マーケティングディレクター・CMO、インサイドセールス(法人向け)、フィールドセールス(法人向け)
コミュニケーションプランナー(クリエイティブ)
株式会社CyberACE [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/11 更新日:2025/08/02
仕事内容
主に新規提案の場に向けて、クリエイティブ・コミュニケーション戦略の企画〜提案資料の作成、
実際のクリエイティブ制作まで上流から携わっていただきます。
弊社でのクリエイター・プランナー組織は今回新設となるため、
主体性を持ってチーム立ち上げに関わってくださる仲間を募集しています!
・クライアントのプロモーション課題に対するデジタルマーケティング戦略の立案、企画
・広告効果を最大化するクリエイティブの企画〜制作
・提案、コンペでのプレゼンテーション
・制作ディレクション、クオリティ管理
・AIや業界最新技術を使ったCRの企画・製作
いわゆる「制作」だけのポジションではなく、主に広告バナーからはじまり、LPや動画など
幅広い広告領域でのクリエイティブ責任者としてユーザーと商品をつなぐコミュニケーション設計に携わっていただきます。
【変更の範囲】
【得られるスキル・経験】
・「制作」「ディレクション」だけではない、上流からの戦略を企画する力
・マーケットを俯瞰する力
・様々な業界における急成長中クライアントの案件に携わることができる
・アップデートされつづける広告、デザインの最新情報を得られる環境
・広告クリエイティブの制作スキル
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収 384万円 ~ 540万円
〈給与〉
想定年収:384万円~540万円
- 勤務時間
- 10:00〜19:00
務体系
10:00-19:00(うち休憩1時間)
・週2リモートデー有(火木)
- 休日・休暇
- 〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
- 勤務地
- 【東京本社】
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア20階
【変更の範囲】
転勤の可能性:なし
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 求める経験・スキル
- ・Photoshop、Illustratorを使用した経験(実務経験は必須ではございません)
もしくは
・新規提案営業のご経験
・チャットワーク、Slackなどチャットツールでのコミュニケーション
■歓迎スキル
・広告業界、Web業界でのプランニング・ディレクションの実務経験
・無形商材の営業経験
・デザイナーとしての実務経験
■求める人物像
・物事を俯瞰して考えること、構造化や概念化することが得意な方
・何事も"自ら"アクションすることができる方
・成長欲のある方
・困難を成長機会と捉え、ガムシャラになれる方
・責任感のある方
・人とのコミュニケーションをとるのが好きな方
- 職種分類
- 営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
クリエイティブ系 > クリエイティブディレクター
- 待遇・福利厚生
- 〈福利厚生・諸手当〉
住宅手当、社会保険完備、交通費支給
補足情報:福利厚生 ▼休日・休暇 ・完全週休二日制 ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:5日 ・有給休暇:入社半年後10日付与 ・入社時特別休暇制度 ▼福利厚生・制度 ・リモートワーク可 ・通勤手当(上限5万円/月) ・家賃補助(上限3万円※支給条件有) ・服装自由 ・ランチ補助 ・書籍代補助 ・里帰り費用補助制度 ・ランチ代補助 ・社内懇親会費補助 ・卒業祝い金制度 ・慶弔見舞金制度 ・社内カウンセリング制度 ・産前・産後休暇、生理休暇 ・健康診断 ・フリードリンク ・マッサージルーム ・定時退社デー ・6ヵ月間の研修(業界未経験でも着実に成長可能) ・リモート環境補助 ・転職支援制度 ・正社員登用制度(※条件有)
- リモートワーク
- 未選択
企業情報
- 社名
-
株式会社CyberACE
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
- 業種
- サービス業
エージェント情報
- 社名
- 株式会社ANCa
- 会社紹介
-
「プロとして挑戦し続ける人材を社会へ」
株式会社ANCaは、「プロとして挑戦し続ける人材を社会へ」をビジョンに掲げ、若手人材のキャリア形成と企業の採用支援を行っています。単なる人材紹介にとどまらず、実践的な育成や長期インターンシップの機会を通じて、次世代を担う即戦力人材の輩出に力を入れています。
このビジョンはキャリアアンカー理論における「専門性志向」「自律性志向」「社会貢献志向」と深く結びついています。個人が持つ専門性や価値観を尊重し、自ら考え挑戦できる裁量ある環境を提供することで、一人ひとりが自律的にキャリアを築けるよう支援。また、キャリア支援を通じて社会に貢献し続ける姿勢を大切にしています。
今後もANCaは、成長意欲ある個人と課題を抱える企業の橋渡し役として、人と組織の可能性を広げる挑戦を続けていきます。