TK-1884【児童発達支援管理責任者】[正]◆金町駅近◆年休120日以上◆経験不問◆安心の研修制度◆サビ管OK
ゆくさ 株式会社 [直接採用求人]
- 正社員
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2024/11/28 更新日:2025/07/01
仕事内容
★児童発達支援管理責任者を募集中★
経験の浅い方も発達についての学びの機会などの研修が充実!
経験豊富な方は即戦力としてご活躍できます★
◆年間休日120日以上
◆研修やサポート体制が充実
◆リフレッシュ休暇あり
◆賞与あり
◆各種手当充実
---
<施設形態>
放課後デイ・発達支援
<職種>
児童発達支援管理責任者
<応募資格>
◆児童発達支援管理責任者として勤務いただける方
※児童発達管理責任者実践研修(要有効期限内)を受講していること
※サービス管理責任者経験者、資格者の方も応募可
<仕事内容>
■児童発達支援施設での療育など児童発達支援管理責任者の業務■
・子ども達の個性に合わせた個別支援計画の作成や管理
・保護者対応
・事業所の運営管理全般
・地域の関係機関との連絡調整 など
<契約期間>
期間の定めなし
<受動喫煙対策>
敷地内禁煙
<雇用形態>
正社員
<給与(給与備考)>
月給:360,094円~420,578円(経験等による)
<学歴・経験>
[ 年齢 ]不問
[ 学歴 ]高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
[ 経験 ]未経験者歓迎!経験の浅い方歓迎!ミドル活躍中!第二新卒歓迎!ブランク歓迎!
※マネジメント経験や児発管の実務経験のある方、歓迎!
<勤務時間>
09:30~18:30(実働8時間)
※休憩は法定通り
<休日・休暇>
◆週休2日制
◆祝日
◆リフレッシュ休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆看護休暇
◆有給休暇
◆年間休日120日以上
募集要項
- 応募資格
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
◆児童発達支援管理責任者として勤務いただける方
※児童発達管理責任者実践研修(要有効期限内)を受講していること[必須]
[ 学歴 ]高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給 360094 ~ 420578円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
- 交通
- ・[JR]常磐線「金町駅」より徒歩3分 ・[京成]金町線「京成金町駅」より徒歩3分
- 特徴
- シフト勤務
- 管理職・マネジャー
- 研修制度充実
- 年間休日120日以上
- オフィス内禁煙・分煙
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 勤務時間
- 詳細は仕事内容欄「勤務時間」をご確認ください
- 待遇・福利厚生
- ■賞与あり
■通勤手当
■退職金制度
■社会保険完備
■損害保険加入
■福利厚生費
■育児・介護時短勤務制度
■研修制度
■近隣の別施設に配属の可能性あり
- 休日・休暇
- 詳細は仕事内容欄「休日・休暇」をご確認ください
- 特記事項
- 2023年に開所した歴史を持つ信頼できる児童発達支援スクールです。
特別な配慮が必要な子どもたちを対象に、個別支援計画に基づいた指導を行っています。
レッスンは、子どもたちが自発的に取り組めるよう、
一人一人に合わせた内容で構成されて療育いる療育プログラムとなっています。
サポート体制(発達についての学びの機会などの研修)が充実しておりますので、
ご自身の専門性を磨きつつ、キャリアアップも行えます!
経験豊富な方も、未経験な方もご活躍いただけるフィールドがございます★
コペルプラスが目指すのは「いまのままでもいいんだよ」からのスタート。
「できるようにする」ことを目指すのではなく、
「そのままのあなたを愛しているよ」と、今の姿を認めることを第一に考えます。
安心感をもらった子どもたちは、「成長したい」という本能的な欲求から、
その子の持つ「学ぶ力」を最大限に発揮していきます。
金町駅より徒歩3分程度なので駅から近くとても通勤しやすいです。
駅前の賑やかな通りを一本入ると、閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気になります♪
駅近くには大きなスーパーや飲食店などがあるので、
お仕事が終わった帰りにはお買い物や食事を楽しむこともできます。
企業情報
- 社名
- ゆくさ 株式会社
- 事業内容
- ●総合人材サービス事業
【派遣派遣・紹介予定派遣・人材紹介】
- 設立
- 2004年1月
- 代表者
- 多羅澤 智一
- 従業員数
- 150
- 資本金
- 2,200万円
- 本社所在地
- 〒3230811
栃木県小山市犬塚5-14-1