千葉【管理本部】管理職採用 総務部【海浜幕張勤務】 ※残業時間10〜20時間...

日綜産業株式会社

情報提供元

総務

千葉【管理本部】管理職採用 総務部【海浜幕張勤務】 ※残業時間10〜20時間程度 CJ261016

日綜産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 千葉県

掲載開始日:2025/08/06 更新日:2025/08/23

仕事内容

<仕事内容>
会社の事業拡大に伴い、管理部門全体の組織強化を行っております。
更なる事業基盤の強化を見据え、総務部における管理職(課長職以上)となる方を募集しております。

【具体的な業務内容】
・各種マネジメント
・人事制度構築、運営
・労働安全衛生関係
・社内諸規定管理
・社内イベント企画立案運営
・官公庁許認可申請関係
・会社運営関係

【変更の範囲】
当社業務全般

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収 563万円 ~ 700万円

月給 469,000 円 - 514,000円
<給与>
月給 469,000 円 - 514,000円
※本求人は管理監督職としての採用となる為、残業代は支給対象外となります。

<昇給・賞与>
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務時間
08:50〜17:30
8:50〜17:30(実働7時間50分)
※月平均の残業時間は10〜20時間程度です。
休日・休暇
【年間休日128日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆育児・介護休暇
勤務地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデン B棟-12階
<交通アクセス>
JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩5分

【変更の範囲】
<転勤の有無>
ステップアップに伴う転勤有
※前提としてご本人の意向を考慮した上での転勤となります。
契約期間
契約期間の定め:無し
試用期間
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
求める経験・スキル
求める人材像
【必須スキル・経験】
・総務部での業務経験(目安:10年以上)
・総務部門におけるマネジメント経験

【歓迎スキル・経験】
・労働安全衛生業務経験
・研修、セミナー主催経験(社内外問わず)
・社会保険労務士資格、第一種衛生管理者資格の保有

【求めるご志向】
◎様々な取り組みにおけるリスクを多角的に考慮し企業の運営を支えていける方
◎長期的視点で仕事に取り組める方
◎事業拡大時の会社経営を支えることにやりがいを感じられる方
◎現場スタッフのためにという思いを持てる方
◎円滑なコミュニケーションによる良好な人間関係を構築・維持できる方
◎チャレンジングな発想をもち、できない理由ではなくどうしたらできるかを考えられる方

【最終学歴】大学院卒 大学卒 専門卒 高卒 中卒
職種分類
営業、事務、企画系 > 総務
営業、事務、企画系 > 人事、労務
営業、事務、企画系 > 管理職(管理部門系)
選考内容
面接回数:2回
選考フロー:書類選考 → WEBテスト・一次面接(対面) → 最終面接(対面) → 内定
※一次面接は社内の雰囲気を感じていただくためにも、基本的に対面実施を推奨させていただいております。どうしてもご都合がつかない場合はWEBでも調整可能ですのでご相談ください。
企業情報
会社名 日綜産業株式会社

ホームページ https://www.nisso-sangyo.co.jp/

本社所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-10-1

■営業店
北海道・岩手・宮城・福島・群馬・埼玉・新潟・東京・茨城・千葉・神奈川・静岡・石川・愛知・大阪・広島・香川・福岡

■製造工場
茨城・滋賀

■機材センター
茨城・滋賀・福岡

■管理本部
千葉

設立年月日 1968年(昭和43年)6月設立

資本金 17億9,134万円

従業員数 343名 (男性267名、女性76名) ※グループ人数 541名

代表者名 代表取締役会長 小野 辰雄 代表取締役社長 小野 大

会社の特徴
建築、土木、造船、プラントなどの建設用仮設機材の開発、設計、製造、販売、レンタル。
同社は、足場をはじめとする仮設機材のパイオニアとして、創業から50年にわたり、日本中の建設工事を支えてきました。同業も存在しますが、当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタルまで一貫して手がける会社は珍しく、業界でも屈指の存在として知られています。
独自の技術が駆使されたオリジナル製品も多く存在し、大手ゼネコンをはじめとする企業からその安全性や機能性を高く評価されています。たとえば国際展示場や新国立競技場の建設、その他全国各地の災害復旧にも私たちの技術が貢献。日本中の街づくりを支えている企業であるという誇りを胸に、さらなる課題解決に挑んでいます。
創業50周年を迎えた同社は100年企業に向けて、より働きやすい会社を目指して組織改革を行っています。現場社員の声を反映し、有給積み立て制度(勤務5年以上)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)の任意加入など、さまざまな福利厚生が誕生。また、有給休暇の消化を促進するため、年間休日127日に加え、5日の有給休暇を事前にカレンダーに組込むなどの対策を実施。そのほか部門対抗の野球大会や忘年会など様々な社内イベントが開催され、社員交流の機会も豊富です。
待遇・福利厚生
加入保険
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

福利厚生
<福利厚生>
◆制服貸与
◆社員旅行(2018年はハワイに行ってきました!)
◆保養所
◆財形貯蓄
◆退職金制度
◆産休・育休制度
◆積立有給制度
◆GLTD制度
◆資格取得補助
<諸手当>
◆交通費全額支給
◆扶養手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/1人・月)
◆時間外手当(超過分)
◆出張手当
◆各種資格手当(賃金規定に定める資格)
リモートワーク
リモート不可

企業情報

社名
日綜産業株式会社
URL
https://www.nisso-sangyo.co.jp/
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
設立
1968年6月
業種
建設業
代表者
代表取締役社長 小野 大

エージェント情報

社名
株式会社LeAF
会社紹介
貴方の転職がより良いものになるためのアドバイス

転職は決めていないが、転職をするための準備やタイミングを考える壁打ち役でのご相談も大歓迎です。

貴方の要望や状況をしっかり伺い、アドバイスさせていただきます。
ちょっと泥臭い、人事に携わった経験を活かして活動しています。
「あと2年は現職を続けた方が良く、今は転職するタイミングではないかも。」
「ご希望はかなり難しく現実的ではない。」
等々、時にはお気に召さないことをお話することもあります。
転職を決めている方も転職を検討している方もご連絡をお待ちしております。
大手転職サイトや大手エージェントを利用されている方のサブ的な利用もお待ちしております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録