プロダクトデザイナー(メンバー)
プロダクトデザイナー(メンバー)☆日系家電メーカー☆高いデザイン性・高機能でメディアで話題の製品多数!!
【企業名非公開】日系高機能家電メーカー [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/11/06
仕事内容
プロダクトデザイナーとして、製品デザインに関わる業務全般を担当していただきます。
製品企画を、ユーザーがどのような体験をするかという価値創造の部分から、
プロダクトデザイナーが考えて形にしていきます。
コンセプト具現化、モックアップ制作、プロトタイピング、開発部門との具体的なすり合わせ、
量産対応まで携わっていただくことになります。
妥協のないものづくりへの姿勢を持つこと。まだ見ぬ可能性に挑戦すること。
これらを当たり前として、ユーザーの人生を良くする製品を作ることが求められます。
<職務詳細>
・ディレクターの意向に沿い、企画の具現化、デザイン提案、量産対応までの一貫した対応
・具体的なデザイン形状の提案、2D・3Dデータでのアウトプット
・機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでの業務対応
・製品のCMFコントロールや、品質の最良化
※このポジションでは指示待ちの受動的な姿勢ではなく、能動的であることを強く求めます。
※少数精鋭部隊のため、裁量権も責任も非常に大きく、主体性や交渉力が高く求められます。
<求める経験・能力>
・常識にとらわれない自由な発想力と、ものづくりへの情熱
・新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力
・金型成形による製品のデザイン・量産化経験
【変更の範囲】
会社の定める業務
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収 450万円 ~ 750万円
(月収 33万円 ~ 54万円 うち固定残業代 84,000円 ~ 139,000円)
みなし残業1時間を含む
年収450万の場合:基本給:241,000円、超勤手当:84,000円
年収750万の場合:基本給:401,000円、超勤手当:139,000円
ご経験や面接評価等から金額を決定いたしますので、上記の金額から変動することがあります。
- 勤務時間
- 09:00〜18:00
■フレックス勤務制
就業時間 :9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間 :60分(12:00~13:00)
■専門業務型裁量労働制(エンジニア・デザイナー職種のみ適用)
みなし労働時間:1日9時間0分
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇
年間有給休暇:10〜20日
年間休日日数125日(2021年)
- 勤務地
- 東京都武蔵野市
【変更の範囲】
会社の定める事業所
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 試用期間
- 3ヶ月
- 求める経験・スキル
- <求める経験・能力>
・常識にとらわれない自由な発想力と、ものづくりへの情熱
・新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力
・金型成形による製品のデザイン・量産化経験
<必須要件>
・プロダクトデザイナーとしての実務経験
・スケッチや文章で、デザインやアイデアを簡潔・明瞭に伝える能力
・製図能力、形状を3Dで把握する能力、3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル
・Illustrator / Photoshopを使用しての2Dデザインスキル
・国籍問わず、但し日本語(口頭・文章)で、簡潔かつ明瞭にコミュニケーションがとれること
- 職種分類
- クリエイティブ系 > 工業デザイナー
- 配属先情報
- プロダクトデザイン部
当社代表が部署を管轄しており、デザインを中心に製品開発を進めています。
現在、6名のプロダクトデザイナーが在籍しています。(※2025年4月時点)
- 応募書類
- ご応募時に以下全てをPDFファイルにてご提出ください。
①履歴書(写真添付必須)・職務経歴書
②志望動機(200字以内)
③ポートフォリオ
※ものづくりの姿勢や、デザイナーとしての考え方を提示する「作品」として拝見いたします。
※応募書類は英語でも構いません。面接は原則日本語で実施いたします。
- 選考フロー
- ・書類選考→面接2-3回(webもしくは対面/人事・部門担当)→最終面接(対面/代表・人事・部門担当)→内定
※選考フローはご状況により、変更の可能性がございます
- 面接時の服装について
- ・面接はスーツでお越しいただく必要はありません。
・身だしなみ含め、クリエイターとしてのワークスタイルを拝見します。
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■福利厚生
健康診断、社内懇親会 など
定年 60歳
再雇用制度:有
退職金制度:無
- リモートワーク
- リモート不可
エージェント情報
- 社名
- 株式会社9