【未経験】機械設計技術職 (12579)
【創業40年超の安定企業】3ヶ月間の手厚い研修で一流の技術者へ!大手メーカーの製品開発を担う機械設計エンジニア|年間休日124日
株式会社メイテックフィルダーズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋
掲載開始日:2025/07/26 更新日:2025/07/27
仕事内容
クライアント先に配属されたのち、設計開発 (3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計など) 及び、設計周辺の実験・評価、各種解析業務、生産技術業務等を行っていただきます。
【プロジェクト例】
・自動車・自動車関連部品
・エンジン / ボディ / シャシーの設計
・車載電装品の設計
・航空機・宇宙
・回転翼航空機装備品の設計
・ロケット用油圧系機器の設計
・産業機械・工作機械 ・ロボット
・産業用ロボットアームの設計
・カメラ・家電
・筐体設計
・機構設計
・レンズユニットの光学設計
【入社後の流れ】
豊富な研修が用意されているため、業務スキルを高めたいあなたも安心。また、今後のキャリアなども営業担当に随時相談できるので、一人で思い悩むことなく業務に集中できます。
【キャリアパス】
エンジニア一人ひとりのスキル・経験と、クライアントの要件をデータベース化した独自の「マッチングシステム」を用意。
目指す業務に対して不足している“技術”が分かるので、具体的なスキルアップ、自己研鑽の目標を定めることができ、計画的にキャリアアップできます。
さらに、管理職等との個人面談を定期的に実施。データをもとにした市場ニーズの把握や、目標プロジェクトに就くために必要なスキル・経験を的確に把握できるため、着実なキャリアアップが望めます。
【変更の範囲】
当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収 370万円 ~ 720万円
給与 能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程による
月給:203,900円以上
想定年収:370万円~720万円 ※超過勤務手当20H/月、見込み賞与、各種手当を含んだ額となります。
通勤手当、超過勤務手当、地域手当※1、子供手当、単身赴任手当※2、帰省手当 他
※1 地域手当:本人名義の住居に居住する場合は地域手当を支給いたします。支給額は地域や扶養区分によって異なりますが、4,400円~16,300円となります。
※2 単身赴任手当:50,000円~55,000円/月を支給いたします。
昇給:あり ※個人業績に基づき実施
賞与:年2回(6、12月) 合計1,457,600円 (23年冬・24年夏実績・管理職を除く社員平均)
給与モデル 22歳⼤卒 ⽉収:24万6,010円
25歳 436万円(⽉収:25万8,220円)
30歳 470万円(⽉収:27万9,475円)
35歳 521万円(⽉収:29万8,705円)
※こちらは各年齢におけるモデル年収となります。
※残業手当20H分を含みます
※上記は地域手当が入っている為変動する場合があります。
- 勤務時間
- 09:00〜18:00
※実働8時間
※フレックスタイム制度有り
※残業月20時間程度
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク
有給休暇(半休制度、時間単位有給休暇制度あり)
※エンジニアの平均有給取得日数12.62日/年
積立休暇、慶弔休暇
育児・介護休業
年間休日124日
- 勤務地
- 雇い入れ直後:厚木テクノセンター(神奈川県厚木市)
※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮させていただきますのでお気軽にご相談下さい。(新卒/未経験者は全国配属)
【変更の範囲】
全国の営業所
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 求める経験・スキル
- ・専門卒以上
・理系の学部を卒業された方 (機械系学科など)
※実務・業界経験不問
- 職種分類
- 技術系(電気、電子、機械) > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連)
技術系(電気、電子、機械) > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連)
技術系(電気、電子、機械) > 機械・機構設計(その他)
- 対象年齢
- 〜29歳(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
- 求人の魅力
- ◆企業の魅力
「段階別のスキルシートで明確なキャリアアップ」
スキルを評価する「グレードシステム」があり、細かく9段階評価でステップアップできます!頑張っている努力・過程を評価してくれる独自のポイント制度があり、勉強会への出席、資格取得、研修受講などを積極的にするとポイント換算がされます。そのポイント数ももちろん、グレード評価の対象です。
「案件もその人のスキルによって配属」
出来ること7割、出来ないこと3割の案件配属されます。その理由はもちろんお客様からの依頼に対して満足度を高めることも大事ですが、エンジニアの市場価値を大事にしているので成長させたいという会社の方針があるためです。その現場で「十分に学んで習得した」と判断したら、次の案件にステップアップしていきます。
◆求人の魅力
「充実の研修制度」
一人ひとりのエンジニアが、プロフェッショナルとして成長してキャリアアップができるように、メイテックでは「技術力」と「人間力」の向上を軸に、すべてのエンジニアに共通する内容をテーマとした会社主導の研修と、専門性の高いテーマや個々のニーズに対する研修として、自己啓発による研修機会をさまざまな形で提供することで、エンジニアのキャリアアップを支援しています。
基礎的な技術の研修から、お客さまのニーズに合わせた技術研修、メイテックの中でもさらにハイエンドクラスのエンジニアを対象とした技術研修などを開催しています。メイテック社内の充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的にエンジニアの技術力を向上させています。
また、エンジニアへのフォローが手厚く、管理職とのキャリア面談と評価面談を行い、将来を一緒に決めていきます。そのため、離職率も低く長期的に働ける企業です!
- 待遇・福利厚生
- 【メイテック健康保険組合】・各種付加給付(医療費自己負担2万円迄 等)・人間ドック受診補助 他
【財産形成関連】・社員持株(メイテックグループホールディングス株)制度(奨励金5%付加)
・財形貯蓄奨励金制度(奨励金1%付加) 他
【教育・自己啓発関連】・資格取得奨励金、通信研修補助金 他
【その他】・休業補償、慶弔見舞金、遺族補償制度 ・退職金制度(前払い・確定拠出年金選択)
・ 福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」・互助会制度(親睦補助金・貸付金) 他
- リモートワーク
- 未選択
企業情報
- 社名
-
株式会社メイテックフィルダーズ
- URL
- https://www.m-fielders.co.jp/
- 所在地
- 東京都台東区上野1丁目1番10号
- 設立
- 1979年12月
- 業種
- サービス業
- 代表者
- 板倉 光朋
エージェント情報
- 社名
- 株式会社UZUZ