未経験OK!M&Aで企業を支援する【法人営業】のお仕事★研修充実/残業少なめ

株式会社SBC

情報提供元

未経験OK!M&Aで企業を支援する【法人営業】のお仕事★研修充実/残業少なめ

株式会社SBC [直接採用求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 残業が少ない
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2022/03/17 更新日:2024/06/28

仕事内容

◆設立40年以上!企業の”事業承継”をサポートする老舗コンサルティング会社
◆未経験・社会人デビュー歓迎!イチから企画力・提案力が身につく仕事
◆裁量大で残業ほぼナシ!他にも賞与年3回・転勤ナシ…など安心して働ける環境♪

■会社紹介
当社は1978年に創業した税理士法人スマッシュ経営の子会社として誕生、40年にわたり歴史を築いてきた老舗のコンサルティング会社です。事業承継におけるM&A支援を主要事業としており、主に税理士法人スマッシュ経営のクライアントに対する人事労務コンサルティングや業務効率化、リスクマネジメント、経営計画支援などのコンサルティングをおこなっています。

\会社の成長を支えてくれる方を募集!/
経営者の高齢化や後継者問題の深刻化に伴い、M&A市場規模が拡大している状況。当社も長年のノウハウや親会社の絶大なる信頼を糧に、M&A支援事業の拡大を目指しています。現在活躍中の専任コンサルタント1名に加え、一緒に当社の成長を支えてくれる人材を募集いたします。
■あなたにお任せする仕事
—————————————
< そもそもM&Aとは…?未経験でもできるの?>
当社では、事業承継(会社の経営を後継者に引き継ぐこと)におけるM&A支援をメインに行っています。「M&A」とは自分の会社を売却する、または他の会社を買収すること。特に高齢の経営者にとっては、信頼できる後継者を見つけ、M&Aによって”事業承継”を成功させることが、企業を成長させる上でも重要な課題なんです。

そこであなたにお任せしたいのは、M&Aに関するアドバイスや契約まわりのサポートをする【法人営業】のお仕事。事業継承を行いたい《企業を売りたい側》と《企業を買いたい側》双方のクライアントに対し、アドバイザー業務をおこなっていただきます。

難しく聞こえるかもしれませんが、大切なのは知識や経験ではなく”学びたいという姿勢”。専門的な内容はイチからしっかりお教えしますので、未経験の方もぜひ安心してスタートしてくださいね。

■具体的な業務内容は…?
————————————
クライアントに対して
・課題やニーズのヒアリング
・M&Aでマッチングする企業の調査や選定、アプローチ
・M&A締結のための契約に関する業務
・売りたい側、買いたい側の面談調整、同席 …など

<仕事の流れ>
【 担当するクライアントの決定 】
親会社の税理士法人スマッシュ経営から、M&A支援のニーズがあるクライアントの紹介を受けます。
※企業を売りたい側と買いたい側、どちらのクライアントも担当します。
  ↓
【 情報収集&分析 】
クライアントの事業や経営状況について情報を集め、マッチングできる会社を見つけるための分析を行います。
  ↓
【 企業レポートの作成 】
”企業を売りたい側”のクライアントであれば、情報収集や分析を踏まえて企業レポートを作成。企業の状況や価値を可視化した上で”企業を買いたい側”の会社を探します。(提携M&Aマッチングサービスを利用)
  ↓
【 面談 】
”売りたい側”・”買いたい側”・”当社”の3者間で面談を実施(2~3回)。お互い納得のいくM&A締結に向けて、企業レポートではわからない情報の開示を行いながら双方の理解を深めます。
  ↓
【 事前調査 】
”買いたい側”のクライアントに対しては、リスクを回避するため《売りたい側》の企業について財務内容の確認などの企業調査をおこないます。
  ↓
【 最終的な条件交渉・契約 】
マッチングした企業に対して、株価や退職金、従業員の処遇といった最終条件を決定し、最終契約書案を作成。最終契約書を交わしたら契約完了です。

■どんな案件…?
————————
◇クライアントについて◇
地域柄、業種は製造業が多いですが、飲食業、建築業など多岐にわたります。企業規模は大小さまざまです。

◇担当する期間・件数◇
成約までは約1年程度。年間2~3件担当します。

◇成約率◇
売りたい側がクライアントの場合…7~8割
買いたい側がクライアントの場合…2~3割

\こんな方は活躍できます/
いかにクライアントの話を引き出せるか、考えを汲み取れるかがカギとなる仕事。まずはクライアントから「話したい!」と思ってもらうことが第一歩です。相手に寄り添う気持ちを大切にできる人であれば大丈夫♪ さらに営業や販売などの経験をお持ちであれば、そこで得たコミュニケーションスキルを強みにご活躍いただけます!
◇—— 充実した教育体制で全くの未経験者でも安心!独り立ちするまで徹底的にサポートします ——◇

■入社~1年間/基礎固め
・提携業務会計士につく形で業務を覚えていきます。週に2~3回、M&A支援業務へ同行し実際の案件を見ながら学びます。
・同行がない日は研修で知識を習得します。
 └社内研修(業務管理など社内システムのレクチャー、簿記、財務知識、会計研修など)
 └税務部の実務を通した研修(決算書作成までの流れや試算表・財務情報の見方、基礎的な簿記知識など)

