【滋賀県草津市/未経験OK!】大学の設備管理(常駐型/契約社員)
【滋賀県草津市/未経験OK!】大学の設備管理(常駐型/契約社員)/月残業5.5時間程度/野村不動産G【ビル設備】/CB232959
野村不動産パートナーズ株式会社 [人材紹介求人]
- 滋賀県
掲載開始日:2025/08/20 更新日:2025/09/09
仕事内容
■職務概要:
同社が管理している大学の常駐設備管理を行っていただきます。
■職務詳細:
大学の常駐設備管理、工事立会い、受付業務などをご担当いただきます。学校施設の価値を維持向上させるための機器の運転確認、不具合箇所の確認、各種保守点検対応、日常の管理をお任せ致します。
■就業環境:
5名交代 シフト制
・勤務曜日:月~金曜日
A 8:30~17:30
B 11:00~20:00(1日/週 程度)
C 8:30~21:00(1日/週 程度)
・勤務曜日:土・日曜日、祝日
A 8:30~17:30(3~4日/月 程度)
※週5日/43時間程度勤務(5.5h程度の残業あり)
■雇用形態について:
1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員への転換となります。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍頂ける環境です。
■資格手当:
試用期間後の4カ月目から1万5千円(一律最大で1万5千円)
⇒対象資格:建築物環境衛生管理技術者、第1~3種電気主任技術者、第一・二種電気工事士、二級ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類 等(同社指定のビル系資格)
■野村不動産グループの安定した環境
東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤がございます。管理戸数や売り上げも順調に推移しております。
<直近実績>
2024年3月期実績 1,065億円
2023年3月期実績 1,039億円
2022年3月期実績 975億円
【変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
- 雇用形態
- 契約社員
- 年収・給与
- 年収 270万円 ~ 276万円
<予定年収>
270万円~276万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):168,300円
<月給>
168,300円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(1.5ヵ月×2回が目安)
■昇給:年1回
■資格手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務時間
- 08:30〜17:00
<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
11:00~20:00
8:30~21:00
■就業環境:
5名交代 シフト制
・勤務曜日:月~金曜日
A 8:30~17:30
B 11:00~20:00(1日/週 程度)
C 8:30~21:00(1日/週 程度)
・勤務曜日:土・日曜日、祝日
A 8:30~17:30(3~4日/月 程度)
※週5日/43時間程度勤務(5.5h程度の残業あり)
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期(5日)/年末年始(7日)/慶弔/育児・介護休暇
※夏季休暇については、6/1在籍者が付与対象のため、初年度は付与なし
※年末年始は12/30~1/5の7日間ですが、何日かは出勤の可能性あり
- 勤務地
- <勤務地詳細>
滋賀県内の大学
住所:滋賀県内の大学
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/南草津駅
【変更の範囲】
会社の定める事業所
- 契約期間
- 契約期間の定め:有り
2025年10月1日〜2026年9月30日
■雇用形態について:
1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員への転換となります。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍頂ける環境です。
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
【契約の更新:有(勤務実績等に応じ)、更新上限:無】
勤務1年経過後の10/1に無期契約社員へ転換
- 試用期間
- 3ヶ月
3ヶ月(期間中待遇変更なし)
- 求める経験・スキル
- <応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験が1年以上ある方
※未経験OK!
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
- 職種分類
- 技術系(建築、土木) > 施工管理(設備)
- 待遇・福利厚生
- 加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社会保険:補足事項なし
通勤手当:規定支給
<定年>
65歳
※定年65歳、雇用延長67歳迄
<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等
※仕事をしながら幅広い分野の資格が取得可能です。資格取得のバックアップ制度もあります。
<その他補足>
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■団体保険制度
■レクリエーション活動助成金制度 等
■資格手当:試用期間後の4カ月目から1万5千円(一律最大で1万5千円)
⇒対象資格:建築物環境衛生管理技術者、第1~3種電気主任技術者、第一・二種電気工事士、二級ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類 等(同社指定のビル系資格)
- リモートワーク
- 未選択
企業情報
- 社名
- 野村不動産パートナーズ株式会社
- URL
- https://www.nomura-pt.co.jp/
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
- 設立
- 1977年4月
- 業種
- サービス業
エージェント情報
- 社名
- 株式会社イーダブルジー
- 会社紹介
-
動じない未来へ。
だれもがもっと好きな未来を
もっとリアルに楽しみながら生きていけるように。
街や暮らしのそばにある「不動産」をとおして、
お客様の資産に「動じない」かたちをつくります。
★型にはまらない★
まだまだ少数でこれからの会社ではあるので、
一緒に新しい制度や働きやすさ、事業展開についても構築していきたいと思っています。
もちろん、個人のキャリアアップも会社を上げてサポートします!
『会社と共に成長していきたい』方には、大きなやりがいをもって働いていただけます。