【420万~】電気工事現場代理人/賞与年2/残業少/定着率高い/大手・官公庁...

株式会社ケイ・エヌ・システムプランニング

情報提供元

【420万~】電気工事現場代理人/賞与年2/残業少/定着率高い/大手・官公庁と取引有

株式会社ケイ・エヌ・システムプランニング [直接採用求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 残業が少ない
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2018/09/19 更新日:2024/06/28

仕事内容

1990年の創業以来、電気通信設備工事・電気工事設備工事を社業として歩んでまいりました。IT通信設備やオフィスビル・マンションの受電/照明設備のほか、地域の老人ホームやスーパーの設備工事なども手掛け、社会発展に貢献させて頂いております。

あなたには【電気工事現場代理人】として、現場業務、管理業務など幅広い内容をお任せしたいと考えています。

<具体的な仕事内容>
・電気工事の施工及び、管理補助
・オフィスビルやマンションの受電/照明設備の改修及び、電気/土木工事
・LAN/光電話設備/PBX/インターホンなどの電気、情報通信設備分野の現場業務
・製図 (CADを使用)、積算業務
など

★大手企業や官公庁との取引実績あり!
(株)安藤・間、積水ハウス(株)、富士古河E&C(株)、日本郵政(株)、財務局、交通局など、大手企業や官公庁との取引実績も多数。お客様の視点に立った管理及び施工ができるプロの人財作りに務め、継続的にお仕事を頂いています。

★社員の7割が勤務10年以上!「働きやすさ」が自慢です。
エンジニアの9割は中途入社。そのうち約7割は勤務10年以上のベテラン揃い。社員同士の交流も多く、協力体制が整っているためとても働きやすい職場環境です。

この仕事は現場となる建物での作業が中心で、技術者への指示や関連会社とのやりとりなど、常に全体を把握しながら動きます。現場によって進め方や状況が異なるため、時に難しい問題が発生することもあります。大変な仕事ではありますが、長い期間をかけてやっと工事が完了した時や無事に電気やシステムが使えるようになった時は、大きな達成感を感じます。

普段はあまり行けないような官公庁や大規模なオフィスビルなどの工事では、とても大きな仕事を任されているという気持ちになりますし、地域の方が使う施設やスーパーなどの工事では、地域の人々のために役立てているという気持ちになり、それぞれの現場でやりがいを感じます。これからも色々な場面で社会貢献できるよう頑張っていきたいですね。

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 ・現場代理人や電工、弱電情報通信工の経験

■資格
・第二種電気工事士
・第一種運転免許普通自動車
※実務経験を重視します。
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 二級電気工事施工管理技士資格
雇用形態
正社員
年収・給与
想定年収:420万円~630万円
月給:30万円~45万円

※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。
※試用期間(3ヶ月間)中も給与・待遇に差異はございません。

★賞与年2回(前年度実績2ヶ月分)

<その他諸手当>
通勤手当、残業手当
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都 江東区 亀戸六丁目41番12号
交通
JR中央・総武線「亀戸」駅 JR中央・総武線「亀戸」駅徒歩5分、東武亀戸線「亀戸」駅徒歩10分
特徴
  • 転勤なし
  • 残業が少ない
待遇・福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
通勤手当
残業手当
賞与年2回(前年度実績2ヶ月分)
退職金制度(勤続5年以上)
退職金共済加入
再雇用制度
休日・休暇
日曜、祝日
隔週休2日制
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(10日~/入社半年経過後)
創立記念日
育児休業(取得実績あり)
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
ほとんどが中途社員で経歴は様々です。入社後の定着率は高く、働きやすい環境なのではないかと思います。社員同士の交流も多く、定期的にイベントを開いたり、ゴルフや登山を楽しむことも。自然と現場でも協力し合う体制ができ、工期が迫っている現場にはフォローに行ったりと良い関係性で働くことができています。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。
   ▽
書類選考(Webレジュメを選考書類とします)
   ▽
面接(1~2回)
   ▽
内定(採用)

企業情報

社名
株式会社ケイ・エヌ・システムプランニング
事業内容
強電系工事および弱電通信系工事
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録