■入社2年目~/小規模案件を担当
先輩のフォローを受けながら、まずは売却価格1億円以下、手数料500万円以下の小さな規模の案件から担当。事前調査~成約まで一通りの流れを身につけていきます。

■入社3、4年目~/大規模案件を担当
担当する案件の規模が大きくなっていきます。売却価格10億円以上の大規模案件も1人で担当し、幅広い側面からコンサルティングを行えるようステップアップを目指していきます。

< 各団体の研修・社外交流の場も用意 >
【外部研修】
日本M&Aセンター開催の”M&Aに関する研修”など、各団体が実施する外部研修にも積極的に参加可能。費用は会社負担、業務時間内に参加できます。

【ノウハウ共有】
全国17の大型会計事務所で成り立つ「将軍の会」に所属。若手が勉強する「足軽の会」もあり、北海道~九州の優れた人材とノウハウ共有や意見交換を半年に1回実施。さまざまな考え方や知識に触れることで、良い刺激を受けながら働くことができます。
■■ 自分の裁量でスケジュール調整!無理なく働ける ■■
例えば、クライアントとの打合せで夜遅くなってしまったら、次の日は昼から出勤にするなど、自分の裁量でスケジュールを組み、調整することが可能です。そのため残業もほぼナシ!自由度が高く、メリハリをつけた無理のない働き方が実現できます!

…他にも、土日祝休み/転勤ナシ/賞与年3回など、安心して働ける体制を整えています♪
——総合的な人間力が磨かれる——
「会社を買う、売る」という一大イベントに関わるポジションで、企業の経営層と深く関われる仕事。うわべだけの言動や仕事ぶりではなく、人間的に信用いただくことが大切です。ビジネススキルはもちろん、傾聴力や折衝能力など総合的な人間力が自然と磨かれていくでしょう。

——日常生活でも役立つ幅広い知識が身につく——
簿記、財務、会計、税務など幅広い知識が身につきます。中でも税務知識は仕事だけでなく日常生活で役立つので、習得するメリットも大きいです。

現在拡大中にある”M&A業界”の仕事。全く知識や経験のない自分には遠い世界だと最初は思っていましたが、こういった専門的な業務でも未経験からチャレンジできるところ、またフォロー体制がしっかりしているところに魅力を感じ入社しました。もちろん覚えることは沢山ありますが、独り立ちするまで徹底してサポートしてくれるので、一つ一つ安心して進めていくことができましたね。

M&Aは、”売った企業”、”買った企業”、また”買われた企業の従業員”も、関わる人すべてのニーズを満たし、喜んでいただける仕事です。「売ることができて老後の不安が無くなった」「新しいビジネスにチャレンジできる」「安定した会社でこれからも働ける」など、さまざまな立場の方々に貢献し、喜んでいただけることがやりがいに繋がっています。中でも、”売りたい”という企業のM&A支援を成功させた時に、経営者の方から「社員の雇用や生活を守るという大きな責任を抱えていたが、肩の荷が降りた。ありがとう」と感謝していただけた時は、とても嬉しかったですね。

多くのクライアントと関わるので、専門的なスキルはもちろん、人間として大きな成長を感じられる環境があります。会社としても拡大中のフェーズにありますので、会社と一緒に成長していきたい方、ぜひお待ちしています!

募集要項

応募資格
【学歴】
 専門学校・短大卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
★未経験OK!正社員デビューも大歓迎です!

【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 ・試算表が読める方
・財務情報が読める方
・日商簿記3級程度のスキルをお持ちの方
・証券会社での経験をお持ちの方
・営業職経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
基本給25万円~30万円(交通費・残業代別途支給)

★昇給年1回(4月)
★賞与年3回(9月・12月・3月)
勤務地
名古屋市、その他愛知県
愛知県 知立市 長田1-11 税理士法人SMASH経営ビル内
交通
名鉄「三河知立駅」 名鉄「三河知立駅」徒歩5分
名鉄「知立駅」徒歩8分
特徴
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 残業が少ない
  • 資格取得支援制度
  • 週休2日制
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給
昇給年1回(4月)
賞与年3回(9月・12月・3月)
M&Aシニアエキスパート等の資格取得支援
休日・休暇
週休2日(土日)※年間14回程度土曜日出勤あり
祝日
年末年始休暇
夏季休暇(税理士法人グループカレンダーによる)
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇(税理士法人スマッシュ経営グループ規程準拠)

★年間休日110日以上
月1回程度(年間14回)の土曜日出勤があります。ほとんどの社員はその土曜日出勤日に有給休暇を振り当て休んでいます。
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
専任のコンサルタントは1名で40代。明るく人当たりが良いので、すぐに馴染んでいただけると思います。社長も話しやすくフランクな人柄で、風通しの良い職場です。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からレジュメをお送りください

書類選考(Webレジュメを選考書類とします)

面接(1~2回)

内定(採用)

企業情報

社名
株式会社SBC
事業内容
人事労務コンサルティング
海外進出支援
人材派遣
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録