 540億円
- 営業利益
- 43億円
- 経常利益
- 42億円
- 平均年収
- 809万円
- 従業員数
- 2,829人(連結)
- 平均年齢
- 45.70歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)
株式会社インテージホールディングス会社概要
- 企業名
- 株式会社インテージホールディングス
- 英名
- Intage Holdings Inc.
- 企業HP
- https://www.intageholdings.co.jp/
- 住所
- 東京都千代田区神田練塀町3番地インテージ秋葉原ビル
- 業界
- サービス業
- 代表者
- 仁司 与志矢
- 設立年月
- 2001年11月
- 上場区分
- 東証プライム
- 上場年
- 2001年
- 証券コード
- 4326
- 決算月
- 3月