Web・オープン系開発SE
【愛媛/UIターン歓迎】Web・オープン系SEとして上流工程から活躍!キャリアパス多様◎年休128日&残業月平均10hでワークライフバランス◎
株式会社システナ [人材紹介求人]
- 正社員
- 愛媛県
掲載開始日:2025/07/22 更新日:2025/07/23
仕事内容
ECサイト、Iot連動Webシステム、業務系Webシステムなどの開発プロジェクトに、
要件定義、設計、開発、テストまで一貫して携わっていただきます。
大手メーカー様や大手商社を中心とする、さまざまなクライアントからのプライム案件を多く手掛けており、
Web画面のデザインや仕様の検討をお客様から任されることも多いため、技術面以外のスキルの向上も可能です。
要件定義・基本設計などの上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスやメンバークラスも多く在籍しております。
リーダーの育成も積極的に行っており、小規模の案件から経験していただくことが出来ます。
クラウドと連携したWebシステム開発に携わっていただきます。
基本的には10名~規模での案件を想定しておりますが、さらに大幅な案件に
アサインする可能性もございます。期間的には半年から1年~3年など案件としては多岐にわたります。
【変更の範囲】
当面なし
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収 380万円 ~ 700万円
月給:23万円~42万円
賞与回数:2回
※残業代は全額支給
※昇給タイミング年2回
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
<SE・PG> 400~500万円
<PL・CL> 600~800万円
<PM> 700~900万円
■諸手当
時間外手当(全支給)※年俸者を除く
役職手当/資格手当/通勤手当(月50,000円まで)/残業代全額支給/資格取得支援制度(合格時に受験料とお祝い金 ※5000円から10万円)
- 勤務時間
- 09:00〜18:00
- 休日・休暇
- 休日:土日祝休み
年間休日:128日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:完全週休2日制(土・日)祝祭日/夏季・年末年始休暇/年次有給休暇(入社3か月後に10日付与)/特別休暇(結婚、産前、産後、配偶者出産、育児、未就学児看護、介護、忌引等)/生理休暇/振替休日制度/時間単位年休制度/記念日休暇制度/スライド勤務制度/勤務間インターバル制度
産休復職率90%、産休・育休明けの復帰を積極的にサポートしています。 保育所などに入れなかった場合を除くと、ほぼ100%が復帰しています。 ※男性の育休取得実績あり
- 勤務地
- 愛媛県松山市南堀端町5番地8 オワセビル9F
【変更の範囲】
本社および全国の拠点、顧客先、または自宅(本人の望まない転勤はありません)
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 試用期間
- 3ヶ月
待遇に変更はありません
- 求める経験・スキル
- 【必須】
・何らかの開発経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・外国籍の方は、ビジネスレベルの日本語能力(N1以上)
【求める人物像】
・主体的に行動できる方
・お客さまに感動を与える仕事をしたい方
・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
・技術の探求心が強い方
・非上場企業の500名以下のシステム会社にお勤めの方
・二次請け、三次請けのお仕事をしている方
・チームワークを効かせながら業務をしたい方
- 職種分類
- 技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > アプリケーション設計(Web・オープン系)
技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > データベース設計(Web・オープン系)
技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > プログラマ(Web・オープン系)
- 仕事・事業
- システナグループでは、自動運転・車載システム、社会インフラシステム、Webビジネス向けシステム、IoT関連システムおよびロボット/AI、モバイル機器等のソフトウェアの開発・品質検証、金融機関向けシステム開発、システムの運用・ヘルプデスク、IT商品の販売およびシステムインテグレーション、クラウドサービスの提供やゲームコンテンツの開発など、システムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスを提供しています。
