【設計(意匠)】年間休129日/土日祝休/各種資格取得支援制度/社内研修/社員旅行
株式会社安宅設計 [直接採用求人]
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2015/07/22 更新日:2025/01/31
仕事内容
意匠設計をお願いいたします。もちろん設計を担当した物件の、設計者としての監理もお願いいたします。スキル的には、設計の経験、とくに共同住宅の設計に関する経験と熱意があるとなお良いですが、スキルによって尻込みせずに、積極的に仕事を覚え開拓していってもらいたいです。もちろん共同住宅ばかりではなく、オフィスビルやホテル、クリニック、野球場のスタンドにいたるまで、幅広いフィールドで活躍していただきたいと思います。そういえば、業界で今話題の神宮前のTRUNKも当社の設計です。
建築はすべて「一品生産」。同じ物件は二つとありません。私たちの仕事は、オンリーワンを作るために自分が持てるクリエイティビティを最大限に発揮する、ということに尽きます。そしてそれは一度きりのものではなく、毎回毎回、継続し積み重ねていかなくてはなりません。それは苦しい、難しいことではあります。ですが私たちはそれこそが楽しさ、面白さ、醍醐味だと感じています。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等専門学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
建築設計担当として3年以上
医療・福祉施設
生産・研究施設
宿泊施設
ビル(高層)
ビル(低層)
商業施設
マンション(超高層)
マンション(高層)
マンション(低層)
設計(意匠)
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
スキルについては、マンションの設計経験があるといいですね。
資格はあれば尚可ということですが、一級建築士は必ず目指してもらいたいです。
教育・文化施設
医療・福祉施設
宿泊施設
ビル(高層)
ビル(低層)
商業施設
マンション(超高層)
マンション(高層)
マンション(低層)
設計(意匠)
インテリアプランナ−
2級建築士
1級建築士
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員、正社員
- 年収・給与
- 参考 新卒 修士卒 221,100円 残業手当は別途支給
大卒 208,100円 残業手当は別途支給
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 新宿区 西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル6階
- 交通
- メトロ丸ノ内線西新宿 駅直結です。
- 特徴
- 転勤なし
- 資格取得支援制度
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 中途入社5割以上
- 女性が活躍
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険(企業年金基金あり)
社員旅行、健保保養所、契約保養施設利用可
- 休日・休暇
- 休日/土・日曜、祝日、年末年始
休暇/有給休暇、慶弔休暇、フリーバカンス(7月~9月の間に連続5日)
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 弊社は意匠のチームが3チームあり、どこに所属していただくかは決まっていません。主幹が直接の上司ということになりますが、その上に部長がいます。それぞれ個性とスキルが異なりますが合理的なモノの考え方ができる人たちです。頼れますよ。それだけでなく、誰とでもコミュニケーションがとれるような、バランス感覚があるのも特徴かもしれません。
あなたの成長が見込めるようなチームに所属していただきたいと思います。
チームのメンバーは20代から30代が中心です。中途入社の比率が高いですね。
わからないことは教え合い、切磋琢磨しながらも和気あいあいでやっています。
仕事以外でも、フットサルやバーベキュー、テニスなども社内の有志が集まってやっています。
- このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
- それぞれ個性があります(よいか悪いかは別として)。
いろいろな個性が融合してものつくりをするということが素晴らしいことですよね。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 部署の雰囲気ですが、ひと言で言えば自由!という感じですね。総合建築設計事務所ということで、お堅いイメージがあるかもしれませんがそんなことはありません。もちろん、エンジニア部門の構造、設備や、監理の社員とも協働していかなくてはいけませんが、言いたいことが言える環境、人間関係があります。ぜひのびのびと、あなたらしさを発揮してもらいたいと思います。
- 会社の周辺はどのような環境ですか?
- 事務所は丸ノ内線の西新宿駅に直結していますので非常に便利です。雨の日でも濡れずに通勤できますし、事務所があるビルは地下にタリーズがあり、また新宿アイランドタワーやほかのたくさんのビルにつながっていますので、飲食店、コンビニにも楽に行けます。ランチはもちろん、夜の飲み会の場所にも事欠かないですよ。
- 私が入社したら座る予定の席周辺環境を教えてください
- オフィス内は仕切りのない大きな空間になっています。ですから周りの社員とのコミュニケーションがとりやすく、わからないことは何でも聞いてください。
応募について
- 採用プロセス
- 応募は必ずキャリコネ転職からご応募ください。
書類選考(履歴書・職務経歴書など)
→面接(部長クラス)
→面接(役員クラス)
→適性検査
→内定(採用)
*入社時期は相談に応じます。
*「書類選考」から「内定」までは3週間程度を予定しています。
企業情報
- 社名
- 株式会社安宅設計
- 事業内容
- [建築設計業務]・基本設計・実施設計・積算・監理
[コンサルタント業務]・建設コンサルタント・建築総合企画・調査業務