株式会社スミトロニクス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 2.7
- ストレス度の低さ
- 2.7
- 休日数の満足度
- 4.0
- 給与の満足度
- 3.3
- ホワイト度
- 3.3
- 総合評価
- 3.2
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均65%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社スミトロニクス口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社スミトロニクス転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2013年度
選考期間:1週間応募最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員
前職の経験について
今までの経験を時系列に答えた。
雰囲気は和やかで、意表を突かれたような質問は特になかった。
今まで苦労した経験、自己PRなどを中心に答えた。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由:
住友商事のグループ会社ということで、福利厚生が充実していたため。
準備:
自己紹介、志望動機、強みと弱み、逆質問等、ベーシックな準備をして臨んだ。
穏やかな雰囲気、ポジティブに見てくれる感じだった。投稿日: (記事番号:689250) -
30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:海外拠点
- 職種:海外営業
- 2016年度
選考期間:1ヶ月応募結果待ち面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
DDP, FOB, CIFの違い、内部統制の意味
前職がまったく違う業界だったため、貿易や取引の仕切りなどについては知識がなく回答ができませんでした。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
面接は2回、営業部長と1回、拠点長と1回。営業部長は気に入ってもらえれば特に難しいことは聞かれず、こちらが話したいことをうんうんと聞いてくれました。一方、当時の拠点長は難しい質問があり、あまり相手の話を聞くスタイルではなかった。
投稿日: (記事番号:584828)
株式会社スミトロニクス会社概要
- 企業名
- 株式会社スミトロニクス
- 英名
- SUMITRONICS
- 企業HP
- http://sumitronics.co.jp
- 住所
- 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 10階
- 業界
- 卸売業
- 設立年月
- 2000年4月
- 上場区分
- 非上場
データ提供元:FUMA