【施工管理】年間休日123日/土日祝休み/各種手当/資格免許取得奨励制度//賞与年2
株式会社松村組 [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2015/08/14 更新日:2025/07/08
仕事内容
施工管理者として、建築や土木における作業の安全、品質、工程、原価、環境など、ひとつの現場が竣工を迎えるまでに必要なあらゆることを管理してもらいます。
最初は先輩のサポートからスタートし、慣れてきたら顧客折衝や基本計画、提案図書作成、実施設計も担当して、現場全体を取り仕切ってもらいます。
施工管理の実務経験、1級建築・土木施工管理技士の資格を持っている人を希望します。
施工管理者の喜びは、設計図に描かれていたものが実際にだんだんと造られていくところにあります。そして、自分の手がけたものが何十年も残り、多くの人たちに親しまれ続けるところに仕事のやりがいがありますね。
当社は明治27年の創業以来、一貫して安全第一を掲げてきました。当社の社員として現場の管理ができることを誇りに思ってもらえると思います。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
・施工管理の実務経験をお持ちの方
・1級建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
1級土木施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
1級建築士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 290,000円~500,000円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 千代田区 三番町2番地
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
財形貯蓄
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~10日
休日日数123日
年末年始休暇、夏季休暇、長期勤務リフレッシュ休暇
- 社長はどんな人ですか?
- 2014年8月に代表取締役専務執行役員から昇格したばかりの社長です。
広島県出身で大学を卒業以来、建設業界で生きてきた建設のプロです。社員からの人望も厚く、この人に付いて行こうと社員全員が思っています。
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 社長が考えるビジョンは大きく次の3つになります。
まず経営理念として、社員一人一人の夢を育み、誠実な心と多彩な技術で、社会が求める価値を創造する。次に経営指針として、豊かな感性で技術を研き、お客様の信頼に応え、公正な視点で評価を行い、企業の活力を高める。そして最後に行動規範として、誇りをもった行動、お客様や仲間とは素直に語る、そして時代を見抜いて先取りする。以上が社長のビジョンです。
- 会社の周辺はどのような環境ですか?
- 当社は、東京本社と大阪本店をはじめ、札幌支店、東北支店、名古屋支店、広島支店、九州支店があります。
東京本社は千代田区三番町、大阪本店は大阪市北区天満にあり、今回の選考会場は東京と大阪のどちらかになります。
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください
【STEP1】Webレジュメによる書類選考
▼
【STEP2】1次選考
▼
【STEP3】最終面接
▼
【STEP4】内定
企業情報
- 社名
- 株式会社松村組
- 事業内容
- 建設工事の請負並びに企画、設計、監理
建設コンサルタント業務
不動産の売買、仲介、賃貸借並びに管理
建設機械の製造修理並びに賃貸販売
再生可能エネルギーによる発電及び売電事業
前記各号に関する一切の業務