児童指導員《療育初挑戦でもOK》年間休日125日☆完全週休二日制/月給19万...

株式会社アスカ

情報提供元

児童指導員《療育初挑戦でもOK》年間休日125日☆完全週休二日制/月給19万円~/マイカー通勤OK/体を動かすことが好きな人歓迎◎/大北

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 沖縄県

掲載開始日:2025/07/01 更新日:2025/07/24

仕事内容

楽しい時間を過ごすレクリエーションを企画

施設では、毎日の活動時間には運動の時間を設けていますが、必ず外へ出て身体を動かすというルールはありません。子どもたちの体調や気分に合わせて、室内での療育を行うこともあります。そのため、プログラムの内容については、保護者と相談しながら決定していますよ。夏には近くのプール付きの公園に遊びに行って、賑やかな時間を過ごしています。また、お昼の時間には、本物の竹を使用した流しそうめんを企画し、運動以外にも楽しみの多い時間を提供しています。

【施設名】
児童発達支援・放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ沖縄名護

【勤務地】
大北2-10-1
バス停 大北から徒歩1分

【求める資格】
幼稚園教諭第二種 or 幼稚園教諭第一種 or 小学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許 or 高等学校教諭普通免許 and 普通自動車運転免許の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
児童指導員任用資格に該当する方

・教員免許をお持ちの方

・資格が無くても児童福祉で2年以上実務経験ある方



普通自動車免許:必須

【給与】
月給 190,000円 ~ 235,000円
【給与補足】
・基本給:152,100円

・役職手当:役職手当10,000円~30,000円

・処遇改善手当:15,000円~25,000円

・処遇改善資格手当:10,000円

・固定残業代:17,900円



その他

・扶養手当:~30,000円

・住宅手当:~13,000円

・昇給あり:年1回


<賞与>
賞与は1年半後から支給です

※前年度実績
交通費あり 実費支給 上限20,000円/月

【勤務時間補足】
・平日:9:30~18:30

・土曜日と学校の休業日:8:30~17:30

【休日】
日曜日 祝日
・完全週休2日制(日祝+1日平日)

・年末年始休暇あり

・有給休暇あり:半月後に10日

☆年間休日数は125日です☆

【待遇】
・社会保険完備

・有給休暇

・年末年始休暇

・完全週休2日制

・交通費支給あり

・扶養手当あり

・住宅手当あり

・資格手当あり

・昇給あり

・賞与あり

・車通勤OK

・無料駐車場あり

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
詳細は仕事内容欄【求める資格】をご参照ください
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
月給 190000 ~ 235000円
勤務地
沖縄県
交通
バス停 大北から徒歩1分
特徴
  • 原則定時退社
  • シフト勤務
  • マイカー通勤可
  • 正社員登用あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が活躍
勤務時間
08:30 ~ 18:30 の間 8時間程度
待遇・福利厚生
・社会保険完備

・有給休暇

・年末年始休暇

・完全週休2日制

・交通費支給あり

・扶養手当あり

・住宅手当あり

・資格手当あり

・昇給あり

・賞与あり

・車通勤OK

・無料駐車場あり
休日・休暇
日曜日 祝日
特記事項
名護市大北にある放課後等デイサービスで

児童指導員さんのお仕事です♪

教員免許をお持ちの方も大歓迎!



お気軽にお問い合わせください♪





ーーーーー【施設について】ーーーーー

放課後等デイサービスを運営する法人は

サッカースクールも運営しています♪

・運動が好きな教員免許をお持ちの方!

・サッカーが好きな児童指導員さん

とってもおすすめな療育施設です!



小学校1年生から18歳まで10名程度の

障がいをお持ちのお子さんを対象に

4~5名程度で指導しています。

現在は小学生から中学生のお子さんが

利用していますよ。





☆ POINT ☆

===============

・年間休日125日!

 完全週休二日制でお休みたっぷり◎

 お仕事もプライベートも充実

 できる環境です♪



・月給19万円~



・未経験OK

 サポート体制あり◎

 安心して業務に取り組めます!



・マイカー通勤OK♪





ーーーーー【仕事内容】ーーーーー

障がいのある子どもと一緒に遊んだり

勉強を教えたり子どもたちのお世話を

児童指導員さんにお願いしています。



主に…

・発達や四肢に障がいのある子どもの療育

・児童相談所や学校との連絡業務

・保護者との面談

・指導案の作成

・利用者の送迎



夕方16:30~17:30 はサッカーの時間♪

子どもたちも思いっきり体を動かして

楽しく過ごしています☆



未経験・ブランクのある児童指導員さんや

教員免許をお持ちの方も大歓迎です!







運動発達を促すサッカー支援プログラム

沖縄県名護市の雄大な山々に囲まれた、自然豊かな地域に位置しています。アバンツァーレスポーツ沖縄名護では、サッカーを通じて、障がいのある子どもたちの運動発達を促しています。また、ほかの子どもたちやスタッフとコミュニケーションを図りながらサッカーを楽しむことで、社会性発達が期待できるプログラムでもありますよ。運営元の株式会社ゼンシンでは、子どもたちから得られたデータを分析し、日本発達支援学会で効果を検証。データをもとにした療育を行いながら、スタッフと子どもたちの信頼関係を築き上げることを大切にしていますよ。

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録