◆総務・労務職(マネージャー候補)/SES業界で急成長中/有給取得率8割超/...

株式会社ESES

情報提供元

総務・労務

◆総務・労務職(マネージャー候補)/SES業界で急成長中/有給取得率8割超/年休125日(※2024年10月時点)

株式会社ESES [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 4都道府県

掲載開始日:2025/07/30 更新日:2025/11/05

仕事内容

◆おすすめポイント
・会社基盤がしっかりしているベンチャー企業で経験を積むことができる
・業界に変革をもたらす企業で経験を積むことができる
・経営者の近くで働くことができる
・成長企業のため立ち上げから成長過程を経験することができる


◆SESで働くエンジニアは7割と言われています。そのエンジニアの働く環境を本気で変えようとしている企業です。
・給料が低い。上がらない。
・案件を自分で選ぶことができない。
・スキルがつかない。
・無駄なイベントへの強制参加がある。
・案件先に転職したくても自社に縛り付けられる。
などといった悪習慣を改善するために立ち上げた会社です。

◆業務内容
SES事業を拡大していくコアメンバーとしてご活躍いただきます。
メイン業務となるのは、SES企業のバックオフィス全般です。
総務、労務、経理と多岐に渡る仕事に挑戦していただきます。

◆会社特徴
◎高還元率、納得度の高い報酬体系を実現しています。
具体的には、現在エンジニアへの還元率を70%と定めており、2023年には73%、2025年には75%、2030年には80%の実現をするために配属プロジェクトの精査、生産性向上を実施しています。
また、案件単価を全て公開しているので、自分の単価と給料が明確にわかるように透明性をもって事業展開している会社です。

◎キャリア選択の自由
エンジニア自身で案件を選択できるようなシステムを導入しています。あなたにあった案件がピックアップされ、そこから自分の意思で選ぶことができます。
また、契約期間満了時の「業務終了or継続」も、あなた自身が決められます。
更に上記に加えてエンド企業やSIerへの転職や独立を考えている場合、そのためのサポートも行います。


このような制度を導入している会社のため
同業他社と差別化をしていて、同業からも注目をされている企業です。

【変更の範囲】
会社の定める業務全般

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収 300万円 ~ 1000万円
(月収 25万円 ~ 70万円 うち固定残業代 46,500円 ~ 136,000円)
みなし残業40時間を含む

月給25万円〜70万円
※基本的に給料がアップする形で打診させていただいています。
※昇給・賞与の金額は成績によって変わります。
※上記月給には、みなし残業代(月40時間分 46,500円〜136,000円)を含む。超過分は追加支給
勤務時間
09:00〜18:00
休日・休暇
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度は「入社時に3日+3ヶ月後に7日」で合計10日)
■育児休暇
■産前産後休暇
■就業3年で休暇3日付与(以降3年経過ごとに3日付与)
勤務地
<東京オフィス>
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11番2号 オランダヒルズ森タワー16階

【変更の範囲】
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
契約期間
契約期間の定め:無し
試用期間
3ヶ月
求める経験・スキル
・社会人経験1年以上
・事務経験などの業務経験(雇用形態問わず)
職種分類
営業、事務、企画系 > 総務
営業、事務、企画系 > 一般事務
営業、事務、企画系 > 営業事務、営業アシスタント
社名の由来
ESESという社名には、3つの願いが込められています。
1つ目は、ITエンジニアの7割を占める働き方「SES(エンジニア派遣)」を「良いSES(“E”SES)」にしたいという願い。

2つ目は「従業員満足度(ES)」を高めることで、「エンジニア全体の満足度(ES)」も高めたいという願い。

そして3つ目は、社員や顧客に対して常に「YES(前向きな返答)」と言える会社でありたいという願い。

ESESでは「自らとエンジニアがウズウズ働ける世の中をつくる。」をミッションとし、常態化しているSESエンジニアの労働環境課題を解消していきます。

業界の固定概念を払拭していく新会社で、営業職として活躍してくださる方を募集します。
特長
SES業界の“負”を解消するために設立した当社。多くのエンジニアがウズウズ働ける世の中を作ることを目指し、経営を行ってきました。
そんな想いに共感した多くのエンジニアが入社してくれており、設立2年で従業員数が100名を超えるまでに急成長(2022年10月時点)。
そんな当社の特長とは…

【1】「透明性100%かつ高待遇な評価」
エンジニアの受注単価を公開し、市場価値に見合った報酬を提供しています!
当社の【還元率は77%(※)】と高水準。業界平均よりも高い待遇を保証します。

【2】「ワークライフバランスを大切に」
月の残業時間は【7時間(※)】と働きやすい環境です!
担当営業が毎週の勤務状況をチェックし、残業が多くなる前に営業がフォロー!

【3】「案件選択の権利をエンジニアに」
会社都合で案件をアサインすることはありません。
【案件の選択権はエンジニア】が持っており、リモート案件も豊富にあるため、全体の9割がリモートで勤務中(※)!

【4】「社内交流・コミュニケーションの活性化」
2~3ヶ月に一度【エリア毎に集まって交流会】を実施中!
社長や営業も参加してエンジニアの方々の声を拾ったり、定期的に交流することで社員同士の繋がりを大切にしています。

※2024年10月時点
待遇・福利厚生
<各種手当>
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分を支給)

<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由
■テレワーク・在宅勤務OK(案件により異なります。希望に沿わない配属は行ないませんのでご安心ください)
■副業OK(会社の経営に不利益を与えない範囲で、申請後に複業可)
■時短勤務制度あり
■外部研修費用全額負担
■資格受験費用全額負担
■資格報奨金支給
■食事チケット制度(飲食店やコンビニで使える食事チケットを支給。自己負担額3820円で7600円分!)
■経費でBOOK制度(毎月5000円まで、自由に書籍購入の費用を経費として計上できます)
リモートワーク
リモート可

企業情報

社名
株式会社ESES 株式会社ESES
URL
https://eses-inc.jp/
所在地
東京都港区虎ノ門5丁目11番2号オランダヒルズ森タワー16階
設立
2021年10月
業種
情報・通信
代表者
白川 聖悟

エージェント情報

社名
株式会社ESES
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録