【400万~】埼玉/研究開発/土日祝休/自社製品/世界トップランクのシェア/...

ニッカン工業株式会社

情報提供元

【400万~】埼玉/研究開発/土日祝休/自社製品/世界トップランクのシェア/安定経営

ニッカン工業株式会社 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 残業が少ない
  • 埼玉県

掲載開始日:2018/05/28 更新日:2024/06/27

仕事内容

私たちニッカン工業は1938年創立の「電子材料メーカー」です。電子、電気絶縁体から包装材料まで幅広く手がけており、世界水準の品質を誇っています。

今回募集するのは【研究開発職】です。あなたには、当社開発技術部において「銅張積層板」の高性能化に向けた研究をご担当いただきます。

■具体的な仕事内容
・銅張積層板にステンレス板などの材料を重ね積層板にしていくための接着材成分の配合の研究
(層をつなげていく「ワニス」や「プリプレグな」どの接着材成分の配合など)

「耐久性」や「防熱性」「軽薄化」を実現し、お客様のニーズにお応えすることがミッションとなります。

■ニッカン工業について
当社のコアテクノロジーである塗布、積層技術を駆使し、これまで多くのお客様に高品質な製品を提供してきました。近年、電子機器の成長スピードは加速しており、さらなる「高密度化」「多層化」の時代に突入し、お客様のニーズも多様化、多機能化してきています。当社はその時代の流れをしっかりととらえ、世界水準の技術で製品づくりをおこなっています。また、1989年には米国のデュポン社と販売業務提携を開始し、2001年タイに生産拠点としてタイニッカン(株)設立、2002年中国上海に駐在員事務所設立など、海外展開も積極的におこなっています。

■世界水準の技術力
当社は、日本で初めて「フレキシブルプリント配線用材料」の量産化に成功しています。この高い技術力と優れた品質は世界中で認められており、当社の製品は世界でもトップランクのシェアを誇っています!

銅張積層板の研究職の当面のミッションは「耐久性」「防熱性」「軽薄化」を実現し、お客様のニーズにお応えすることです。このミッションを達成し、自らが研究した成果として、より良い製品の開発に繋がることが、研究職にとっての何よりのやりがいと言えます。さらには会社や社会への貢献に繋がり、多くの人に評価された時には喜びもひとしおです。

また、銅張積層板はPCやスマホといった現代社会において必要不可欠な製品を製造する基盤となっています。自分が携わった製品によって、多くの人が快適に生活することができていることも実感できる、やりがいの大きい職種です。

今後のあらゆる電子機器の発展を担っているといっても過言ではない職業であり、将来性の高い仕事でもあります。当社の世界水準の技術を経験し、研究職としてのさらなる高みを目指して頂きたいと思います!

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等専門学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 ・化学の知識を使った研究開発経験をお持ちの方
・銅張積層板に関する経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
月給:25万円~
※月給は固定手当を含めた表記です。
※経験やスキルに応じて、記載の年収や手当が変更となる可能性がございますので、ご了承の上ご応募いただき、ご面接にてご確認ください。
★昇給あり

【その他手当】
・残業手当 ・通勤手当
勤務地
埼玉県
埼玉県 坂戸市 青木500
特徴
  • 残業が少ない
  • 年間休日120日以上
待遇・福利厚生
社会保険完備
通勤手当
寮社宅あり
退職金制度
休日・休暇
★年間休日120日★

完全週休2日制(土日)
※年に数回土曜日出社がありますが、有給奨励日に充てています。
祝日
有給休暇(10日~20日)
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
開発研究部は現在16名(男性13名、女性3名)が在籍しています。平均年齢は30歳前後です。とても風通しがいい環境ですので、社員同士のコミュニケーションもしっかり取れており、研究は進めやすいかと思います。裁量も大きく、社員全員が前向きにモチベーション高く研究に取り組んでいますよ。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
配属先の研究開発センターは新設されたばかりですので、設備も整っておりとても働きやすい環境です。化学系の研究施設ということもあり、環境に配慮した換気設備や研究設備をしっかりと設置していますので、安心して研究に集中できる環境となっています。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。

書類選考(Webレジュメを選考書類とします)

面接

内定(採用)

企業情報

社名
ニッカン工業株式会社
事業内容
1.電子材料の製造、販売- プリント配線板用銅張積層板
 - フレキシブルプリント配線板用材料

2.開発商品の製造、販売
 - チューブ、クロス、耐熱電線
 - 半導電材料
 - すべり止め
 - 各種貼合せ品
 - 食品用包装紙
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録