CAE技術者【関東】 (12120)
【理系出身者歓迎】最先端のものづくりに携わるCAE技術者|年間休日125日|大手企業との直接取引で安定性◎
株式会社日本アムスコ [人材紹介求人]
- 正社員
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、横浜市、川
掲載開始日:2025/07/25 更新日:2025/08/03
仕事内容
物理シミュレーションに興味がある方、エンジニアとして生涯成長し続けたい方を希望します。
受託案件の新製品開発にCAEエンジニアとしてご活躍いただきます。
「計算を実⾏するソフト」と「計算に必要な数値を⼊⼒し、結果をアニメーション等様々な⼿法で表⽰するソフト」
の⼆つのソフトを使って業務を⾏います。その分野は造解析や流体解析など多岐に渡ります。
クライアントは⾃動⾞、航空機、船舶、鉄道⾞両、発電プラント、建設機械、素材…各業界を代表する⼀流メーカ
ーやそのグループ企業と直接取引を⾏っています。
【変更の範囲】
-
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月収 22万円 ~
大学卒:月給220,000円~
(内訳)基本給175,000 + 職能給45,000
大学院卒:月給226,000円~
(内訳)175,000 + 職能給51,000
>諸手当
交通費:最大30,000円/月
住宅手当:45,000〜60,000円/月(※東京都在住の場合は6万円支給、埼玉、千葉、神奈川在住の場合は4.5万円支給)
子供手当:5,000円/月/人
弊社推奨の試験(対象試験数は9個以上)に合格すると
その年度の昇給が2倍以上になります。
2万円から3万円の昇給も可能です。
※初年度は賞与では無く寸志(約10万円)となります。入社2ヶ月は試用期間として月収×0.9となります。
>2年目の理想年収: 約400万円+α
=(給与21.4万/月 + 昇給1万/月 + 住宅手当4.5万〜6万/月 + 交通費3万/月)×12ヶ月 + 賞与44万/年 + 時間外手当α
昇給:年1回
賞与:年2回
- 勤務時間
- 09:00〜18:00
- 休日・休暇
- 完全週休二日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(年5日の計画年休を実施済)、慶弔休暇
- 勤務地
- 一都六県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)への配属となります。
最寄りの事業所で新人教育を受けた後に、能力等から配属先を選定します。
【変更の範囲】
-
- 契約期間
- 契約期間の定め:無し
- 試用期間
- 2ヶ月
-
- 求める経験・スキル
- 向上心があれば未経験者歓迎
- 職種分類
- 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 技術コンサルタント
技術系(電気、電子、機械) > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連)
技術系(電気、電子、機械) > 生産技術・プロセス開発(自動車・輸送機器関連)
- 対象年齢
- 〜29歳(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
- 求人の魅力
- 実験・解析のスペシャリスト目指しませんか?
★物理、数学、機械、電気、情報分野の学んできた経験が活かせます★
■株式会社日本アムスコ
CAE解析に特化したエンジニアリング企業です!
■CAEエンジニアとは?
<CAEとは?>
「物理現象をPC上で再現する」ことを目的としています。
一般的にはシミュレーションと呼ばれます。
<なんの役に立つの?>
例えば、地震・洪水などの自然現象の再現、自動車の衝突実験、重さにどれくらい耐えられるかの荷重実験な
ど、
実際に実験することが非常に難しい現象や、再現するのに非常に高いコストを削減する効果など、
ものづくりの現場で大活躍する技術なのです!
<魅力は?>
・物理実験をした経験や、力学での計算経験など、学んだことを活かせます!
・実験・解析によって、コスト削減、開発の出戻り防止はもちろん、
・最先端の開発製品の解析に携わる機会があります!
■選考フローについて
書類選考→Webでの会社説明会→面接1回
★北関東で勤務地固定可能!
★まずは気軽に説明会から参加可能!
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、時間外手当、住宅手当、役職手当、子供手当
退職金、資格試験受験料補助、講習会参加費用補助、社宅用意
FemapやHyperWorksというソフトで研修を行います。
- リモートワーク
- 未選択
企業情報
- 社名
-
株式会社日本アムスコ
- URL
- http://www.emsco-jp.com/
- 所在地
- 兵庫県神戸市北区鈴蘭台東町4丁目3-23
- 設立
- 1987年4月
- 業種
- 情報・通信
- 代表者
- 代表取締役 西脇 良一
エージェント情報
- 社名
- 株式会社UZUZ