【東京・大阪・福岡・熊本】フルフレックス・時短勤務制度あり|働きがいのある企...

アクセンチュア株式会社

情報提供元

オペレーショントランスフォーメーションコンサルタント (Ops-OTC)

【東京・大阪・福岡・熊本】フルフレックス・時短勤務制度あり|働きがいのある企業AWARD2024評価☆4.47|業務オペレーションを自動化・高度化するトランスフォーメーションコンサルタント

アクセンチュア株式会社 [直接採用求人]

  • 企業ダイレクト
  • 正社員
  • 47都道府県

掲載開始日:2025/10/31 更新日:2025/11/07

仕事内容

【仕事内容】
トランスフォーメーションコンサルタントはクライアントのビジネストランスフォーメーションのデザイン、トランジション・初期トランスフォーメーション、サービスデリバリまで一貫してクライアントビジネスの変革を主体者として推進します。

【業務改善の対象領域一部紹介】
■経理・人事等の本社業務
■マーケティング・営業等の顧客接点業務
■産業固有のコアプロセス(保険・製薬・調達物流業界)など

各業務の専門チームと最先端のデジタル技術の専門チームに分かれ、
双方の視点から最先端技術を駆使した業務のあり方、DX推進の道筋を追求します。

【プロジェクト例】
■クライアントグループの各ステージ等に合わせたDX・オペレーション改革・IT強化(IT先進性、IT基盤、IT業務生産性UP)の実施と、そのかけ合わせによるクライアントの複数事業領域での改革イニシアティブの実現
■事業部ごとの効果創出(事業DX)に留まらない全社変革
■生成AIフル活用を前提とした抜本的な業務改革
■人事部門における企画機能の高度化や経理財務領域における全自動化の追求、それに伴う人材育成を含めた全社DXを実現するプロジェクト

【当社で働く魅⼒】
■コンサルタントとしての基礎が学べる⼊社時研修をはじめ、リーダーシップ研修、中途⼊社者向けのワークショップ、さらに特定の分野を主体的に学べるeラーニングなど、研修プログラムが豊富です。
■出産や育児などのライフイベントを挟みながらでも、プロフェッショナルとして成⻑し続けながら、柔軟な働き⽅を叶えることが可能です。
■⽇本のみに限らず世界中のオフィスの知⾒が活⽤できるので、グローバルで活躍できる人材にキャリアアップすることが可能です。

☆‐★‐☆アクセンチュアで働くことについて☆‐★‐☆
外資・コンサル会社=「ワークライフバランスが取れない、働きづらい環境」とお考えではございませんか?
アクセンチュアはグローバル企業だからこそ、さまざまな人材・働き方の多様性を理解し、自分の人生にとって”そのとき”最も適切な選択をすることが可能な環境をご用意しています。

\アクセンチュアが男女ともにとっても働きやすい理由/
● 会社全体としてジェンダー平等を推進!
  キャリア構築や給与において性別問わず公平な機会を持てるよう取り組みを実施
● 立場や上下関係に関係なく、自分の意見を率直に発言することが歓迎されている環境
● グローバル全体でインクルージョン&ダイバーシティの活動を推進
 (グローバルCEOも女性であり、全管理職数に占める女性管理職の割合21.7%)
● 育児休業を取得している男性社員も約65%と多く、育児休業や家庭との両立へ理解・配慮がある

日経DUAL「共働き子育てしやすい企業ランキング」第3位(2021)
日経WOMAN女性が活躍する会社Best100総合第1位、管理職登用度第2位(2021)など

☆‐★‐☆外資系コンサル業界未経験でも安心の充実したサポート☆‐★‐☆
●当社独自のキャリアカウンセラー制度
社員一人ひとりに適した経験豊富なメンター社員がつき、業務のことはもちろん、社内でのキャリア形成やプライベートに関することなど、様々な内容を相談することができます。個々がキャリアを築きながら、プロフェッショナルとして成長するための後押しをしています。

