【SE】土日休み/BtoB/上流工程担当/育児・看護休暇あり/永年勤続表彰あり
株式会社アクト・ブレーン [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2014/10/20 更新日:2025/02/01
仕事内容
第二開発部では主に、客先(大手Sier)にチームで常駐し、上流工程から現場支援を行いながら、自社へ持帰る案件を獲得することを進めています。よって客先へ常駐してもらい、当社メンバーと一緒に客先案件の開発支援を行って頂きます。
Web系開発が主になり、Javaを始め、.NET系、モバイルデバイス等の上流工程から下流工程まで一貫した開発を行います。現場での役割は、スキルにより現場チーム内にて調整します。
常駐先は大手Sierが多いので、新しい技術や手法に触れる機会もあり、スキルアップの場が豊富です。また、常駐先には複数メンバーで常駐し、当社チームとして支援を行いますので、弊社のチーム力を発揮することで、個人だけではなく会社としての評価を頂けること、また現場での自分の作業をこなすだけでなく、自社への持ち帰り案件を創り出すという、自社へプラスαの貢献もできるというやりがいがあります。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等専門学校卒以上
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
JSP
J2EE・J2SE・J2ME
JAVA
ASP.NET
Visual C# .NET
JavaScript
詳細設計
基本設計
要件定義
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 2014年4月新入社員実績
博士了 月給 230,000円
修士了 月給 220,000円
学部卒 月給 203,600円
高専卒 月給 185,000円
短大・専門卒 月給 180.000円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 中央区 八丁堀3-27-4 八重洲第八長岡ビル 4F
- 交通
- 東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅
- 特徴
- 週休2日制
- 待遇・福利厚生
- 制度/各種社会保険(年金基金あり)、永年勤続表彰、社員旅行
施設/健保保養施設(千葉、長野、神奈川)、契約保養施設など
- 休日・休暇
- 休日/土・日曜、祝日、年末年始
休暇/有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇など
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 常駐先へは、3名~10名ほどの弊社メンバーで支援を行っています。
既に入っている常駐メンバーには顧客からの信頼を得ているメンバーも多く、顧客とのコミュニケーションも円滑で、仕事がやりやすい環境ができています。そのようなメンバーと一緒に働くことで、あなたも顧客とのコミュニケーションがとりやすく、現場に早く溶け込めることと思います。
- このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
- 常駐メンバーは、顧客との信頼関係も厚く、顧客に何でも聞ける関係を構築していますので、問題解決も比較的スムーズにできます。
何と言っても当社メンバーがいつも一緒にいますので、現場のことだけでなく、自社の事も気軽に相談できます。
- 社長はどんな人ですか?
- 常に将来の事を見据えた理念をしっかり持っている。
社長という立場ですが、エンジニア出身である為、エンジニアの気持ちをわかってくれており、気さくに声をかけてくださり、とても話やすいかたです。
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 「お客さまの利益を創造する」
「全員参加で魅力ある会社作り」
一人一人が自身の役割を明確化し、各人の力を結集して、お客様の利益を追求し、信頼・信用を勝ち取り、
その活動によって社会に貢献し、全社員が末永く幸せに働ける会社。
- 会社の周辺はどのような環境ですか?
- 当社は都内(中央区)に位置しています。
主にオフィスビルが立ち並び、昼間の通りには車が多く走っていますが、
少し中に行けば公園や学校もあり、割りと落ち着いた雰囲気です。
応募について
- 採用プロセス
- 書類選考(履歴書・職務経歴書など)→面接(部長クラス)→面接(役員クラス)→適性検査→内定(採用)
企業情報
- 社名
- 株式会社アクト・ブレーン
- 事業内容
- ■システム開発業務
オープン系、Web系、汎用システムの要件定義~設計・開発~運用・保守
・製造業向け生産管理、販売管理、材料会計システムなどの開発
・金融業(銀行、保険、証券)向け各種システムの開発
・不動産業向け販売管理、賃貸管理システムの開発
・物流業向けシステム(宅配便、倉庫管理等)の開発
・卸・小売業向け販売管理システムの開発
■通信・制御系の設計・開発
・通信制御系の設計・開発
・デジタル家電・車載端末などの各種製品の組込システムの設計・開発
・モバイル端末・Androidのシステム設計・開発
■ネットワークシステムの設計・構築
・金融系・公共系のネットワーク及びサーバの設計・構築
■運用サービス
業務システム、オープン系サーバーから汎用機まで幅広く対応
・各種システム・ネットワークの運用・監視