【大阪:デジタルカタログサービスの開発・ディレクション】デジタルプラットフォ...

TOPPAN株式会社

情報提供元

デジタルカタログサービスの開発・ディレクション

【大阪:デジタルカタログサービスの開発・ディレクション】デジタルプラットフォーム商材を幅広く開発・営業するお仕事/年間休日127日/土日祝休み/リモート可/賞与あり

TOPPAN株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 大阪府

掲載開始日:2025/08/05 更新日:2025/11/12

仕事内容

■デジタルプラットフォーム部では、「iCata」「GAMEDIOS」といったデジタルカタログやバーチャル展示会システム、営業支援ツール等のデジタルプラットフォーム商材を幅広く開発・営業を行います。各商品の導入推進(ミッション:導入社数・導入金額)を目的に、営業組織への働きかけ(必要に応じて自ら顧客への新規提案も実施)や社内外の問い合わせ対応、受注後の開発進行管理~導入後の顧客フォローを担当。また、顧客提案を通じたサービス改善や新サービスの企画開発にも携わって頂くことも可能です。

※対象業界は、住宅・ビル設備/建材/電設資材/照明/ガス/家具/工具/文具/包装資材/ガラス/旅行/保険等多岐に渡ります

【変更の範囲】
当面なし

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収 500万円 ~ 750万円

月給:25万円~40万円
賞与回数:2回(昨年度実績:5.7カ月分)

<補足>
月給:250,000円~
・月額(基本給):224,000円~
・その他固定手当/月:10,000円~
・昇給有り
・ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します
勤務時間
09:00〜18:00
月間平均残業時間:30時間以下
フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇
休日:土日祝休み
年間休日:127日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇
補足情報:完全週休二日制(土・日)で、そのほかに国民の祝日・休日、メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休暇、年末年始休暇などがあります。年次有給休暇としては、初年10日、勤続1年以上12日、2年以上14日、3年以上16日、4年以上18日、5年以上20日が付与されます。また年次有給休暇を半日単位で取得できる半日休暇制度もあります。
勤務地
大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー

【変更の範囲】
当面転勤はありません
契約期間
契約期間の定め:無し
試用期間
2ヶ月
※各種手当は試用期間終了後より支給開始
求める経験・スキル
【必須】
・法人営業のご経験(業界不問)
・能動的且つ継続的にIT業界のトレンドを学んでいる方
★採用背景:今後も更なるDX化が見込まれる中、デジタルプラットフォーム事業の拡大には、その販売や導入に向けた進行管理ができる人財の拡充が急務となっています。

【歓迎】
・IT業界においてクライアントとの折衝業務経験がある方、進行管理経験のある方
・業務にてシステムやITサービスの仕様・設計・プログラミングに携わった経験がある、または知識を有している方
職種分類
営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
営業、事務、企画系 > 販促企画、営業企画
クリエイティブ系 > 制作進行管理
仕事・事業
TOPPANは1900年の創業以来、「情報・文化の担い手としてふれあい豊かなくらしに貢献」するという企業理念のもと、「印刷」にとどまらない様々な領域に事業を展開してきました。現在は、国内外の顧客や社会に対して、ソフトとハードの両面から”課題解決”に貢献し、新しい価値を創造し続けています。
働く人・社風
■人財開発・人財活用に関する考え方について
TOPPANでは従業員を会社の貴重な財産、すなわち「人財」と位置づけています。
従業員一人ひとりの能力や適性に応じたローテーションや、その人の新たな可能性を引き出す人財育成施策を行い、従業員が「仕事への喜び」を感じながら働ける土壌をつくると同時に、仕事と生活を両立できる環境を整え、従業員にとって「働きがい」のある会社となることを目指しています。
評価制度
TOPPANグループでは、「能力評価」「行動評価」「業績評価」の3区分の評価項目を用い、その評価結果を等級昇格や本俸改定、賞与、業績期待給に反映しています。

■「能力評価」
等級制度に定められた等級定義と照らし、どれくらいの能力を有しているか、どのように能力を発揮できたか、という観点で評価を行います。

■「行動評価」
各等級に求められる行動基準を設定し、各人の行動が「価値ある行動」であったか、という観点で評価を行います。評価の軸として、「TOPPAN’s Purpose & Values」および「行動指針」、近年世界的に関心が高まる「持続可能な社会の実現」や「ダイバーシティ&インクルージョン」、「人権尊重」、「サステナビリティ」、「社会的価値の創造」などを用い、社会環境・ビジネス環境の変化に対応した行動を求めています。

■「業績評価」
MBO(目標管理制度)を運用し、四半期に1回以上の定期的な1on1などの対話機会を設けることで、上司と部下の間で目標の達成度合いを評価しています。半期ごとに評価を行い、目標達成度合いを振り返った上で、目標の再設定や、目標達成に向けたさらなるアクション設定などPDCAサイクルを回し、個人とチームの目標の実現につなげています。
選考フロー
■適性検査、面接(3回)
1次オンライン面接→2次対面面接(大阪・中之島)→最終面接(東京・秋葉原)
待遇・福利厚生
財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、ほかに労災付加給付制度)、持株制度/補助金制度による従業員持株制度、厚生施設/独身寮、保養所、診療所など
リモートワーク
リモート可
ハイブリッドリモート(出社とリモートを状況に応じて使い分けていただけます)

企業情報

社名
TOPPAN株式会社 TOPPAN株式会社
URL
https://www.toppan.com/ja/
所在地
東京都台東区台東1丁目5番1号
設立
2023年3月
業種
情報・通信
代表者
大矢 諭

エージェント情報

社名
株式会社チームボンド
会社紹介
広告・クリエイティブ・IT業界に強みを持つエージェント

“ミスマッチ”を起こさない質の高いサービスが強み

広告・クリエイティブ・IT業界に長年身を置き業界に精通しているエキスパートが、エリアごとの業界の市場状況や各企業の特徴を熟知し企業側が求める人物像を正確に把握しています。

また、総合人材紹介会社では見極めにくいマーケターやクリエイター、エンジニアなどのスキルセットや今後のキャリアを転職希望者との面談を通し正確に把握し、真摯且つ客観的に企業および転職希望者共に“ミスマッチ”を起こさない質の高いサービスを提供し、採用・転職のサポートを行っております。

そして、広告・クリエイティブ・IT業界に身を置いているからこそ、様々な業界のプロモーション案件に携わる機会が多く、ありとあらゆる業界の方にお会いして業務内容や仕事内容に触れ、幅広く業界やサービスを理解してきている経験と、自企業では採用にも携わり、数多くの応募者の書類選考や面接を担当し、採用後のマネジメント実績も豊富なスタッフの経験や知見を活かして、広告・クリエイティブ・IT業界に留まらず、全ての業界・職種を同様に、企業側、転職希望者共に細かいヒアリングを実施し、双方納得感のある採用・転職支援サービスをご提供させていただいています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録