- 働く人・社風
- 20代~30代の若手メンバーが中心で、社員同士の風通しが良く、フレンドリーな社風が特徴です。
主体的に行動し、お客様に感動を与える仕事をしたいという意欲的な方、チームワークを大切にしながら向上心を持って仕事に取り組める方を歓迎します。
システナでは、個人の成長とキャリア形成を重視しており、一般的なPG→SE→PL→PMといった一本道のキャリアパスだけでなく、
プロジェクトマネージャー、スペシャリスト、ラインマネジメントの3つの選択肢を用意しています。
年2回の目標面談を通じて、自身の志向や経験に応じたキャリアマップを上司と共に作成し、目標達成をサポートする体制が整っています。
また、当社は時短勤務も可能で、柔軟な働き方が可能です。
- 評価制度
- システナは、社員4,200名のうち開発系技術者が2,300名、サービス系技術者が1,500名を占める圧倒的な技術者集団です。
そのため、技術者が正当に評価され、その成果に応じた処遇を受けられる制度と風土が根付いています。
年功序列ではなく成果主義の人事制度を採用しており、公開された評価制度のもと、公平性が保たれています。
期初には、評価する上司と共に目標を設定し、半期ごとに評価を実施。
その結果は本人にしっかりとフィードバックされるため、納得感のある評価結果と、それに伴う処遇となっています。
- PRポイント
- 1. 安定基盤で描く多様なキャリアパス
東証プライム上場企業の安定性のもと、PL/PM、スペシャリストなど3つの明確なキャリアパスであなたの未来を広げられます。
2. 上流から関わる大規模開発プロジェクト
7〜8割がエンドユーザーからの直請け(プライム)案件で、5〜20名のチーム体制のもと、自社と顧客先(7:3)での多様な勤務環境で、20年以上の強固なリレーションがある通信キャリアや大手メーカーとの高裁量なプロジェクトに携われます。
3. 理想のワークライフバランスを実現
年間休日128日、平均残業月20時間。産休育休実績も豊富で、柔軟な働き方でプライベートも充実させられます。
4. 成長を後押しする充実の支援体制
体系的な研修制度と資格取得支援で、常に新しい技術に挑戦し、納得感のある評価制度であなたの頑張りを正当に評価します。
- 選考フロー
- 書類選考⇒面接基本1回⇒内定 基本Web面接
※希望される方は対面面接でも対応可能
※面接回数は変更可能性あり
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
■福利厚生 確定拠出年金(選択制)/財形貯蓄/慶弔見舞金/社員持株会/社員貸付金/保養所完備(軽井沢・熱海)/ストレスチェック制度/資格取得支援制度(合格時に受験料とお祝い金 ※5000円から5万円)
- リモートワーク
- 未選択
企業情報
- 社名
-
株式会社システナ
- URL
- http://www.systena.co.jp/
- 所在地
- 東京都港区海岸1丁目2番20号
- 設立
- 1983年3月
- 業種
- 情報・通信
- 資本金
- 1,513,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 逸見 愛親
- 株式情報
- 2317(東証プライム)
エージェント情報
- 社名
- 株式会社チームボンド
- 会社紹介
-
広告・クリエイティブ・IT業界に強みを持つエージェント
“ミスマッチ”を起こさない質の高いサービスが強み
広告・クリエイティブ・IT業界に長年身を置き業界に精通しているエキスパートが、エリアごとの業界の市場状況や各企業の特徴を熟知し企業側が求める人物像を正確に把握しています。
また、総合人材紹介会社では見極めにくいマーケターやクリエイター、エンジニアなどのスキルセットや今後のキャリアを転職希望者との面談を通し正確に把握し、真摯且つ客観的に企業および転職希望者共に“ミスマッチ”を起こさない質の高いサービスを提供し、採用・転職のサポートを行っております。
そして、広告・クリエイティブ・IT業界に身を置いているからこそ、様々な業界のプロモーション案件に携わる機会が多く、ありとあらゆる業界の方にお会いして業務内容や仕事内容に触れ、幅広く業界やサービスを理解してきている経験と、自企業では採用にも携わり、数多くの応募者の書類選考や面接を担当し、採用後のマネジメント実績も豊富なスタッフの経験や知見を活かして、広告・クリエイティブ・IT業界に留まらず、全ての業界・職種を同様に、企業側、転職希望者共に細かいヒアリングを実施し、双方納得感のある採用・転職支援サービスをご提供させていただいています。