●異業種からのチャレンジ可能
本ポジションは、事務系職種のご経験者のほか、アパレルや飲食業界、航空、販売・サービス業界出身の方など、異業種から転職された方もいらっしゃいます。ご入社後は先輩社員の指導のもと業務を進めていただきますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます♪

☆‐★‐☆Pride☆‐★‐☆
独自の働き方改革を進めています

全社員イノベーション活動として展開されている、組織風土改革「Project PRIDE」。2015年からスタートし、社員のワークスタイルの改善に繋がり、データとしても実施前と比較して、離職率は半減、女性社員比率も向上しました。アクセンチュアがお客様へのコンサルティングで培ってきた変革実現のナレッジや生産性向上を生むツール共有が奨励され、アクセンチュアは継続的に自社に対してもイノベーションを実現し続けています。

☆‐★‐☆Think Straight, Talk Straight☆‐★‐☆
とことん考え抜き、ストレートに伝える

立場に関わらず自分の考えを率直に発言することが歓迎される、アクセンチュアのオープンなカルチャーを表す際に、”Think Straight, Talk Straight”という言葉で表現しています。クライアントやアクセンチュア社内にとって、最もベストな提案や状態は何か?を1人ひとりが考え、正しくても間違っていても、上司や同僚に臆さず発言できる環境であり続けることを大切にしています。
新入社員の意見も積極的に吸い上げていくなど、風通しの良い社風文化です。

【変更の範囲】
アサインプロジェクトに準ずる

イメージ画像

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収 480万円 ~ 1000万円

※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
※役職に応じては、オファー年収が1,000万円を上回る場合もございます。
■支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
■諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当等
■給与改定年1回
勤務時間
09:00〜18:00
フレックスタイム制度(コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
休日・休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
勤務地
東京都、大阪府、福岡県、熊本県


【変更の範囲】
※変更の範囲:全国の支社
契約期間
契約期間の定め:無し
試用期間
6ヶ月
求める経験・スキル
【必須(MUST)】

※下記いずれかの経験を要する方
・コンサルティング会社でのクライアントサービス経験
・国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPOの営業、業務移管、運用管理の経験
・大企業でのあらゆる職種での実務経験、およびその業務・組織の改革に社員として関わった経験
・事業立上げの経験
・大規模プロジェクトのマネジメントの経験
・ロボティクス(RPA)・人工知能(AI)に関わるソリューションの企画~導入プロジェクト経験

【歓迎(WANT)】

≪下記ご経験をお持ちの方は、即戦力として歓迎いたします≫
■コンサルティング会社で3年程度以上の業務経験
■SIerにて数十名以上規模のプロジェクト運用経験
■事業会社での業務変革プロジェクト・DXプロジェクトに携わった経験
■BPO事業者でのプロジェクト運用経験
■国内オンサイト/ニアショア、海外オフショアBPOの営業、業務移管、運用管理の経験
■ロボティクス(RPA)・人工知能(AI)に関わるソリューションの企画~導入プロジェクト経験

【その他】

【求める人物像】
■前向き・チャレンジ精神
■実直・地に足がついている
■物事を整理するスキルが高い
職種分類
営業、事務、企画系 > 経理
営業、事務、企画系 > 人事、労務
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント(その他)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか

給与改定年1回

【短日短時間勤務について】
一定の条件を満たした場合、週20時間および週3日以上の範囲内で勤務時間の選択が可能です(週3日で1日7時間勤務など)。育児・介護のほか、ボランティア活動への参加も対象理由として認められます。また、本制度を利用している社員でもフルタイムの正社員と同様に評価され、福利厚生も享受できます。

【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
リモートワーク
未選択

企業情報

社名
アクセンチュア株式会社
会社紹介
Let there be change

アクセンチュアについて

デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズ、インダストリーX、アクセンチュア ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。
URL
https://www.accenture.com/jp-ja
所在地
東京都港区赤坂1丁目8番1号
設立
1995年12月
業種
サービス業
代表者
代表取締役 江川 昌史
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録