株式会社リーディングマーク プロダクトエンジニア(未経験) / 【AI&ti...

株式会社リーディングマーク

情報提供元

株式会社リーディングマーク プロダクトエンジニア(未経験)

株式会社リーディングマーク プロダクトエンジニア(未経験) / 【AI×HR】「ミキワメ」のプロダクトエンジニアを募集!

株式会社リーディングマーク [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京都

掲載開始日:2025/11/05 更新日:2025/11/23

仕事内容

<業務内容>
■プロダクト開発全般:
「ミキワメ」シリーズ各プロダクトの機能開発・改善を企画段階からリリースまで一貫して担当します。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに携わります。

■ユーザー価値向上:
ユーザーフィードバックやデータに基づき、UI/UX改善、新機能の提案・実装を行います。
プロダクトを圧倒的に使いやすくするための継続的な改善・運用も担います。

組織カルチャー・ポジションの魅力
■技術スタック:
モダンな技術を積極採用しており、必要とあらば新しい言語やフレームワーク導入も検討できます。

■開発プロセス:
アジャイル(各チームでスクラムまたはカンバンを採用)で素早く価値を提供します。
エンジニア主導のボトムアップな開発文化が根付いており、現場発の技術改善提案を歓迎する風土です。

■生産性向上への投資:
Findy Team+やGitHub Copilot などを活用し、開発者体験と生産性向上に積極投資しています。
特に今後10年の鍵となるAI技術には本気でBetしており、ChatGPT等の生成系AIも開発に取り入れる文化です。

■オープンで学習志向な文化:
社内外の勉強会参加や技術情報発信を会社として支援しています。
意思決定スピードも速く、提案が通りやすい環境で裁量大きく働けます。

<AI活用状況>
株式会社リーディングマークではAIツールを積極活用し、次世代の開発環境を構築しています。

■プロダクト開発
AI技術をプロダクト開発のコアに据え、日々の業務効率化と付加価値の向上に取り組んでいます。
直近では、生成AIを活用したマネジメント支援機能をリリースいたしました。

■全エンジニアにCursorアカウント付与×AI特化チーム立ち上げ
AIコーディングアシスタント「Cursor」を全エンジニアの標準開発環境として採用し、
AIペアプログラミングアシスタント「GitHub Copilot」を導入、さらにはAIソフトウェアエンジニア「Devin」の導入も開始するなど、AIを活かした開発スタイルをいち早く実践しています。
また生成AIの活用による開発生産性の向上を目指すチームも立ち上げ、ナレッジ共有や業務効率化のスピードを加速しています。

自社プロダクトに携わり、ゼロからプロダクトエンジニアとして成長したい方を募集しています。
実務経験がなくても、学習意欲と成長意欲をお持ちの方であれば、問題ありません!
ポテンシャル重視で採用を行っていきます。

■ポジション概要
将来的にはプロダクト開発を通じて社会に有益な価値を創出し、プロダクトエンジニアに留まらず、EMやフルスタックエンジニアとしても大きく成長できるポジションです。

【変更の範囲】
会社の定める業務

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収 400万円 ~ 500万円
(月収 33万円 ~ 41万円 うち固定残業代 116,000円 ~ 146,000円)
みなし残業45時間を含む

・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。
・昇給機会は年2回
・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
09:00〜18:00
9:00-18:00を基本として社内規程に則り変更可能。
休憩は1hを目安に業務に支障がない範囲で自由。
休日・休暇
・完全週休二日制(土、日)、祝日
・年末年始休暇、夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・記念日休暇 
※年間1日、有給休暇とは別に、ご自身又はご家族の記念日に休暇取得していただくことができます
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8−21 虎ノ門33森ビル10階

【変更の範囲】
東京都港区虎ノ門3丁目8−21 虎ノ門33森ビル10階
契約期間
契約期間の定め:無し
試用期間
3ヶ月
求める経験・スキル
■必須要件
・リーディングマークのミッションに共感できる方
・Webアプリケーションの開発経験(個人開発可)
・ポートフォリオ、何らかの成果物をお持ちの方 ※言語は問いません
・日本語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力(日本語非ネイティブの場合はN1所有必須)

■歓迎要件
・プログラミングスクールでの学習経験

■技術スタック
言語:Ruby、Python、TypeScript、JavaScript、R
フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Remix、hono、React、Hasura
クラウド:AWS、GCP、Azure
基盤:ECS、Elastic Beanstalk
DB:Aurora Serverless(PostgreSQL)、ElastiCache(Redis)
CI/CD:GitHub Actions、CircleCI
モニタリング:New Relic、CloudWatch
IaC:CDK、Terraform
ドキュメント管理:GitHub、Notion、Jira
コミュニケーション:Slack
AIツール:Github Copilot、Cursor、Devin
職種分類
技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > プロダクトマネジャー(パッケージソフト)
技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > 開発エンジニア(パッケージソフト)
待遇・福利厚生
・月例会(原則全員参加)におけるAward制度
・ピアボーナス制度
・在宅勤務環境整備手当(上限2万円/入社時)
・交通費支給:上限3万円/月
・私服通勤
・各種社会保険完備
・時間短縮勤務・在宅勤務等(柔軟な働き方が可能)
・病気休暇制度
・記念日休暇/慶弔休暇制度/個人理由による休職制度
・定年再雇用制度
・メンター制度
・社員会(社員旅行等、社員間の親睦を深める活動)
・永年勤続表彰制度
・ストックオプション制度
リモートワーク
リモート可
■リモート勤務について
エンジニアとしての実務未経験の方は2日/週までリモート勤務が可能です。
一定期間ご経験を重ねていただいた後は、半期ごとに行われる評価に応じて0〜3日/週までリモート勤務が可能となる想定です。

※一部社員は毎日出社となる場合がございます。
※出社曜日はチーム毎に固定としています。

企業情報

社名
株式会社リーディングマーク 株式会社リーディングマーク
所在地
東京都港区虎ノ門3丁目8-21虎ノ門33森ビル10階
設立
2008年1月
業種
情報・通信
代表者
代表取締役 飯田 悠司

エージェント情報

社名
HRテクノロジーズ株式会社
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録