【神奈川県相模原市】認定こども園で保育士のお仕事(派遣社員)/緑区下九沢

株式会社アスカ

情報提供元

【神奈川県相模原市】認定こども園で保育士のお仕事(派遣社員)/緑区下九沢

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/02/08

仕事内容

保育士/2025年4月入職OK/勤務時間お気軽にご相談ください◎/時給1500円♪/モンテッソーリ教育を主体のこども園/派遣保育士さん/
週3日~5日相談可能◎パート保育士

子供たちの健康に配慮した園

園は、社会福祉法人ムクドリ福祉会によって運営されています。大切にしていることは、子供に任せて見守る保育を行うこと。子供たちがやりたいことに思い切り取り込めるよう、安心して過ごせる環境を整えています。また、自分でできる力を育てるために、着替えをする時は、大人が洋服を広げて着せてあげるのではなく、首の部分だけを広げて持つようにしていますよ。さらに、園舎のメンテナンス時には子供たちの健康に配慮して、身体や地球に優しい天然染料や自然洗剤を使用していることが特徴です。

【施設名】
認定こども園 むくどりこども園

【勤務地】
下九沢454
JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅」下車。
橋本駅南口よりバス約15分:(作の口経由上溝行)を利用。
JR横浜線「相模原駅」下車。
相模原駅南口よりバス約15分:(下九沢団地行)を利用。
神奈川中央交通バス作ノ口から徒歩で5分

【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士資格必須

【給与】
時給 1,500円 ~ 1,600円
【給与補足】
交通費あり 全額支給

【勤務時間補足】
-

【休日】
日曜日 祝日
週4~5日勤務

【待遇】
◇社会保険完備(条件に当てはまる場合)
◇交通費規定内支給
◇健康診断代支給(1万円まで)
◇有給休暇(半年勤務後付与)
◇産休育休制度
◇退職金制度
(2021年4月実績:平均約15万円支給)
*3年以上の継続勤務の方対象
◇教育訓練制度
保育士お勉強カリキュラムを
動画にて受講すると
その分のお時給を支給いたします!
◇マイカー通勤OK!
駐車場代は弊社で負担!
(一時立て替えをお願いしています)
園の駐車場が空いていればお借り出来ます♪

子供たちの自主性を大切にした保育

園舎は、最寄駅の橋本駅から下九沢団地行きのバスに15分乗車後、作ノ口バス停で下車してから徒歩5分の距離にあります。園では子供たちの自主性を大切にしており、モンテッソーリ教育を実践しています。子供たちは活動を通して、集中力を養っていますよ。また、異年齢クラスで保育を行い、進級するタイミングは一人一人の成長に合わせていることが特徴です。さらに、食事のタイミングと量を子供自身で決められるように、お腹が空いたらランチルームに行って食事をとれるセミバイキング方式を取り入れています。子供たちは自ら決断し行動に移すことで、主体性を育んでいますよ。

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
保育士の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
紹介予定派遣
年収・給与
時給 1500 ~ 1600円
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
交通
詳細は仕事内容欄【勤務地】をご参照ください
特徴
  • 原則定時退社
  • 研修制度充実
  • マイカー通勤可
  • 正社員登用あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が活躍
勤務時間
08:30~17:30
待遇・福利厚生
詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください
休日・休暇
日曜日 祝日
特記事項
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
定員120名のこども園で担任補助のお仕事
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
モンテッソーリ教育を取り入れているので
こどもたちの自主性を大事にしています。

異年齢クラスで4月に一斉に進級ではなく、
1人1人の成長に合わせて
進級のタイミングを決めていきます。

☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆
      クラス編成
※異年齢児クラスをそれぞれ複数担任で担当します。

  0.1歳児クラス・・・6名
  1.2歳児クラス・・・12名×3クラス
  3.4.5歳児クラス・・24名×3クラス
*上のクラスは年度の途中で小さい
お友達が下のクラスから上がってきます☆
☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆:;;:★:;;:☆

子ども1人1人とどう関わっていくかを
先生同士で話し合います。
子どもの自主性に任せて
食事のタイミングや量を
子ども自身で決めています!

布おむつで1歳から
トイレトレーニングを進めます。
布おむつ未経験でも
ちゃんと丁寧に教えますので
ご安心ください!

子どもに任せて見守る保育をしています。
例えばお着替えする時、
大人がお洋服を広げて
かぶせてしまうのではなく
子どもが出来ることはなるべく
子どもが出来るようにとの考えの元、
首の部分だけ広げて待ちます。
必要なのは『待つ忍耐力?』
なのかもしれません。

また、むくどりこども園さんでは
正社員と非常勤の先生を特に区別することなく
大人と子供もフラットな関係性を築くような
保育をしています♪

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録