新規事業 立ち上げメンバー(L&D)
社内向け研修を外販可能なプロダクトに進化させ、 「新規事業領域における外部知見活用なら」事業の柱に育てたいという端羽の思いのこもった新規事業を牽引いただきます。
【企業名非公開】「経験をシェアし、成長を加速する」 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京都
掲載開始日:2025/09/04 更新日:2025/11/17
仕事内容
新規事業(Learning & Developmen)の戦略企画〜営業等全般をお任せします。
営業、外販時の研修運用、型化まであらゆるミッションに積極的に取り組んでいただける方を募集します。
・社内/社外向け研修プロダクトのブラッシュアップ&デリバリー
・社外向け研修プロダクトの販売戦略、既存リードを活用したマーケティング
・新規営業(営業資料作成、アポイントの取得、提案営業迄)
【変更の範囲】
当社における各種業務全般
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収 700万円 ~ 1250万円
(月収 58万円 ~ 104万円 うち固定残業代 206,000円 ~ 367,000円)
みなし残業45時間を含む
- 勤務時間
- 10:00〜19:00
- 休日・休暇
- 年間:127日
- 完全週休2日制(土・日曜日及び祝祭日)
- 年末年始休暇
- 年次有給休暇(入社3か月後から支給)
- 自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)
- 産育休(取得実績あり)
- 勤務地
- 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階
【変更の範囲】
本社、グループ会社といった会社の定める場所、労働者の自宅での勤務
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 試用期間
- 3ヶ月
- 求める経験・スキル
- 応募資格(必須)
以下のいずれか
- 人事コンサルティング会社において、営業とデリバリー双方の経験
- 研修会社における、営業とデリバリー双方の経験
- 戦略コンサルティング会社で複数かつ多様なプロジェクトに関わった経験(最低2年)
応募資格(歓迎)
・新規事業/プロダクト立ち上げ経験
- 職種分類
- 営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
営業、事務、企画系 > 市場調査、分析
営業、事務、企画系 > 経営企画、戦略
- 対象年齢
- 〜44歳(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
- 待遇・福利厚生
- - 仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生(身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可)
- 外部セミナー参加補助
- 書籍購入にかかる費用負担
- インフルエンザ予防接種
- 健康診断費/健康診断オプション費用負担補助
- 健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等)
- 借上社宅制度
- 遠方からの転居費用補助(採用時のみ)
- 勉強会・社内懇親会にかかる費用補助
- 社内部活動の活動費補助
- 新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助
- リモートワーク
- リモート可
エージェント情報
- 社名
- インバウンドテクノロジー株式会社
- 会社紹介
-
多様な価値観と共存できる世界をつくる
グローバルタレントとして、第二言語を使いたい日本籍の方や優秀な外国籍の方のご紹介に強みをもっています。
現在、世界では様々な社会問題が起こっています。
「女性の人権問題」「子供の人権問題」「障害者の人権問題」「外国人の人権問題」「人種の人権問題」等、挙げればキリがありません。
これらは総じて、文化・宗教・価値観の混ざり合いの中で生じる問題だと思っています。
私はウクライナとロシアの問題や、ミャンマーの内紛問題など、外国人の方々と、起業してから9年間の間に非常に濃く接する機会があり、人ごととは思えずにいました。
日本は文化や食、風情、礼儀礼節や恩義など世界最高峰の『おもてなし』の精神がある国です。世界から日本に来た旅行客やグローバルタレントの方々に最高のおもてなしを日本から世界に持って帰って貰えれば、日本再生、世界平和に繋がると考えています。
そのためには、地方創生、日本DX化を訪日外国人、グローバルタレントの方々に助けてもらうことにより、外貨を稼ぎ、世界に貢献することにより、全人類が多様な価値観を受け入れることが出来、共存できる世界がつくれると思っています。