【設計】住宅・資格など手当充実/社宅あり/転勤なし/ほぼ全案件公共事業/ベテラン多数
開発エンジニアリング株式会社 [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2015/05/28 更新日:2025/07/05
仕事内容
港湾、道路の設計業務をお願いします。港湾に関しては岸壁・護岸、防波堤、マリーナ、人工ビーチ、人工島などの施設設計や補修設計、整備計画、維持管理計画など。道路に関しては、全国各地の道路計画および道路設計です。いずれも実地での調査を踏まえて、CADによる図面作成・設計にあたっていきます。担当案件はほぼ100%が公共事業で、国土交通省をはじめ各都道府県の官庁・自治体から依頼を受けたプロジェクトになります。今回は港湾、道路いずれかの建築実務経験のある人を募集しています。また必須ではありませんが、技術士資格あるいは道路・港湾それぞれの分野のRCCM(準国家資格)があれば、なお歓迎です。
自然災害や大規模な地震への備え、また老朽化したインフラへの対処といった社会的関心が高まるなか、安心・安全で豊かな社会を守ることに携われる仕事であり、社会貢献という大きなやりがいがあります。また入社後まずは先輩社員について設計業務にあたってもらいますが、慣れてきたらひとりで一案件を担当し、顧客である官庁・自治体と直接やりとりしていくことになります。国土保全や社会資本整備等に関する大きなプロジェクトに参画し、設計担当者としてこういった公共事業を進めていけるのも面白いところです。経験とスキルをいかんなく発揮してもらえると思います。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給 21 〜 24万円
賞与あり 年2回
各種手当あり
住宅手当
資格手当
残業手当
年収のモデルケース
年収415万(月給23万+賞与+残業代)40歳/主任/独身
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 台東区 北上野2-6-4
- 待遇・福利厚生
- 社会保険制度あり
交通費支給 月20,000円まで
単身赴任手当
退職金制度
住宅手当
出張手当
借上社宅制度あり
- 休日・休暇
- 年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
夏期休暇
週休2日
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 入社後は本社技術部への配属となります。本社技術部は現在10名ほど。技術部長のもと道路設計者、港湾設計者、海岸設計者、河川設計者、宅地設計者からなるグループで、各専門分野の設計に取り組んでもらいます。平均年齢は40代後半で、経験豊富な設計者が揃っています。また設計に取り組む上での協業相手は、ほぼ全てが官公庁なのでプロジェクトの安定度も高く、良い意味で手堅く仕事を進められると思います。東京都、神奈川県など、大きな自治体の仕事が特に多いですね。また調査などは一部協力会社へ外注して実施するので、そうした外注先担当者との協業も発生しますが、長く付き合いのある会社ばかりなので安心してやりとりできます。
- このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
- 本社で勤務している社員は通常で15名。場合によってサポートに入ってもらう嘱託の技術者を含めても37名と、コンパクトな少数精鋭の組織です。「少数精鋭」と言うと、受け止め方によっては競争主義、ライバル意識が強い、というイメージを持たれるかもしれませんが、当社の場合は決してそうではなく、和気あいあいとした雰囲気です。また、一つの案件に対する設計業務は基本的に担当設計者一人が自身の裁量で取り組むことになりますが、社員のほとんどが技術者なので、技術者同士なんでも話し合いながら仕事に取り組んでいます。そういう雰囲気ができているのがメンバーのいいところですね。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 勤務地は台東区北上野にある東京本社で、転勤はありません。本社はJR・東京メトロ上野駅から徒歩7~8分の清洲橋通り沿い。通勤や実地調査などに伴う外出、出張の際にもアクセス便利な立地です。オフィス内はLED照明を採用しているので明るく省エネ、また社内禁煙なのでクリーンな環境で仕事に取り組めると思います。社会保険や健康診断といった一般的な福利厚生は完備しており、また資格手当、時間外手当のほか、住宅手当として家賃の約半分(上限あり)を支給しています。技術講習会、技術発表会などの教育制度も用意しています。
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください。
書類選考
↓
面接※面接時に会社の概要についても合わせてご説明致します。
↓
社長面接
↓
採用決定
企業情報
- 社名
- 開発エンジニアリング株式会社
- 事業内容
- ■システム開発:情報システム/システム開発/デザイン・クリエイター/ITソリューション
■調査・計画:港湾および空港/都市および地方計画/医療・介護・福祉に関する調査/環境調査
■設計:道路設計/港湾設計/海岸設計/河川設計/造成設計
■維持・管理:健全度調査/維持管理計画/国有財産管理
■その他:各種資料作成