化学系エンジニア
【宮城】化学系エンジニア※ポジションサーチ◆装置の性能・生産性を最大限に引き上げる◆充実した開発環境
株式会社BREXA Technology [人材紹介求人]
- 正社員
- 宮城県
掲載開始日:2025/08/22 更新日:2025/09/13
仕事内容
【研究開発投資1兆円以上/化学・物理など専門知識が活かせる/装置内の電圧・温度などを検証・評価/最適な組み合わせを見つける開発/最先端技術の研究に携わりたい方へおすすめ/離職率1.0%】
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
プロセスエンジニアとして、ご経験に合わせて以下いずれかの部署に配属いたします。
■プロセスエンジニアとは:
装置の性能や生産性を最大限に引き出す処理条件の検討、装置開発やフィードバックおよびお客様の潜在的なニーズや改題解決を通じた、今までにない処理条件の検討を行うポジションです。ハード・ソフト等のメンバーと一つのプロジェクトとして推進していきます。
<化学・物理人材が活躍する理由>
当社が開発する「エッチング装置」は半導体製造のうち前工程に使われる装置です。シリコンウェーハ上にプラズマの原理を利用し、非常に微細な回路線幅を加工します。ウェーハに反応するプラズマを発生させるガスの種類や、装置内の電圧・温度などを数百通りの中から組合せ、調整。検証と評価を繰り返し、従来にない最適な組合せを顧客ニーズに合わせて開発するのがプロセス開発の役割です。そのため、化学・物理といった知見を活かすことのできる仕事内容です。
■配属先:
・先端技術開発本部:最先端の新規技術開発
・製品開発本部:顧客ごとにチームを組み顧客要望に合わせた装置の開発
※プロセス全体として400名ほど在籍しています。
■異業界の方もご活躍
半導体製造装置のプロセス経験がない、異業界の方も幅広くご活躍されております。
・製鉄メーカーで生産プロセス改善、要素技術開発をしてこられた方
・自動車メーカーでガラスの先行開発をしてこられた方
・化学メーカーでフィルムの製品開発をしてこられた方
・ポスドクで電気特性とデバイス特性の向上を研究してこられた方
【住宅関連補助制度】
■住宅インセンティブ制度
・社宅補助等に対するインセンティブとして入社月から4年間分の期間限定で、6月と12月の各賞与支給時に半年分のインセンティブを通常の賞与に加算して支給します。※適用条件あり
・支給金額
単身者:36万円(半年分)
世帯1:54万円(半年分)
世帯2:66万円(半年分)
■引っ越し補助
・引っ越しに伴う費用は会社負担として支給
【変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収 380万円 ~ 550万円
- 勤務時間
- 08:30〜17:15
- 休日・休暇
- 【年間休日日数】
123
【休日・休暇】
完全週休2日制・会社カレンダーによる
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
※プロジェクト・配属先企業のカレンダーによる
■祝日、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔その他)、有給休暇(初年度10日)、産前・産後休暇、育児休業・子の育児目的休暇、介護休業・介護休業
- 勤務地
- 【勤務地1】
〒981-3629 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1
[交通手段]
地下鉄南北線 泉中央駅 車 16分
【変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 試用期間
- 6ヶ月
- 求める経験・スキル
- ■必須条件:
・化学/材料系・物理系の専攻で、何等かのエンジニアや研究開発のご経験
・様々な物理現象の原因追及を行うことで、実現したいレベルの技術を生み出すことにやりがいを感じられる方
・グローバルで最先端の技術開発に携わり、エンジニアとして成長し続けたい方
※語学力:英語のみで応募可(英語面接対応しております)
- 職種分類
- 技術系(素材、食品、メディカル) > 研究(スクリーニング)
技術系(素材、食品、メディカル) > 研究(合成、化学)
技術系(素材、食品、メディカル) > 研究(ゲノム、バイオ)
- リモートワーク
- 未選択
企業情報
- 社名
-
株式会社BREXA Technology
- URL
- https://technology.brexa.com/
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
- 設立
- 2004年12月
- 業種
- サービス業
- 代表者
- 代表取締役社長 山﨑 高之
エージェント情報
- 社名
- 株式会社KOTONAS