株式会社STANDARD総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 3.3
- ストレス度の低さ
- 3.3
- 休日数の満足度
- 3.3
- 給与の満足度
- 3.3
- ホワイト度
- 2.7
- 総合評価
- 3.2
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均67%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社STANDARD口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社STANDARD転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:ビジネスオーナー
- 職種:経営幹部
- 2020年度
選考期間:2週間応募最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
頭のねじが外れているといわれたことはありますか?
冗談で言っているのか、真剣に言っているのか分からないような表情だった。
面接序盤からこれだったので、分からなかったが単純に感情に乏しい人だと分かり真剣に聞いていたのだと理解した。
ちなみに頭のねじが外れているといわれるような生き方はしていないので、無しと答えた。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
後日談だが、キャリアコンサルタントから非常に評判がよくない会社だと伝えられていた。
面接官は能面を被ったような感情がないタイプ。
はっきり言って、性格的に合わないと感じたので、辞退する運びになったし、
決まり切った答えを嫌う感じなので、変なことを言ってればうかるのではないかと思っている。投稿日: (記事番号:833076) -
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務
- 職種:営業事務・管理事務
- 2019年度
選考期間:1週間応募2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
頭のネジが外れているエピソードを教えてください
この質問が来た時に思考停止。
と同時に私には合わないと判断しました。
単純に常識に縛られない人が欲しいってことだろうなぁ投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
オフィス行かなくてもいいというベンチャーならではの良さ。
アドバイス。
役員の人が変態が欲しいと言っていたのが印象に残っている。真意は分からないが、変態と仕事したく無い人は受けない方が無難かもしれません。投稿日: (記事番号:817409)
株式会社STANDARD会社概要
- 企業名
- 株式会社STANDARD
- 英名
- STANDARD, Inc.
- 企業HP
- http://standard2017.com/
- 住所
- 東京都千代田区神田錦町3-7-2 東京堂錦町ビルディング5F
- 業界
- 情報・通信
- 設立年月
- 2017年8月
- 上場区分
- 非上場