(株)MAXIV総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.5
- 仕事のやりがい
- 4.0
- ストレス度の低さ
- 2.0
- 休日数の満足度
- 2.5
- 給与の満足度
- 3.5
- ホワイト度
- 3.5
- 総合評価
- 3.2
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均50%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
(株)MAXIV口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
(株)MAXIV 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースとりあえず売っていればどんどん昇進するので、固定給が上がり、生活の質は向上及び安定する。1年で20万円近く昇給した者もいるので、あらゆる面から鑑みても素晴らしい。 ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 不動産専門職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収1,500万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:955233) -
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
年収・給与の口コミ
入社時に比べて歩合給が下がったとはいえ、まだまだ業界の中では高いほうだと言える。昔は粗利に対し、何パーセントという計算方法での支給だったが、現在は物件価格とお客様の月々の持ち出し収支の合算が支給額となるため、担当によってはあえて高い金利の金融機関を選択する。そのため本当にお客様を幸せにできているのかと疑問が生まれる。例)物件価格3000万円→300 持ち出し20,000円→200を足して500になり、基礎支給額が500,000円になる。属性などの様々な条件により、基礎歩合の90%になったり、110%になったりする。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 不動産専門職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収1,500万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:955234) -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点営業最高責任者によってチーム編成が行われ、運が良ければ強いチームとなる。基本的にはメンバーは固定だが、責任者に好かれてないとコロコロメンバーを変えられるのでモチベーションの低下いわゆるここまでされて、自分は何のためにこの会社に貢献せねばならないのだろうとなるマネージャーも多い。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 不動産専門職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収1,500万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:955235) -
やりがいの口コミ
勤めていた当時は歩合がかなり高かったため若くして稼ぐ経験をする意味ではよかった。ただ昨今の不動産市況により粗利が下がり歩合率の低下もありこちらも社員からも不満の声は上がっている。
独り立ちすれば全国の出張に一人で行くためやることさえやればご当地の観光ができたりと楽しい。
またいろんな業種の人とのコミュニケーションや価値観に触れたり、厳しい仕事故の良いお客様との出会いなどは良いと思う ... やりがいの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 代理店営業
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2019年度
投稿日: (記事番号:941331)
(株)MAXIV会社概要
- 企業名
- (株)MAXIV
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7−22−41NAビル3階
- 業界
- 不動産業
- 上場区分
- 未上場