保育士/認定こども園/ 青砥駅8分/賞与4.4ヶ月★福利厚生充実◎/落ち着い...

株式会社アスカ

情報提供元

保育士/認定こども園/ 青砥駅8分/賞与4.4ヶ月★福利厚生充実◎/落ち着いた環境◎弊社の紹介実績あり◎ 園庭のある、のどかな雰囲気のこども園♪

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/01 更新日:2025/07/25

仕事内容

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*保育士さんに人気の高いこども園☆落ち着いた認可保育園での業務☆*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*〇保育業務全般をお願い致します〇2024年度よりこども園に移行しスタート★未経験の方やブランクのある方も、しっかりサポートいたします!木のぬくもりを感じる落ち着いた保育室♪園庭も広々としており、子どもたちはのびのびと過ごすことができます◎子どもたちも職員も家族のようなあたたかい保育園です(*´▽`*)“子ども達の育ちを喜びあい、困ったときには助け合い、気軽に相談しあえる場”“子どもも大人も笑顔が絶えない場”職員間の人間関係も良好で風通しがよく、長期で安心してお仕事できる環境です◎のんびり落ち着いた雰囲気の保育園なので、きっと一度園に行かれるとホッと安心できる保育園です!園長先生はじめ職員の方々が優しく、穏やかで働きやすい環境が整っております!


【施設名】
認定こども園 認定こども園 青戸福祉

【勤務地】
青戸3-13-25
京成本線「青砥駅」徒歩6分

都営浅草線・北総鉄道線直結!!

【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
経験不問



*未経験・ブランクあり歓迎♪



【給与】
月給 220,850円 ~ 300,000円
【給与補足】
【内訳】

基本給 187,000円 

+特別手当…9,150円

+キャリアアップ手当…18,000円

+賃金改善臨時特例手当…6,500円



賞与 年3回/合計4.4ヶ月※基本給ではなく月給で換算します!

前年度実績
<賞与>
年3回/合計4.4ヶ月
年3回(前年度実績)


交通費あり 上限35000円

【勤務時間補足】
【勤務日】

 月~金

 土曜は月1~2回程度

 (平日振替対応)



 *週休2日制



【勤務時間】

 7:00~20:15のうち8時間

 (休憩45分を含む)実働7.15時間

【休日】
日曜日 祝日
〇日・祝・他1日

※土曜出勤は月1回程度あり

〇有給休暇

(初年度 年10日、2年目 年15日 以降年毎に1日+付与※最大20日)

〇慶弔休暇

〇生理休暇

〇夏季休暇(初年度2日、3年目以降3日)

〇育児休業取得実績あり

〇介護休業取得実績あり

〇夏期休暇(初年度:2日、3年目以降:6日)

〇リフレッシュ休暇

【待遇】
〇借り上げ社宅制度利用可

〇住宅手当(上限20,000円)※借り上げ制度利用の方は利用不可、支給要件あり

〇入職前研修・等級別研修等 ※キャリアパス制度あり!

〇扶養手当

〇延長手当

〇担当業務手当(最早遅番固定担当)

〇役職手当・超過勤務手当

〇育児休業制度(最大 子が3歳に達する日の前日まで)

〇介護休業制度

〇有給休暇付与

(初年度:年10日、2年目:年15日(以降1年ごとに1日増。最大年20日))

〇慶弔休暇

〇生理休暇

〇夏期休暇(初年度:2日、3年目以降:6日)

〇リフレッシュ休暇

〇賞与あり(年4.4ヶ月)昨年実績

〇年末年始休暇

〇夏季休暇

〇インフルエンザ予防接種

〇新型コロナワクチン接種

〇共済組合加入

〇社保各種完備

〇通勤手当 月額35,000円迄

〇昇給年1回

〇給食 あり一食330円程度

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
保育士の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
正社員
年収・給与
月給 220850 ~ 300000円
勤務地
東京23区、その他東京都
交通
京成本線「青砥駅」徒歩6分 都営浅草線・北総鉄道線直結!!
特徴
  • 原則定時退社
  • シフト勤務
  • 研修制度充実
  • 女性が活躍
勤務時間
07:00 ~ 20:15 の間 7.15時間程度
待遇・福利厚生
詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください
休日・休暇
日曜日 祝日
特記事項
食への興味と意欲を高める食育

青戸福祉保育園では、園児に食への関心を高めてもらうため、食育を取り入れた保育を行っています。給食では、産地や品質にこだわった食材を使用し、季節を感じられる献立を考えています。自分で座りたい席を選び、自分で適量を考えながら盛り付けるスタイルのレストラン形式を採用。子ども達が安全かつ楽しんで食べられるように心がけていますよ。また、日常的に野菜栽培や調理活動を取り入れ、食に関する体験を積み重ねることで、食べる意欲を高めていますよ。

子ども同士が学び合える園

社会福祉法人厚生福祉会が運営している青戸福祉保育園は、6年度より幼保連携型認定こども園に移行します。園が開設している子育て支援センター「けやき」では、地域の親子を対象に、園庭開放や保育体験のほか、様々なイベントを実施。多くの方が利用し、子どもを中心に笑顔溢れる場となっています。保育では、年齢の違う子ども達が交流しながら学び合う生活を土台に据え、自分たちでやりたい遊びを決めています。子ども達が主体的に活動するための環境作りと、援助の工夫を行っていますよ。

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録