【施工管理】諸手当あり/各種報奨金あり/残業月30H /週休2日制/研修あり

株式会社 岩本組

情報提供元

【施工管理】諸手当あり/各種報奨金あり/残業月30H /週休2日制/研修あり

株式会社 岩本組 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 残業が少ない
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2015/10/27 更新日:2025/01/31

仕事内容

現場監督として、民間建築物(専用住宅、共同住宅、商業ビル、幼稚園、学校、診療所、寺院など)や官公庁の発注する公共建築物などの施工管理をお願いします。具体的には、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理・発注者との打合せ・書類作成・現場での下請業者への指導監督などです。
案件は著名な建築設計事務所が設計監理するものや、坪100万円以上の高級注文住宅などが中心です。1件の施工管理の期間は9ヶ月~12カ月ほど。期日厳守で御施主様へ引き渡してほしいと思います。

1933年創立の当社の強みは、最先端技術と、日本古来より伝わる伝統技術の融合。高い技術力で、斬新なデザインの建築や、伝統的な古民家の移築などを行っており、その品質には自信と誇りを持っております。


御施主様と信頼関係ができ、建築物の仕上がりに喜んでいただいた時にやってきて良かったと感じますね。当社では1現場に1現場監督とする完全常駐型を採用しています。御施主様・設計事務所・下請け業者と念入りに打ち合わせを行うところから、高品質な注文建物の監督、その後は継続的なメンテナンスサポートまで担当します。引き渡しの後まで継続してかかわっていけるところにも、やりがいがありますね。

イメージ画像

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
雇用形態
正社員
年収・給与
月給20万円以上+諸手当
上記はあくまで最低給与額となります。
給与は経験・能力を考慮して決定いたします。

各種手当あり
各種報奨金あり(工期短縮、原価管理等)
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都 台東区 東上野4−6−7 シティコープ上野広徳301号
特徴
  • 残業が少ない
  • 週休2日制
待遇・福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
給与改定 年1回
交通費支給 月30,000円まで
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
家族手当
役職手当
確定拠出年金制度
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
夏期休暇
お盆休暇
妊婦特別休暇
産前産後休暇
毎週日曜+隔週土曜休み(第2、4、5)
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
レベルの高い職人と一緒に働くことになります。現場監督という立場ですが、協力業者のメンバーは技術力も感性も優れているので、接するなかで勉強になることも多いです。職人から学びつつ、こちらの指示や要求にもしっかり答えてもらう、団結して施工していく良い関係を築きながら働くことができています。
このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
まわりとコミュニケーションを取りながら、きちんと確認し確実な仕事をし、指示されたことを正確に対応する。当たり前のようですが、これがきちんとできていなければいけません。みんな、その上でさらに工夫しながら、数々の問題に対応をしていきます。一人一人が責任を自覚し取り組んでいる、と感じる時にこのメンバーで良かったと思いますね。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県・茨城県などの現場になります。本社はJR総武線・東京メトロ東西線「飯田橋」駅から徒歩3分のところです。
基本は現場で対応してもらいますが、本社に出社してもらうこともあります。本社の周りはオフィス街で、出社した際にはたくさんある近くのお店でみんなでお昼を食べたりして、コミュニケーションを取り、仕事につなげています。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。

書類選考→面接→内定

企業情報

社名
株式会社 岩本組
事業内容
注文住宅施工をメインとする建築総合工事請負業です。 著名な建築設計事務所が設計監理する民間の建築(専用住宅、共同住宅、商業ビル、幼稚園、学校、診療所、寺院等)、 及び、官公庁の発注する公共建築などを請負受注し、建築の施工管理(安全、品質、工程、予算等)を行います。 岩本組の現場は、1現場1現場監督の完全常駐型です。 御施主様、設計事務所、下請け業者と綿密な打ち合わせをしながら、質の高い注文建物を完成させると同時に、 御施主様が住まう建物に愛着をもってもらえるよう建築施工のプロフェッショナルとして、 継続的なメンテナンスとサポートを提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録