保育士/認可保育園/正社員/小規模/年間休日122日/宿舎借上げ/幅広い年齢層の方が勤務しています!/国分寺駅チカ/本多
株式会社アスカ [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/02/04
仕事内容
充実した研修制度で着実にキャリアを積める
運営元の愛宕福祉会では研修体系が整っており、専門職として成長するための学びの場が多くあります。新人研修は新卒向けと中途採用別に用意され、内定者向けの研修やフォローアップ研修の制度もあるので、安心して保育士として働くことができますよ。階級によって内容が異なる役職研修では、自身のキャリアに沿った内容が学べます。愛宕福祉会が描く「人は財産」という考えの元、働く一人ひとりを大切にする学びの場といえますね。また、職員同士の親睦会や研修旅行を企画しており、サークル活動も行っています。働く人と環境を第一に考えている園で、自分のキャリアを積むことができますよ。
【施設名】
私立認可保育園 キャリー保育園国分寺
【勤務地】
本多5丁目2-3ティアラB2F
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士
【給与】
月給 192,331円 ~ 257,215円
【給与補足】
・基本給 170,000~201,500円
・処遇改善手当 10,000円~40,000円
・固定残業代 7,231円~9,670円(5時間分)
・ライフプラン手当:5,100円~6,045円
※5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給あり
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
交通費あり 規定内支給
【勤務時間補足】
シフト勤務
【休日】
日曜日 祝日
土曜日はお子さんの状況により出勤あり
【待遇】
〇交通費支給(上限あり)月額35,000円
〇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
〇有給休暇
〇年間休日122日
〇完全週休二日制
〇介護休暇
〇看護休暇
〇育児休暇
〇社会福祉施設職員等退職手当共済
〇財産形成預金
〇永年勤続表彰制度
(5年、10年、15年、20年
感謝状・カタログギフト・金一封贈呈)
〇扶養手当
〇世帯主手当
〇宿舎借上制度利用者の補助 上限82,000円
緑豊かな環境で、地域との関わりを大切にしている園
園は東京都国分寺市に平成28年4月に開園しました。JR国分寺駅から徒歩10分の立地で、周辺には大学や公園が多くある緑豊かな環境です。地域との関わりを大切にしており、子どもたちが散歩に出かけると、地域の人々はあたたかい声をかけてくれます。また、近所の農園を借りて野菜作りにも取り組み、食育が盛んです。保育では、リトミックや体操教室などのプログラムを実施。子どもたちは何事にも積極的に取り組み、感性を磨いています。子どもの幸せを第一に考え、心身ともに健やかに育てる保育を行っていますよ。
募集要項
- 応募資格
- 日本語ネイティブレベルの方に限る
保育士の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給 192331 ~ 257215円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
- 特徴
- 原則定時退社
- シフト勤務
- マイカー通勤可
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- 07:00 ~ 20:00 の間 8時間程度
- 待遇・福利厚生
- 詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください
- 休日・休暇
- 日曜日 祝日
- 特記事項
- ☆....................................................☆
0~5歳児の保育業務
・書類の作成
・食事の補助
・遊びの見守り
・排泄の補助
・身の回りのお世話
1クラス10名以下です!
☆....................................................☆
定員35名の0歳から5歳までの
小さな認可保育園です♪
こどもの幸せを一番に考えます!
職員のかたのスキルアップ研修もあり、
新卒やブランクのあるかたでもOK
職員の方は30~50代の方が活躍されています。
書類はパソコン入力です。
ピアノは苦手でも他の得意な事を
頑張っていただけばOK!
残業はほとんどありません♪
ワークライフバランスを大切にしています。
週休2日制です。
19時ごろには園児さんは帰っています。
企業情報
- 社名
- 株式会社アスカ
- 事業内容
- 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
- 設立
- 1994年6月
- 代表者
- 加藤 秀明
- 従業員数
- 250
- 本社所在地
- 〒3700849
群馬県高崎市八島町265