株式会社鎌倉新書 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.8
レポート数 ??

株式会社鎌倉新書総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
5.0
仕事のやりがい
1.0
ストレス度の低さ
3.0
休日数の満足度
5.0
給与の満足度
5.0
ホワイト度
4.0
総合評価
3.8
平均年収
--万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均90%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社鎌倉新書口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

  • 退職理由の口コミ

    人を育成する視点がない。短期的な結果を求められるため異動が多く個々のキャリアプランに寄り添っていないように感じた。
    ただ人はよくパワパラセクハラなどはあまりないと思う。また残業も部署や職種によってはあるもののあまりない。特に正社員でなければ残業は全くないと言っても良い。正社員でも有給は使いやすい傾向がある。そのため子育てしてる方でも働きやすいのではないか。
    マニュアルや教育体制は皆無なので主体的に学べる人でないと厳しい。
    仕事のやりがいは特に感じなかった。短期的な目標達成が求められ、その目標はどんどん高くなっていく。終活ポータルサイトというSEOに特化したサイトであり、集客できていたが今は競合も多くなり、直近の売り上げを集めるのに必死。アナログな部分も多く人力でどうにかしている部分や属人化の業務も多い。

    賞与がない代わりに基本給は高い。
    業務内容関係なく安定して残業なしで主体的に働きたい方にはおすすめ。上場企業ではあるもののベンチャーさもあるため主体的に働いていくことはできると思う。ただ競合も多くこれからどう事業を伸ばしていくかについては不透明。 ... 退職理由の口コミの続きを読む

    無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する
    • コールセンタースーパーバイザー
    • 20代後半女性
    • 正社員
    • 年収400万円
    • 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
    • 2024年度
    投稿日: (記事番号:955853
  • ■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構   ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」

株式会社鎌倉新書転職・中途採用面接

  • 20代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:営業
    • 職種:法人営業
    • 2020年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    運がいいと思いますか?

    いい時も悪い時もありました。と答えました。前向きにとらえる人間かを聞いているのかと思いましたが客観的な人物に見えることを選びました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    古い業界に新しい技術を取り入れているのが斬新に見えたから。対応もよく丁寧に話を聞いてもらったと思います。私の経験は会社が求めるものに達していなかったのかもしれません。不採用でしたがいい経験ができこの業界のことも勉強できました。

    投稿日: (記事番号:956847

株式会社鎌倉新書業績情報

売上高
25億円
営業利益
7億円
経常利益
7億円
平均年収
555万円
従業員数
87人(連結)
平均年齢
36.90歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

株式会社鎌倉新書会社概要

企業名
株式会社鎌倉新書
英名
Kamakura Shinsho, Ltd
企業HP
https://www.kamakura-net.co.jp/
住所
東京都中央区京橋2丁目14番1号
業界
情報・通信
代表者
小林 史生
設立年月
2015年12月
上場区分
東証プライム
上場年
2015年
証券コード
6184
決算月
1月
データ提供元:FUMA