【基盤系エンジニア】年間休日120日以上/賞与年2回/退職金制度/資格取得支...

株式会社サイエンティフィックつくば

情報提供元

【基盤系エンジニア】年間休日120日以上/賞与年2回/退職金制度/資格取得支援制度

株式会社サイエンティフィックつくば [直接採用求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2018/07/11 更新日:2025/02/02

仕事内容

当社は科学館の展示運用管理、展示システム製作・運用管理などを手掛け、ソフト・ハードウェア開発、システム運用管理など、企画・開発・導入・運用・保守まで一貫して行なうサービスを提供している会社です。

あなたには【基盤系エンジニア】として、大手企業内でのITILをベースとした長期インフラ・プロジェクトのシステム運用・保守業務をご担当いただきます。

【案件内容】
大手メディア系のシステム運用・保守業務。新規プロジェクトの立ち上げや管理、ベンダーコントロール、改善提案などをお任せいたします。

【具体的な業務内容】
(1)システム運用管理・プロジェクト支援担当
・プロジェクト管理支援
・業務課題の業務プロセス改善提案
・ITILをベースとするシステム運用管理
・システムの運用設計・手順の改定
・アプリケーション障害発生時の、状況把握と関係者への連絡
・問い合わせ対応および連絡・調整
・各種ドキュメントの作成(Word,Excle,PPT)
・顧客思考を意識しながらの積極的な活動
・顧客への報告、エスカレーション、交渉等

(2)インフラ運用/ネットワーク担当
・ネットワーク運用、障害切分け、対応処置の検討
・システム設定変更作業における計画作業立案と実施
・プロセス策定などの運用業務改善
・各種ドキュメントの作成(Word,Excle,PPT)
・顧客思考を意識した、インフラ知識を生かしたプロアクティブな活動
・顧客への報告、エスカレーション、交渉等

(3)インフラ運用/Windowsサーバ
・サーバ運用、障害切分け、対応処置の検討
・システム設定変更作業、それに伴う計画作業立案と実施
・プロセス策定などの運用業務改善
・各種ドキュメントの作成(Word,Excle,PPT)
・顧客思考を意識しながらのインフラ知識を生かしたプロアクティブな活動
・顧客への報告、エスカレーション、交渉

プロジェクトの立ち上げや改善提案などに携われることや、システム運用を通して管理者としてスペシャリストを目指せることが、この仕事のやりがいです。入社後はプレイングマネージャーやマネージメント専任としてキャリアを積むこともできますし、技術者は技術を追及してアーキテクトエンジニアを目指すことも可能です。

また、クライアントとの要件定義から携われるのでコミュニケーションを取りながら、顧客が望むシステムを検討することができます。新システムを開発するにあたり、新しい技術も習得する機会がありますのでスキルアップには最適な環境です!

業務に必要な資格取得の費用については会社が全額負担する資格取得支援も完備。また、習得したい知識や技術のテーマに基づいて、スキルアップのための時間と場所を用意したりと、社員同士の勉強会のサポートや情報共有を積極的に行えるように会社をあげてバックアップしています。

イメージ画像

募集要項

応募資格
【学歴】
 学歴不問
【必要経験・スキル・資格】
 ◎サーバ構築/運用・保守、ネットワーク構築/運用・保守いずれかの経験者

【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 ◎ブランクのある方でもOK!
◎経験が浅い方でも歓迎します
◎知識・スキルに自信のある方は大歓迎
雇用形態
正社員
年収・給与
月給20万円以上+交通費全額支給
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。

★賞与年2回(7月・12月)
⇒賞与については、設定の目標の到達度合や資格取得やスキルアップ成果などを年2回の評価面接にて、具体的に判断した上で決定します。
★昇給年1回あり(4月)
⇒昇給については、会社業績と本人実績を考慮した上で決定します。

<その他諸手当>
・残業手当
・住宅手当
・家族手当
・役職手当
・職務手当
・技能手当
・資格手当

【モデル年収例】
★550万円/32歳/経験10年
★700万円/38歳/経験16年
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都 中央区 日本橋室町4丁目2番地13号  OBAZAWAビル4F
交通
東京事務所:JR神田駅 東京事務所:JR「神田」駅より徒歩5分
特徴
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・定期健康診断
・交通費全額
・残業手当
・住宅手当
・家族手当
・役職手当
・職務手当
・技能手当
・資格手当
・資格取得支援制度
・退職金制度
休日・休暇
★★年間休日120日以上★★

完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有休休暇
特別休暇(慶弔他)
私が働く場所の仕事環境を教えてください
弊社では4つの事業を柱に展開しています。ですので、各方面で社員が活躍中!しかし、携わる業務やプロジェクトは異なっても、同じ「株式会社サイエンティフィックつくば」のエンジニアであることに変わりはありません。ですので、科学館勤務の社員との情報交換会や懇親会など、定期的な社員同士のコミュニケーションの場を設けており、他分野のエンジニアとの情報共有なども積極的に行っています!

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。
 ▽
書類選考(Webレジュメを選考書類とします)
 ▽
1次面接(適性検査あり)
 ▽
最終面接
 ▽
内定(採用)

*入社時期は相談に応じます。

企業情報

社名
株式会社サイエンティフィックつくば
事業内容
・コールセンターシステム構築・運用
・IOT関連開発
・科学館の展示運用管理
・展示システム製作・運用管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録