保育士/2026年4月~入職OK【10:00~17:00保育経験ある方歓迎(...

株式会社アスカ

情報提供元

保育士/2026年4月~入職OK【10:00~17:00保育経験ある方歓迎(^^♪!/無料駐車場完備★/婦中町速星

株式会社アスカ [直接採用求人]

  • 富山県

掲載開始日:2025/07/15 更新日:2025/08/04

仕事内容

縦割り保育を取り入れ、豊かな人間関係を育む

みかど保育園の前身は、昭和27年に開所した御門保育所です。平成22年に保育園として開園し、平成29年に幼保連携型認定こども園へと移行しました。園の開放や未就学児向けの親子サークルを行っており、幅広く地域の子育てに貢献しています。年齢別のクラス活動と縦割り保育の両方を取り入れていることが特徴で、豊かな人間関係を育む環境を整えています。年齢に関係なくみんなで一緒に過ごす中で、年長児は思いやりの気持ちを育て、年少児は年上の子を真似して、積極的にチャレンジする姿勢を身に着けていますよ。

【施設名】
認定こども園 みかど保育園

【勤務地】
婦中町速星1032-1
速星駅から徒歩10分程度

【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種
【活かせるスキル】
保育士のみの方もご相談ください!

【給与】
時給 1,300円
【給与補足】
交通費あり 上限10,000円

【勤務時間補足】
-

【休日】
土曜日 日曜日 祝日

【待遇】
*社会保険完備
*駐車場完備
*マイカー通勤OK
*交通費支給(上限あり)
*有給休暇あり
*入社6ヶ月経過後の有給:10日付与予定
*入職時の健康診断代補助あり
*育休・産休制度あり
*退職金制度あり(3年目以降)

自然体験と芸道に注力するこども園

富山県富山市にあり、速星駅から徒歩10分程の所に位置する、みかど保育園。自然豊かな環境が魅力の園で、園庭には菜園があり、子供たちは野菜の栽培と収穫体験を通して、食物への感謝の気持ちを学んでいます。他にも、園内でウサギやカメを飼育したり、近くの牧場へ遊びに行ったりして、生き物を大切にする気持ちを育てていますよ。また、年長児になると週に1回剣道の授業があり、心身の発達を促しています。月に1度ある茶道の時間には、園児はしっかり正座をして、礼儀作法を身に着けていますよ。

イメージ画像

募集要項

応募資格
日本語ネイティブレベルの方に限る
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種
大学・短大・専門学校卒に限る
雇用形態
紹介予定派遣
年収・給与
時給 1300円 ~
勤務地
富山県
交通
速星駅から徒歩10分程度
特徴
  • 原則定時退社
  • 研修制度充実
  • マイカー通勤可
  • 女性が活躍
勤務時間
10:00~17:00
待遇・福利厚生
*社会保険完備
*駐車場完備
*マイカー通勤OK
*交通費支給(上限あり)
*有給休暇あり
*入社6ヶ月経過後の有給:10日付与予定
*入職時の健康診断代補助あり
*育休・産休制度あり
*退職金制度あり(3年目以降)
休日・休暇
土曜日 日曜日 祝日
特記事項
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒

みかど保育園

⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒

富山市婦中にあります園さんです(^^♪
派遣さんとして勤務できる方必見です!
お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆


★お仕事内容
・園児の送り出し
・遊びの見守り
・食事の補助
・トイレの補助
・園内の清掃など
・書き物

などお願いします!

★正職員の先生もいるので安心です(^^♪
ブランクのある方も大丈夫!
スタッフさんも活躍中です!

★お休みも融通が利きます!
急なお休みであっても、保育園からサポートが
入るので安心してください(^^♪



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
    ☆みかど保育園の特徴☆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

\\    自然体験    //
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
園庭に菜園を作ったり、近くの牧場へ遊びに
行ったりして身近な自然に触れ合うようにしています。

●園の菜園で野菜を育てています
ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
 キュウリ、トウモロコシ、なすなど色んな野菜を
 こども達と一緒に育て、給食の時に食べたりして、
 収穫の喜びを味わっています。

●園内に自然コーナーがあります
ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
 カブト虫、アオムシ、おたまじゃくし、
 メダカなどを飼って観察しています

●園庭でどろんこ遊び
ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
 園庭の土を使い、水を流して川を作ったり、
 ダムを作ったりして遊びます

●園でうさぎとカメを飼っています
ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
 動物をかわいがる気持ちを育てます

\\    剣道・お茶   //
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
剣道やお茶を通して、礼儀作法を身につけ、
心身の発達を促します。

●剣道 毎週、年長の子ども達が練習します。
●お茶 月に1度畳に座り、礼儀作法を勉強します。

\\    世代交流   //
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地域の方々との交流を通して、人を思いやる
優しい心、社会においてルールの大切さなどを育みます。

●ふれあい運動会 長寿会の方々と運動会を行います
●夏祭り 保護者会の方々と夏祭りを行います
●みのりなべ
 園で収穫した野菜などを長寿会の方々と
 園庭で料理し鍋を作ります
●伝承遊び
 年明けに長寿会の方々と古くからある日本の正月遊びを行います

企業情報

社名
株式会社アスカ
事業内容
保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介
設立
1994年6月
代表者
加藤 秀明
従業員数
250
本社所在地
〒3700849
群馬県高崎市八島町265
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録