税理士法人グランサーズ総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 2.0
- 仕事のやりがい
- 1.0
- ストレス度の低さ
- 1.0
- 休日数の満足度
- 4.0
- 給与の満足度
- 1.0
- ホワイト度
- 5.0
- 総合評価
- 2.3
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均80%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
税理士法人グランサーズの同業他社評判・口コミ一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
ベンチャー企業なので、いけいけどんどんのマインドがある。とはいえ、残業の強制などもないし、上司、役員などの距離も近く、質 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルタント
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:918116) -
やりがいの口コミ
個人の裁量が大きく与えられているため、やりがいはとても感じられると思う。逆に平凡と過ごしていたい人にとっては、あまり向か ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルタント
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:918117) -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒は、会社のイベント事の運営を行っているが、それ以外は特に待遇の差などは感じられない。新卒も中途も同じ期待値を求められ ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルタント
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:918118) -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点人間関係はとても良い環境だと思う。みんなフランクで関わりやすく、コミュ力が高いので、空き時間とかよくしゃべっている印象が ... 長所・短所の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルタント
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:918119) -
残業・休日出勤の口コミ
残留がなければ基本外出、外泊はしても良い環境であった。しかし基地内にいると手伝いや先輩の面倒な仕事や押し付けをやらされる ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 医療福祉関連
- 20代前半男性
- 契約社員
- 年収350万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2018年度
投稿日: (記事番号:918412)
税理士法人グランサーズ転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:不明
- 職種:経理
- 2018年度
選考期間:1週間応募2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
公認会計士や税理士を目指している方は、資格取得後のプランについて深く質問されます。
資格取得後も貴社に残り、会計のプロフェッショナルなるとして貴社に貢献できる人材として活躍したいと答えました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
経歴は重視しないため、未経験でも志望理由がハッキリとしていれば面接は通過しやすいと思います。未経験であれば簿記2級以上の資格を取得していると書類選考や面接時に有利になると思います。
一次面接は経理職に向いている性格・人柄を重視。二次は採用後のポジションや給与に関する話題が大半を占めた。
求人募集に掲載されている待遇は経験者採用の情報のため、未経験の方はそこからマイナス2万からのスタートと説明がありました。投稿日: (記事番号:801952)
税理士法人グランサーズ会社概要
- 企業名
- 税理士法人グランサーズ
- 英名
- GRANCERS
- 企業HP
- https://grancers.co.jp/
- 住所
- 東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル9F
- 業界
- その他
- 設立年月
- 2015年5月
- 上場区分
- 非上場