労働金庫連合会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.5
レポート数 6

労働金庫連合会総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
4.3
仕事のやりがい
2.8
ストレス度の低さ
2.5
休日数の満足度
4.3
給与の満足度
3.3
ホワイト度
3.8
総合評価
3.5
平均年収
578万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
--万
30代
578
40代
--万
月の残業時間
平均15.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均63%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

労働金庫連合会口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

労働金庫連合会おすすめの年収・給与明細

労働金庫連合会転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:システム部
    • 職種:社内SE
    • 2011年度
    選考期間:2週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    自社では開発していないけど、大丈夫?

    はい。パートナー企業の方とうまく折衝します。開発はなくても、これまでに開発してきた経験をいかしたいです。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    企業安定性を重視し、応募を検討。自己PRと志望動機などをロープレし、対策とした。
    選考について。
    書類選考、筆記試験、面接という流れ。
    筆記はSPI。国語、数学、英語。読解、漢字など。
    適正検査もあり。
    面接は人事の主任、若手、現場開発担当者(推測)の三名。いきなり志望動機を話してくださいと言われ、面喰った。

    投稿日: (記事番号:201896

労働金庫連合会会社概要

企業名
労働金庫連合会
住所
東京都千代田区神田駿河台2丁目5-15 労働金庫会館内
業界
銀行業
代表者
岡田 康彦
設立年月
1955年3月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA