【450万~】施工管理/年休120日以上/手当&休暇制度&福利厚生充実/賞与年2回
鹿島道路株式会社 [直接採用求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2015/11/17 更新日:2025/07/09
仕事内容
鹿島建設をはじめとする民間企業や官公庁からの依頼や、自社の土木グループが受注した建築案件の施工管理全般の業務をお任せします。依頼主との打ち合わせから、資材やスタッフの手配、現場の工程・安全・品質管理まで施工現場をトータルにマネジメントする仕事です。
倉庫や製造拠点、商業施設、事務所などの幅広い物件を100%元請けにて担当していきます。例を挙げると、社内の土木部が請け負った港湾などのコンテナ埠頭施工現場に、依頼主の管理事務所を施工する場合があります。そのときは、今回の配属先である「建築部」が担当するなど、土木グループと連携しながら、手がける案件も数多くあります。
当社は鹿島グループの中核となる土木・建設企業です。現在右肩上がりで業績が伸びているなか、建築部門強化のため、新メンバーを募集しています。これまでの建築施工管理経験を活かして更なるキャリアアップを目指し、当社で腰をすえて働きたいという人に、ぜひ応募してもらいたいと思います。
「鹿島ブランド」という信頼によって、当社を指名してくださるクライアントも多くいらしゃいます。そのため、病院や幼稚園といった地域の小規模案件から、プラントや造船所などの十億円規模のビッグプロジェクトまで、多種多様な案件に携わることができます。幅広いスキルや知識を習得することができますよ。そして、どの案件であっても、自らの技術で完成した建物によって、そこにかかわる人々や街、暮らしを繋ぐことができる、それがやりがいになりますね。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
以下のいずれかの資格と経験
※意欲重視、キャリア浅い方も歓迎
※前職の雇用形態、転職回数など一切不問
■1級建築施工管理技士、1・2級建築士
■建築施工管理経験
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
一級土木施工管理技士
二級土木施工管理技士
普通自動車免許
普通自動車免許一種
2級土木施工管理技士
1級土木施工管理技士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 固定給 25万円~45万円 ※経験等考慮の上、決定します
(別途時間外手当あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6,12月)
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 文京区 後楽1-7-27
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 待遇・福利厚生
- 社会保険
諸手当:通勤手当、住宅手当、資格手当、子育支援手当など
住宅資金融資制度、社内預金制度、 財形貯蓄制度、社員ローン制度、学資ローン制度、企業年金制度
借上社宅制度、独身寮
各種表彰制度
互助会制度、公的資格取得奨励制度
保養所他
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、祝日、夏季(4日)、年末年始(5日)、年間126日
記念日休暇、有給休暇(初年度11日、最高20日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、産前産後休暇、出産休暇・配偶者出産休暇、子の看護休暇、育児・介護休暇、子の結婚休暇、子の学校行事休暇、現業リフレッシュ休暇、公民権行使等休暇ほか
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 建築部門は3分の2以上が中途入社の社員。地域の工務店や小規模な建設会社などで経験を重ねた後、よりスケールの大きな案件に挑戦したいと入社してきたスタッフが集まっています。
当社では、部署内や支店間の連絡を密にして情報を共有しており、社員同士のつながりを強く持っています。中途入社のハンデはありません。どのスタッフも“鹿島の顔”として、鹿島品質に責任と誇りをもちながら、周囲との信頼関係を大切に業務に臨んでいます。
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 当社は「新しい価値創造に挑戦し、人と地球の豊かで快適な環境づくりに貢献する」という企業理念のもと、これまでに舗装工事を中心に、一般土木工事、アスファルト合材製造、建築工事などさまざまな事業を通じて、社会資本整備を手掛けてきました。近年では、大規模災害に対する防災・減災事業や、老朽化した社会資本の維持・更新などの再構築工事が人々の安全や安心を守るためにも重要となってきています。
当社はこれらの課題やニーズに対して、持てる技術力や施工力を最大限に発揮し、人々の快適な環境づくりに貢献していきたいと思っています。これからも常に良い品質を提供しながら、「多くの人の想いを未来に繋げるものづくり」を目指していくことが当社のビジョンです。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 北海道から九州まで、全国いずれかの拠点(本店・支店・営業所)へ配属となります。地域限定社員制度もありますので、面接の際に相談しましょう。
当社では、「人間力」をキーワードとして、人材の育成に力を入れています。eラーニングや社外講師による講演会を実施したり、さまざまな視点から研修を行っていますので、自身のスキルアップのために活用してほしいと思います。
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください。
書類選考
↓
面接(1−2回)筆記試験は無し
↓
内定
企業情報
- 社名
- 鹿島道路株式会社
- 事業内容
- 1. 道路、滑走路等の舗装工事、防水工事、スポーツ施設、レジャー施設の建設工事及びその他の土木、建築工事の請負または受託
2. 前号各工事の調査、企画、設計、監理及び技術指導の請負または受託
3. 建設用資材の製造及び販売
4. 建築工事に使用する機器及び機械装置の設計、製造、販売及び賃貸
5. 一般廃棄物、産業廃棄物の収集、運搬、処理、資源再利用、建設資材の再生品の販売、環境汚染物質の調査、除去及びこれらに関するコンサルティング並びに電力・熱エネルギーの小売事業
6. 土地の造成、不動産の売買、仲介、賃貸借及び管理
7. 道路他公共施設並びにこれに準ずる施設の企画、建設、維持管理及び受託
8. 労働者派遣事業
9. 前各号に関連または附帯する一切の事業