児童指導員/児童発達支援センター/小規模/資格必須/8時~16時45分勤務固...

株式会社アスカ

情報提供元

児童指導員/児童発達支援センター/小規模/資格必須/8時~16時45分勤務固定/週休2日/マイカー通勤可/駐車場無料/賞与4か月分!!/筒井駅

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 正社員
  • 青森県

掲載開始日:2025/07/01 更新日:2025/07/23

仕事内容

■お仕事内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◇定員20名の施設・日常生活の介助、支援・健康管理・書類の整理◇集団生活の支援を担当します♪■募集要項 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◇児童指導員必須◇8時~16時45分の勤務固定


個々の特性に応じたプログラムで成長を促す

やまぶき園では、集団指導を身辺自立、運動、社会性、表現の4領域に分けて活動しています。発達のバランスをとりながら集団の中で生活できるスキルを身につけられるよう、適切なサポートを提供していますよ。また、それぞれの子どもに合わせて、言語、認知、社会性、運動といった総合的な発達を促す個別指導を行っています。一対一の関わりの中、個々の特性やニーズをきめ細やかに観察することで、成長へと繋げられるよう取り組んでいますよ。

【施設名】
児童発達支援施設 児童発達支援センター やまぶき園

【勤務地】
大字雲谷山吹92-285
青い森鉄道 筒井駅より車で20分

青森公立大学より車で5分

【求める資格】
児童指導員任用資格 or 保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
◇未経験・ブランクがある方も大歓迎!

【給与】
月給 161,928円 ~ 191,152円
【給与補足】
◇特殊勤務手当:6228 ~7352円



◇交通費:29,300円/月

◇賞与:年2回計4か月分(前年度実績)
<賞与>
年2回/合計4ヶ月
交通費あり 29,300円/月

【勤務時間補足】
-

【休日】
日曜日 祝日
週休2日制(月9日程度お休みあり)



◇夏季休暇:3日

◇年末年始:10日

◇有給休暇:10日あり

【待遇】
◇保険完備

◇固定時間勤務

◇退職金制度あり(勤続1年以上)

◇マイカー通勤可能

◇夏季休暇:3日

◇年末年始:10日

◇有給休暇:10日あり

子どもの発達に不安を抱える家庭を支えている

施設のある青森県青森市は、港町として独自の文化を育んできた街。豊かな自然に囲まれた環境が魅力の、春から秋にかけて冷涼で過ごしやすい地域です。やまぶき園では外来相談を設けており、子どもの発達に不安を抱える保護者からの相談を受け、指導員による行動観察や発達チェックを実施しています。また、あそびのひろばと題し、心身に障害を持つ子どもや発達に心配のある子どもと保護者に対する支援活動を行っていますよ。例えば、集団活動の場を提供し、家庭で出来る遊びの提案や子どもとの関わり方についてアドバイスをすることで、子育てのサポートをしています。

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
児童指導員任用資格 or 保育士の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
正社員
年収・給与
月給 161928 ~ 191152円
勤務地
青森県
交通
青い森鉄道 筒井駅より車で20分 青森公立大学より車で5分
特徴
  • 原則定時退社
  • 研修制度充実
  • マイカー通勤可
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が活躍
勤務時間
08:00~16:45
待遇・福利厚生
◇保険完備

◇固定時間勤務

◇退職金制度あり(勤続1年以上)

◇マイカー通勤可能

◇夏季休暇:3日

◇年末年始:10日

◇有給休暇:10日あり
休日・休暇
日曜日 祝日

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録