【500万〜】弁理士/転職祝い金あり/年間休日120日以上/グローバル事業展...

山本特許法律事務所

情報提供元

【500万〜】弁理士/転職祝い金あり/年間休日120日以上/グローバル事業展開

山本特許法律事務所 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 急募
  • 学歴不問
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2015/09/30 更新日:2024/06/28

仕事内容

特許の出願・取得・侵害訴訟・ライセンシングなど知的財産関連の全領域にわたる戦略の立案や実行を担当してもらいます。多角的な情報などを基に、クライアントを勝訴させることができるよう、妥協なく業務に取り組んでもらえる人を募集しています。業務を通してあらゆる法的制約を厳守しつつ、クライアントを勝たせるという責任感と使命感を持つスペシャリストとして活躍してもらいたいと思います。当事務所は、2015年9月3日付で三菱東京UFJ銀行と業務提携した為、今回、事業拡張につき、新しいメンバーを募集することになりました。

<業務詳細>
・戦略実行に伴う特許庁や裁判所への提出書類の作成、裁判での弁論などを担当してもらいます。法律知識や先端科学、テクノロジーに関する知見や論理的思考力、発明の本質を見抜く力といった能力が必要です。
・世界中の大手企業・大学・研究機関による最先端の研究成果や発明の依頼が多く、グローバルな事業展開に携われます。

当所の案件の80%は海外からの依頼で、その大半が知的財産ビジネスの最先進国アメリカからです。アメリカの知的財産ビジネスは、“日本より30年は進んでいる”と言われています。アメリカのクライアントを満足させるのは、容易ではありません。彼らは日本よりもずっと知的財産の真の価値を深く理解し、それを有効にビジネスに活かすことを知っています。まさに知的財産に拠ってビジネスを行い、世界中で活躍しているのです。
彼らをも納得させるレベルで知的財産ビジネスを行うために、当所は才能豊かな外国人スタッフを含む多様性に富んだ人材が揃っていることを強みに、最高のサービスを提供しています。業務を通じてグローバルな事業展開に貢献できることに、やりがいを感じてもらえたらと思います。

募集要項

応募資格
【学歴】
 学歴不問
【必要経験・スキル・資格】
 弁理士資格保持
特許実務経験3年以上
サイエンスの基礎知識
論理的思考力
優れた英語力

 弁理士
雇用形態
正社員
年収・給与
・月給41万6,000円~

※別途、弁理士手当あり

実力主義につき、随時昇給あり 
勤務地
大阪市、その他大阪府
大阪府 大阪市北区 大深町3-1 グランフロント大阪タワーC
交通
JR 大阪駅 JR「大阪駅」から徒歩5分、市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分、阪急「梅田駅」から徒歩5分
特徴
  • 急募
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
待遇・福利厚生
社会保険完備
交通費全支給
有給休暇制度有り
健康診断(法定1回・任意1回)実施(年2回)
休日・休暇
土日祝休み
年末年始・夏期休暇・年次有給休暇有り

私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
当所は知的財産(特許・商標等)・テクノロジーを中心とした総合的なリーガルサービスを提供しています。ここ数年で、紛争、ヘルスケア・レギュラトリー、ITおよびビジネス・プラクティスを含むあらゆる法律分野へ業務範囲を拡大しました。それらの案件に対応するため、理系出身の弁理士・特許担当や弁護士・商標担当・IPパラリーガル・翻訳担当など、総勢160名(男性80名、女性80名)のスタッフが在籍しています。また、そのうちの約50名が外国人スタッフです。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
当所は1979年に山本秀策特許事務所として設立して以来、一貫して欧米やアジア、国内の企業に対し、その企業が持つ知的財産を「ビジネスを勝ち抜くための財産」として活用していただくためのサポートを行ってきました。得意分野はバイオテクノロジー、化学および生命科学分野を中心に、電子工学、コンピュータおよび機械工学分野など多岐にわたります。
また当所の特徴は、「Speed & Quality」の実践により、世界中のクライアントから「日本と世界の知的財産問題に対する迅速・高品質なサービス」を提供できる特許法律事務所として評価を得続けていることだと自負しています。「Speed & Quality」を追求することこそが当所のビジョンです。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
約50名の外国人スタッフの出身地は、アイルランド・アメリカ・イギリス・インド・オーストラリア・カナダ・シンガポール・中国・ノルウェー・フィリピン・ポルトガル・マレーシア・タイ・台湾・ニュージーランドなどで、社内には15ヶ国以上のスタッフが集まっています。
理系の修士・博士号を持つ人材が多数活躍する当所には、世界トップレベルの企業・大学・研究機関による最先端の研究成果(ノーベル賞受賞も含む)である、“サイエンス”(バイオ・医薬・情報通信など)の発明に関して、日々依頼がされてきます。特許庁・裁判所などを相手に、サイエンスをベースに法律を駆使し、緻密に論理を構築して勝ち切る戦略を立案する、ビジネスの根幹にかかわれるエキサイティングな仕事環境ですよ。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。※面接後、即日合否の連絡をします。

書類選考
 ↓
採用試験と面接
 ↓
内定

企業情報

社名
山本特許法律事務所
事業内容
●山本特許法律事務所の主な業務
あらゆる技術分野における特許明細書作成、特許の権利化手続及び権利行使
特許の先行技術、特許性、実施の自由に関する調査
特許の侵害、特許性、実施の自由に関する鑑定
特許の無効審判、ウォッチサービス
商標の権利化手続、登録、権利行使
商標のクリアランス、利用可能性、登録性の調査及び鑑定
商標の異議申立、無効審判、取消審判
商標に関する警告、侵害実務、及びウォッチサービス
偽造対策、海賊行為対策、日本の税関での認定・差止申立関連手続
権利行使、仲裁、訴訟
ドメインネーム紛争
不正競争クリアランス、非侵害鑑定・手続
実用新案・意匠の権利化手続、登録、権利行使
特許・商標・意匠及び実用新案に関する審決取消訴訟
上記のいずれかに起因する訴訟・仲裁
特許、商標及び知財に関する契約書の相談、交渉、草案作成
特許、商標及び知財に関する取引のためのデューディリジェンスの実施
大学の特許、技術移転
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録