児童指導員/無資格OK/正社員/残業月1.5時間程度/賞与年2回あり/産休育...

株式会社アスカ

情報提供元

児童指導員/無資格OK/正社員/残業月1.5時間程度/賞与年2回あり/産休育休制度あり/研修制度も充実♪/山田町

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 正社員
  • 岐阜県

掲載開始日:2025/07/01 更新日:2025/07/30

仕事内容

夕陽ヶ丘は予測できない災害や事故、親の離婚や病気等、様々な事情により保護者による養育が困難な2歳からおおむね18歳までの子ども達が生活しています。家庭にかわる養育の場として、協調性や思いやりの心を育み、子ども達の幸せと健やかな発達を保障し、自立を支援しています!【お仕事内容】1人ひとりの願いに基づき、将来の自立に向けて一緒に考えながら支援をしています!又、再び家族とともに暮らせるよう、面会や帰省などの交流も重視しています。〇生活支援全般〇児童の相談支援【定員】36名【募集職種】支援員(児童・母子・障がい児指導員、障がい者支援員、障がい者介護員、相談支援員)【休日】〇土日祝も希望によりお休みできます〇交代勤務制(1か月単位の変形労働制)〇月平均休日数:8~9日〇年間休日105日(夏季休暇4日含む)【その他施設一覧】〇児童施設・夕陽ケ丘:〒506-0058岐阜県高山市山田町1230-13・山ゆり学園:〒506-0058岐阜県高山市山田町831-1・リミエ〇障がい者施設・高山山ゆり園:〒506-0041岐阜県高山市下切町208-1・益田山ゆり園:〒509-2508岐阜県下呂市萩原町尾崎958-302・吉城山ゆり園:〒509-4121阜県高山市国府町宇津江440-1・大野山ゆり園:〒506-2125岐阜県高山市丹生川町細越738-2・飛騨うりす苑:〒509-4126岐阜県高山市国府町瓜巣2000-1〇地域支援・ひだ障がい者総合支援センターぷりずむ:〒506-0025 岐阜県高山市天満町4丁目64-8【備考】◇雇い入れ予定日:2025年4月1日~◇支援員10名程度募集※採用は法人で一括となっております。※配属先のご選択は出来かねます。※異動ありご不明点等ございましたらお問い合わせください♪


【施設名】
児童養護施設 児童養護施設 夕陽ヶ丘

【勤務地】
山田町1230-13

【求める資格】
無資格可の資格をお持ちの方

【給与】
月給 166,600円 ~ 183,200円
【給与補足】
※経験による加算あり



〈初任給〉

短大卒:216,600円

大学卒:233,200円

※中途採用の場合は経験による加算あり



【モデル給与】

4大卒1年目 月額総額233,200円

4大卒15年目 副主任 月額総額342,000円

4大卒20年目 主任 月額総額394,000円






<賞与>
年2回/合計4.3ヶ月
〇年2回(6月、12月)

〇採用初年度のみ2.1ヵ月分+3万円
交通費あり 〇通勤手当:あり(最高限度額37,700円)

【勤務時間補足】
上記以外にも宿直や夜勤での勤務もあり

【休日】
土曜日 日曜日 祝日
〇土日祝も希望によりお休みできます

〇交代勤務制(1か月単位の変形労働制)

〇月平均休日数:8~9日

〇年間休日105日(夏季休暇4日含む)





【待遇】
〇退職金制度

〇産前産後休業制度

〇育児休業制度

〇介護休業制度



【基本給に加算される手当】

〇役職手当:主任10,000円/月、副主任5,000円/月

〇通勤手当:上限37,700円

〇子育て支援手当:対象の子一人当たり 6,500円/月

 (16歳~22歳までの加算あり)

〇住宅手当:あり(最高限度額25,000円)

      最大5年間期限

〇宿直手当・夜勤手当:5,000円/回

〇昇給年1回(2023年度 4,600円)

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
無資格可の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
正社員
年収・給与
月給 166600 ~ 183200円
勤務地
岐阜県
特徴
  • 研修制度充実
  • マイカー通勤可
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が活躍
勤務時間
07:00~15:30
待遇・福利厚生
詳細は仕事内容欄【待遇】をご参照ください
休日・休暇
土曜日 日曜日 祝日

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録