【施工管理】空港や新幹線などに関われる/土日休み/定着率高い/資格取得支援制度
りんかい日産建設株式会社 [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2014/10/20 更新日:2025/02/15
仕事内容
あなたには、工事における品質管理、安全管理、工程管理、予算管理など施工管理全般をお任せします。
当社の強みは、海上土木・陸上土木・建築事業という3つの事業をバランス良く手がけていること。
他社にはない幅広い施工分野を手がけていますのでスキルに応じた施工管理が出来ます。
具体的には作業所で所長、先輩の指示のもと、下請、専門業者と協力しながら、所定の期間内で建造物や建物を造っていく仕事です。
朝の朝礼から始まり、工事現場の見回り、下請・専門業者への作業指示、発注者への提出書類の作成、安全関係等の打ち合わせが主な仕事です。
スキルアップも会社が応援します。
必要な国家資格(1,2級の土木施工管理技士など)の取得を支援します。
最初は戸惑うことも多いかと思いますが、貴方が会社や学校で学んだ知識があれば、日々先輩に教えられながら経験を積むことで、皆さん、一人前の施工管理者に成長していきます。
当社の特徴としましては中途採用の方の定着率が非常に高いところです。
安心して継続雇用が出来るからこそ「やりがい」が生まれると思います。
自分の仕事がしっかり“形(かたち)”として表現され、しかもその先にある自分の子供達の時代にも使用されて、社会に役に立つことになります。
また、工事を仕上げていくときの現場で職員はもちろん、職人の方々とも一体感を持って仕事を仕上げていく楽しさ、充足感があります。
いろいろなものづくりに携わり、さまざまな建物の施工管理を経験できるため、スキルの幅を広げていけるやりがいのある環境です。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
工事施工管理経験者は大歓迎です。
現場管理
2級土木施工管理技士
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
資格取得支援制度が有りますので、スキルアップ出来ます。
下水
地盤改良
道路
造成
ダム
河川
港湾
立坑
高架
現場管理
測量士
1級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 基 本 給: (本人給+職能給)
手 当: 通勤手当、時間外手当、現場手当、当日直手当、特殊勤務、家族手当、住居手当、別居手当
昇 給: 年1回
そ の 他: 就業規則第6条により試用期間2ヶ月を置く(処遇に変更なし)
賞 与: 年2回
賃金モデル<参考>別途資格要件有り
【25歳】基本給238,600円+時間外手当
【30歳】基本給284,000円+時間外手当
【35歳】基本給321,000円+時間外手当
【42歳(管理職待遇)】基本給395,000円+休日出勤手当
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 港区 芝2−3−8
- 特徴
- 海外勤務・出張あり
- 週休2日制
- 待遇・福利厚生
- 社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入
福利厚生:独身借上寮、単身赴任借上社宅、借上社宅、持株会制度、財形貯蓄制度、
共済会制度、退職年金制度、社内表彰制度、制服貸与、契約保養所
そ の 他:職員組合加入
- 休日・休暇
- 日曜日(法定休日)、土曜日、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、特別休暇
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 工事の規模にもよりますが作業所の体系は所長・主任・係員となっており概ね2~5名程度の作業所となります。
また、現場では現場監督官として、多数の下請会社、専門業者の職人さんと一緒に働くことになります。
支店には土木部・建築部があり部長・課長ををはじめ数名で各作業所を統括しています。
- このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
- 近年、当社は中途採用を積極的に行なっており、今まで入社された中途採用の方も定着率も非常に高く、入社後のアフターフォローもしっかり行なっています。
その中で、ものづくりに携わる建設業で、工事現場を着工から竣工まで作業所のメンバー一丸となって
作り上げるわけですから、工事が無事故で完成し、引渡しを終えたときの達成感は何事にも言い表せない喜びが有ります。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 当社は80年以上の歴史で培ってきた確かな技術力を備えた総合建設会社として、海上土木、陸上土木、建築事業を手がけています。
日本の港と空港の発展に貢献し、海上土木が得意な「りんかい建設」と、
日本の重工業と経済発展に貢献し、建築事業・陸上土木が得意な「日産建設」
という、得意分野の異なる2つの企業が統合して2003年に誕生。
土木事業では国内外で国家的プロジェクトやインフラ整備・防災、災害復旧をはじめ、これまで数多くの実績を残してきました。
建築事業では大規模商業施設、集合住宅、生産・流通施設、リゾート施設、教育施設、医療・福祉施設など、快適な社会・住宅環境づくりに貢献しています。
そんな当社事業の最先端の工事作業所での勤務となります。
- 会社の周辺はどのような環境ですか?
- 今回、施工管理を募集していますので勤務場所は全国の作業所勤務となります。
もちろん全国転勤もありますがご安心下さい。
当社は生産拠点の作業所勤務の方に対し手厚い福利厚生制度を用意してあります。
住宅手当は最大(首都圏)で4万円支給するほか、家族と離れて単身赴任になる場合は距離に応じて帰宅できる手当(2ヶ月に3回程度)や独身寮や赴任先の現場借上げ寮を月額5000円で住めるなど充実しています。
安心して働ける環境こそ当社の強みだと思います。
応募について
- 採用プロセス
- 書類選考(履歴書・職務経歴書等)後、日程調整の上、
一次面接(課長クラス)
二次面接(部長クラス)
一週間以内に合否連絡
内定(採用)
企業情報
- 社名
- りんかい日産建設株式会社
- 事業内容
- 1.総合建設業
2.土木、建築工事の請負、企画、技術サービスの提供およびこれに付帯する調査、設計、施工監理
3.港湾、浚渫、土地造成、土地改良および河川等の工事
4.土地開発、地域開発、都市開発、海洋開発、資源開発、緑化造園事業および環境保全整備に関する企画調査、研究、設計ならびに施工監理、技術サービスの提供およびコンサルテイング
5.電気通信工事に関する調査、設計、施工
6.建設コンサルタント
7.測量業
8.港湾に関する諸設備、営造物の建設ならびに賃貸借
9.海洋開発に関する土木技術および建設機器の研究開発
10.建設工事用資材の設計、製造、加工、販売および賃貸借ならびに砂、砂利、土石等の採取および販売
11.建設工事用機械器具、船舶等の製造、販売、賃貸借、修理および輸出入
12.環境整備、公害防止および清掃の諸施設に関する企画、調査、設計、積算、監理、施工およびコンサルタント業務の請負
13.汚染土壌の浄化に関する企画、調査、設計、積算、監理、施工およびコンサルタント
14.産業廃棄物に関する収集、運搬および処理