(株)バスクリン総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 1.0
- 仕事のやりがい
- 3.0
- ストレス度の低さ
- 1.0
- 休日数の満足度
- 2.0
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 1.0
- 総合評価
- 1.8
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均70%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
(株)バスクリン口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
(株)バスクリン 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
営業についてはいかにもな昭和の泥臭いやり方が推奨される。(もしかしたら日用品・雑貨業界はそういうものかもしれません)
売上が悪い時にはしっかり商品を取ってもらえるように資料を作り込む人よりも、とりあえず売上に関わらず、お店をたくさん巡回した人が褒められるような会社。
また営業もフレックスが使えると聞いていたがそのような空気感はなく、コアタイムよりも前に出席しないといけない会議があったりと制度をなしていない。 ... 続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収550万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:954416) -
残業・休日出勤の口コミ
営業の方は残業がかなり多いです。主力として働く方は大体60〜80時間と言ったところでしょうか。
またここ最近は営業の方が定着せず、転職と定年で頭数が減っていっているのにも関わらず、拡大した事業はそのまま、人員補充なし、売上は目標は前年超えと一部の人に業務が集中している傾向にある。
場合によっては土日に出社している方もみられる。 ... 続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収550万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:954413)
(株)バスクリン会社概要
- 企業名
- (株)バスクリン
- 住所
- 東京都千代田区九段北4−1−7九段センタービル8F
- 業界
- その他製品
- 設立年月
- 189304
- 上場区分
- 未上場