児童指導員/正社員/足立区/西新井駅・東武大師線大師駅最寄り/放課後等デイサ...

株式会社アスカ

情報提供元

児童指導員/正社員/足立区/西新井駅・東武大師線大師駅最寄り/放課後等デイサービス/アットホームで落ち着いた職場です♪

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/01 更新日:2025/07/23

仕事内容

足立区にある放課後等デイサービスで児童指導員さんを募集しています★定員は10名ですので未経験・ブランクのある方でもゆとりをもって安心して働けます♪◆◇◆主な仕事内容◆◇◆放課後等デイサービスにおいて発達に障害のある児童と放課後を一緒に過ごし、遊びや宿題、発達支援サポートをお願いします!\\★おすすめポイント★//◎4週9休制でゆとりをもって働けます!◎未経験の方も大歓迎♪◎2022年10月開所のキレイな施設☆しっかりとした研修がありますので安心して働いていただけます!定員が10名の少人数のため一人ひとりの方に丁寧に向き合えます♪~ウィズユー西新井について~株式会社えがおのわが運営する放課後等デイサービスです!幅広い年齢層の方が働いています!困ったことも助け合い協調性のあるアットホームな職場です♪


一人ひとりの興味を引き出す個別対応を実施

施設では、AIDMAの原理を応用した個別対応で子ども達の興味を引き出す活動を展開していることが特徴です。AIDMAのAはAttentionで、IはInterestで興味関心を指します。カードやボードゲームを用いた間接的なアプローチを実施し、特定の物事に興味を抱いている子どもには対象物に関して話せる機会を多く設けています。また、Dは欲求や意欲を意味しており、子ども達は友達とやりたいことを共にすることで、コミュニケーション能力を向上させていますよ。日々の療育を通して、子ども達は他人と共存できる力を養っています。

【施設名】
児童発達支援・放課後等デイサービス ウィズ・ユー西新井

【勤務地】
栗原3-21-11伸明ビル1階
東武大師線 西新井大師駅より徒歩3分

【求める資格】
児童指導員任用資格の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
療育のご経験がなくても大丈夫!

研修がありますので安心して働いていただけます★

【給与】
月給 200,000円 ~ 250,000円
【給与補足】
◇昇給年1回

◇賞与(業績により支給)
<賞与>
交通費あり 別途支給

【勤務時間補足】
◇9:00~18:00

または

◇10:00~19:00

【休日】
日曜日 祝日
【営業日について】

●児童発達支援:月曜日~金曜日

●放課後等デイサービス:月曜日~土曜日



★週休二日制

★有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日間付与)

★年末年始休暇(3日間)

★4週9休制(ただし2月のみ計8日間のお休み)

★定休日(児発の場合は土日定休、放デイは日曜+他)

★年間休日110日

★慶弔休暇

【待遇】
●社会保険完備

●研修制度

●資格取得支援

●制服貸与

●マイカー通勤OK



【受動喫煙対策】

屋内全面禁煙

方法を教えるのではなく、一緒に考えて成長に導く

東京都足立区の東武大師線西新井大師駅より徒歩3分のところに位置している施設で、送迎範囲は足立区内です。ウィズ・ユー西新井は、全国に366施設を展開する株式会社えがおのわが運営しています。学習室だけでなく、指導訓練スペースに巨大アートボードやボルダリングも設置していることが特徴ですよ。「WITH WE'S WISDON」の精神で、うまくいく方法を教えてしまうのではなく、失敗も経験してどうすればいいのかを一緒に考えるスタイルをとっています。子ども達は成功や失敗の経験を重ねることで、さらなる成長を遂げていますよ。

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
児童指導員任用資格の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
正社員
年収・給与
月給 200000 ~ 250000円
勤務地
東京23区、その他東京都
交通
東武大師線 西新井大師駅より徒歩3分
特徴
  • 原則定時退社
  • シフト勤務
  • 研修制度充実
  • 資格取得支援制度
勤務時間
09:00~18:00
待遇・福利厚生
●社会保険完備

●研修制度

●資格取得支援

●制服貸与

●マイカー通勤OK



【受動喫煙対策】

屋内全面禁煙
休日・休暇
日曜日 祝日

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録