株式会社イーエス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 4.0
- ストレス度の低さ
- 5.0
- 休日数の満足度
- 5.0
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 5.0
- 総合評価
- 4.2
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均100%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社イーエス口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社イーエス転職・中途採用面接
-
[株式会社イーエス]20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:調査部サポート
- 職種:その他
- 2019年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
大学時代に頑張っていたこと(卒業してから少し経過していたため意表を突かれました)
部活動について、なるべく具体的に答えた気がします。
何のために(誰のために)頑張っていたのかを話しました。
着飾ったりせず、普通に会話する感じの面接でした。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
一番伝えたいのは、正社員がすぐに決まらないからと焦って派遣の立場に甘んじないで欲しいということです。私は新卒、正社員での入社後2年で最初の会社を退職(転勤のため)しました。その後はなかなか正社員が決まらず、派遣を2社ほど経由しました。派遣はやはり人間関係で揉めることが多かったので正社員を志望しました。(派遣はつなぎ程度に考えてやらないと20代の終わりあたりから厳しくなります)結婚等で扶養範囲内で稼ぎたいとかでないなら、正社員登用を勧めます。正社員はなかなか決まりづらく、条件によっては半年~1年以上かかります。派遣の間に就活費用を貯めてください。この会社に入社を決めたのは、条件面だったり、業務内容が新鮮だったり理由はいくつかありましたが、一番は面接でした。結局のところ、これから働くかもしれない場所の面接官の方の心証が自分とは合わない、もしくはあまりよく見られていないと感じたならどこでも行くべきではありません。万一会社と揉めたときや相談したい事が出来た時、最初の窓口となることが多いからです。私は諦めず妥協せず(見込み残業が明らかに多いのに基本給が低いなど)に就職活動を続けて、今の会社に巡り合えて本当に良かったと思っています。もうすぐ入社して1か月になりますが、風通しがよく意見が通りやすいです。ほぼ定時退社で早出出勤もありません。丁寧に時間をかけて教えてもらえます。事業拡大のため採用人数も多めになっているため、今がねらい目です。
投稿日: (記事番号:796000)
株式会社イーエス会社概要
- 企業名
- 株式会社イーエス
- 住所
- 東京都豊島区東池袋4-39-11 サニービル池袋5F
- 業界
- 建設業
- 設立年月
- 1991年3月
- 上場区分
- 非上場